goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

「玉ねぎのテンプラ」と「コロッケ」。そして生きる意欲。

2016年03月14日 09時51分01秒 | Weblog
母は何だかんだと言いながらも意欲はあり…。

食事は全部食べますし、リハビリにも積極的に取り組んでいます。

このブログで何回も書きましたが…。最後は意欲の差でしかなく…。

私は…。意欲が無くなって、もう坂道を転がり落ちるようにダメになって行く…という場面を数回見ているだけに、母には意欲を失って欲しくないと思っています。


母の姉。つまり叔母は、私が「退院したらどこか行きましょう。」と言ったら…。

カタクリの花が見たい…と言っていました。

私が母とドライブに行き、カタクリの花を見る機会があったことを、母が叔母に話したのだと思います。

しかし、叔母は少しずつ生きる意欲を失って行きました。

母が叔母に「頑張って退院しないと。カタクリを見に行くんでしょ。」と話したことを覚えています。

結局、叔母は、退院できませんでしたが…。


「玉ねぎのテンプラ」ですが、形が残っているようなものではなく…。

掻き揚げのようなタイプが良いそうですよ。

店まで指定したので、その店まで買いに行ってみようかな。

コロッケは、もう少し、研究してみます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「玉ねぎのテンプラ」と「コ... | トップ | 軽く1杯。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事