社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

前投稿の補足。

2011年05月11日 13時59分29秒 | Weblog
要は、私が口座指定の時、1回、印鑑を間違えたんですよ。当然、先方から訂正依頼があった時、銀行に問い合わせて、すぐに正しい印影を送ったんですけどね。

請求書には、その銀行・口座番号がきちんと印字されていました。そうしたら、その印字の指示通り、銀行口座に入金するでしょうよ。普通…。それが落ちていなかったから困ったわけですが…。

大阪のニコスに電話をして聞いたら、その理由が「1回、(私が)印を間違えたから、引落し銀行口座の登録が間に合わなかったため。」って…。

そんなバカなことがあるかって!!

何度も書きますが…。請求書には引落し銀行口座が間違いなく印字されているんですよ。それなのに、登録されていないというのはあり得ない。請求書を送ってきたのも同じ会社なんだから。

結局、登録を漏らしていたんだろ!!


「こちらに振り込んで下さい。」

「そちらのミスなんだから、再振替をするのが当然でしょ。」

これの、どこが間違ってる??


「じゃあ、上司と変わりますんで。」

「変わる必要はありません。」

私は難癖をつけているわけではないですよ。モンスタークレーマーでもない。

私は無理難題を言っているわけじゃあない。こちらのミスなら振込料も負担しなけりゃあならない。それが当然。しかし、ニコス側のミスを、何で私が振込料負担しなければならない??

再振替をすれば終わる話だろう。


(もし、口座登録が間に合わな勝った場合「コンビニの支払票」が郵送されることになっていました。もちろん、そうなったら私のミスですから、振込料は私が払います。当然…。)


もひとつ。もし、私が口座をチェックしなかったら、引き落としが為されていないことに気が付かなかったわけで…。

そうしたら「口座に残金がない。」で処理されたわけ??

で、延滞金や…。下手をしたら事故情報を載せられたわけ??


今回、ニコスがどう答えてくるか…。

もしかすると、この件、継続連載かも…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ○スへのメール(備忘)。

2011年05月11日 10時55分19秒 | Weblog
(以下、原文のまま。住所氏名は割愛。)

標記の件。

今回、銀行口座に残高か十分ありながら、請求された金額が落ちなかったため、
大阪に電話したところ、「銀行印が1回、間違っていたために落ちなかった。」とのこと。

しかし、請求書には、銀行引き落としとなっているため、「それはおかしいのでは?」と言うと、
「とにかく指定口座に振り込め」と言われました。

納得がいかないので、説明を求めると「上司を出す。」とのこと。これも合点がいかず。

私には、振込作業をこちらが行う義務があるとは思えないのです。

銀行振込代金もこちら持ちと言われましたが…。こちらは、請求書の指示通りに
銀行に金銭を用意していたわけです。それを「お前の方が印鑑を間違えたのが悪い。」と言う
説明に、どう納得しろと??

こちらのミスで印間違いをしていたのは事実です。それなら、「コンビニで支払え。」と
振込票を送ってくればいいこと。もちろん、振込料はこちら持ちで納得したはず。

しかし、今回は、カード会社側の指示に従っただけのこと。指示間違いまで、私の責任に
しようとするのは如何なものでしょうか。

振込については、拒否しました。再振替をするのが筋ですからね。

私としては、支払う意思もあるし、実際、口座のお金を準備しています。

当然、遅延金も発生しないし、CIC等への事故情報もあり得ないと思いますが、如何でしょうか?

                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滞納顧問料の請求書。

2011年05月11日 08時33分04秒 | Weblog
連続神社お参り17日/21日。いよいよ終盤に差し掛かってきました。

朝ウォーキングは85分で9,873歩。452.8キロカロリー消費。大雨で、歩くたびに濡れるようなものなので、途中で切り上げちゃいました。風邪をひくと心臓君に悪影響が出ますんで。


今朝、請求書を発送。顧問料を滞納している個人事業主「H」へであります。

正確にいうと、「H」は、もう存在していません。法人が買い取った形になっており、その法人名を私は知りません。

しかし、経営は継承していることと、社長が元個人事業主なので、債務も継承しているはずです。

「H」と「継承した法人」の裏で暗躍?していたのが、某県会議員の息子。

この息子が食わせ者で…。従業員を2人解雇した上、私に離職票を書かせたのですよ。それが、この2月。

私が、5月まで待っていた理由は、解雇した従業員の未払い賃金が発生していたから。その支払いが終わるまで待っていたのです。

それと県会議員選挙があったので、それが終われば、相手も落ち着くだろう…と。

従業員への遅延賃金は支払われたことを確認。県会議員も当選。

落ち着いたので顧問料を振り込んでくるかな…と思い、少し待ちましたが…。振り込んで来ないので請求書を出したのであります。

金銭的には15,000円×7月分。105,000円です。

さて、元個人事業主と県会議員息子はどう言ってくるか…。または、無視するか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする