酒を止めます。
と言っても、全面的に…ではなく。人的交流の場や懇親会は例外にさせていただきます。やはりつきあいだけはしないとね…。
家では、350mlの缶ビールを1缶ほど飲んでいますが…。毎日飲んでいたのを週2回程度に減らします。
理由については…。
1、時間とお金の無駄ではないか…と思ったから。
1回、外で飲んだら2・3千円かかるわけでして…。それで、何かを得ることができたか…というと…。何も得るものはなかったと思うのであります。
特に、人間関係が広がった感覚もないですし。むしろ、わずらわしい話も多くなったわけで…。
また…。2・3千円あったら、専門本の1冊でも買えて、勉強できたはず。また、飲まなければ、勉強できるだけの時間も捻出できたはずなのではないか…と。
2、勉強したいと思うから。
メンタルヘルス・民法・民事訴訟法・病理学を勉強したいと思います。
また岡山時代(平成3年)に独学で取った簿記2級も取り直したいな…と。現在の簿記2級と出題範囲が変わっているようですし。もう一度、会計の基礎を学びなおしたいと考えています。
3、健康上の面から。
会社時代、私がダイエットしないのを見て…。その時の課長が私にこう言いました。
「自分で、自分の体をコントロールできないやつは社会人失格である。」
まあ、その言葉は正解なんでしょう。ただ、この課長。熊本支店課長時代に酒を飲みすぎて糖尿病を悪化させ、1・2月ほど入院した過去の持ち主。それも医師に言われていた「禁酒」を守らなかった人だったんですよ。
だから、私は大反発したんですけどね…。
「あんたに言われたくない。」
しかし…。今の私に、その課長を批判する資格があるのかどうか…。
元々は飲めない酒を飲み、体調を悪くすることもある自分に、人が酒を飲むことを批判できるのか?
私も心臓君を殺しかけた人間ですから…。もう一度、「いい患者?さん」に戻ろうか…と思います。
と言っても、全面的に…ではなく。人的交流の場や懇親会は例外にさせていただきます。やはりつきあいだけはしないとね…。
家では、350mlの缶ビールを1缶ほど飲んでいますが…。毎日飲んでいたのを週2回程度に減らします。
理由については…。
1、時間とお金の無駄ではないか…と思ったから。
1回、外で飲んだら2・3千円かかるわけでして…。それで、何かを得ることができたか…というと…。何も得るものはなかったと思うのであります。
特に、人間関係が広がった感覚もないですし。むしろ、わずらわしい話も多くなったわけで…。
また…。2・3千円あったら、専門本の1冊でも買えて、勉強できたはず。また、飲まなければ、勉強できるだけの時間も捻出できたはずなのではないか…と。
2、勉強したいと思うから。
メンタルヘルス・民法・民事訴訟法・病理学を勉強したいと思います。
また岡山時代(平成3年)に独学で取った簿記2級も取り直したいな…と。現在の簿記2級と出題範囲が変わっているようですし。もう一度、会計の基礎を学びなおしたいと考えています。
3、健康上の面から。
会社時代、私がダイエットしないのを見て…。その時の課長が私にこう言いました。
「自分で、自分の体をコントロールできないやつは社会人失格である。」
まあ、その言葉は正解なんでしょう。ただ、この課長。熊本支店課長時代に酒を飲みすぎて糖尿病を悪化させ、1・2月ほど入院した過去の持ち主。それも医師に言われていた「禁酒」を守らなかった人だったんですよ。
だから、私は大反発したんですけどね…。
「あんたに言われたくない。」
しかし…。今の私に、その課長を批判する資格があるのかどうか…。
元々は飲めない酒を飲み、体調を悪くすることもある自分に、人が酒を飲むことを批判できるのか?
私も心臓君を殺しかけた人間ですから…。もう一度、「いい患者?さん」に戻ろうか…と思います。