goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

ようやく入金。

2009年07月29日 15時43分18秒 | Weblog
いわゆる中小企業緊急雇用安定助成金が入金された・・・と連絡がありました。申請が4月の下旬なので3月かかったことになります。

中には、労働局に「まだか?」と督促の電話をかけた事業主もいるそうで・・・。「電話したら、すぐ支給された。」とか。

たまたまだと思いますよ・・・。

さて、手数料をいくら貰おうかな? 1割は取りすぎだし。かといって、安すぎると割りに合わないし。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞を読んで思う。

2009年07月29日 12時34分04秒 | Weblog
某新聞に中小企業緊急雇用安定助成金のことが書いてありました。

中小企業緊急雇用安定助成金の計画・支給申請が繁雑であること。そのため、助成金が本当に必要なスモールカンパニーに助成金が行き渡らない。

それは、その通り。計画申請の段階でかなりの会社があきらめていると思われます。

しかし・・・。社会保険労務士に依頼すると、1割の手数料を請求される。だから、申請をあきらめた・・・なんて書いてありましたが・・・。

1割じゃあ割りに合わない場合もあるんだよね。逆に、1割もらわない場合もありますし。

書類の書き方だけ指導して1万円だけもらった先もありました。指導たって、現実は私が下書きするのと同じ。私が窓口に持って行かないだけです。

まあ・・・。書類の簡素化は必要だと思いますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする