通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

宮島言葉のいろいろ~目次

2012年12月01日 | 広島弁
「今年(2012年)の正月、宮島の町屋通りに飾ってあった「宮島言葉のいろいろ」を基に、全45回にわたって宮島・広島(安芸地方)の言葉を紹介させてもらいました」

「急ぎのご用と用事のないとき、読んでみてやってください」

「それにしても、日ごろ、自分が使うとる言葉を解説しようとすると、意外と難しいもんじゃのう」

「使い慣れた言葉に、あまり使わん言葉。聞いたことはあるけど使わん言葉に、初めて聞いた言葉。いろいろあるもんじゃね」

「言葉は、時代によって変わっていくもんじゃけぇの」

「うちと親の世代、子どもの世代でも、「えっ、なに? その言葉?」というときがあるもんね」

「ほいじゃけぇ、今ある言葉を後生大事に使うていこうとは思わん。ほいじゃが、自分たちが知っとる、使うとる言葉は、大事に守っていきたいもんじゃのう」

「このブログで紹介した言葉は、以下のとおりです(逆五十音順)」





宮島言葉のいろいろ その1 「わらう」

わらう=震える



宮島言葉のいろいろ その2 「わやにする」

わやにする=無茶苦茶にする



宮島言葉のいろいろ その3 「よーけ」

よーけ=たくさん・いっぱい



宮島言葉のいろいろ その4 「ゆわえる」

ゆわえる=結ぶ・くくる・しばる



宮島言葉のいろいろ その5 「やねこい」

やねこい=きつい・苦しい



宮島言葉のいろいろ その6 「もとおらん」

もとおらん=筋の通らない・つじつまがあわない



宮島言葉のいろいろ その7 「もちったあー」

もちったあー=もう少しは



宮島言葉のいろいろ その8 「みてる」

みてる=無くなる



宮島言葉のいろいろ その9 「みてみいや」

みてみいや=見てごらん



宮島言葉のいろいろ その10 「ほぼろをうる」

ほぼろをうる=あそびにいく・実家に帰る



宮島言葉のいろいろ その11 「ほいじゃけん」

ほいじゃけん=それだから



宮島言葉のいろいろ その12 「ぶち」

ぶち=とても・すごく



宮島言葉のいろいろ その13 「はまる」

はまる=おごる・散財する



宮島言葉のいろいろ その14 「はぶてる」

はぶてる=ふくれっ面をする



宮島言葉のいろいろ その15 「はしる」

はしる=痛い・ひりひりする



宮島言葉のいろいろ その16 「はァー」

はァー=もう・まもなく



宮島言葉のいろいろ その17 「にがる」

にがる=痛む



宮島言葉のいろいろ その18 「てごうする」

てごうする=手伝う



宮島言葉のいろいろ その19 「ちーと」

ちーと=少し・ちょっと



宮島言葉のいろいろ その20 「たう」

たう=手が届く



宮島言葉のいろいろ その21 「たいぎい」

たいぎい=疲れた・だるい



宮島言葉のいろいろ その22 「たあがあにせいや」

たあがあにせいや=いい加減にしなさい


宮島言葉のいろいろ その23 「そりァーそーと」

そりァーそーと=そういえば



宮島言葉のいろいろ その24 「せいがない」

せいがない=はりあいがない



宮島言葉のいろいろ その25 「すいばりがたつ」

すいばりがたつ=とげが刺さる



宮島言葉のいろいろ その26 「しんさい」

しんさい=しなさい



宮島言葉のいろいろ その27 「しごうする」

しごうする=処理する・料理する



宮島言葉のいろいろ その28 「さでくりころげる」

さでくりころげる=ひっくりかえる



宮島言葉のいろいろ その29 「さえん」

さえん=よくない・調子が悪い



宮島言葉のいろいろ その30 「こぶらがあがる」

こぶらがあがる=こむらがえし



宮島言葉のいろいろ その31 「こすい」

こすい=ずるい・卑怯な



宮島言葉のいろいろ その32 「こさげる」

こさげる=きれいにとること



宮島言葉のいろいろ その33 「けェー/けん」

けェー/けん=~だから



宮島言葉のいろいろ その34 「くじゅーくる」

くじゅーくる=文句を言う・小言を言う



宮島言葉のいろいろ その35 「きんさい」

きんさい=来なさい・おいで



宮島言葉のいろいろ その36 「かまう」


宮島言葉のいろいろ その37 「かばちをたれる」


宮島言葉のいろいろ その38 「かぐる」


宮島言葉のいろいろ その39 「えっと」


宮島言葉のいろいろ その40 「ええがいにせェ」


宮島言葉のいろいろ その41 「いびせー」


宮島言葉のいろいろ その42 「いぬる」


宮島言葉のいろいろ その43 「いたしい」


宮島言葉のいろいろ その44 「いがむ」


宮島言葉のいろいろ その45 「あんにァー」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島言葉のいろいろ その45 「あんにァー」

2012年12月01日 | 広島弁
「宮島の町屋通りに飾ってある「宮島言葉のいろいろ」を紹介するこのシリーズ」

「今日でいよいよ最終回じゃ」

「ようやく、ゴールにたどり着いたね。それで今日は?」

「第45回目の今日は「あんにァー」じゃ」

「あんにァー???」




あんにァー…あの人は・あいつは
(撮影日:2012年1月4日)




「「あんにァー」とは、「あの人は・あいつは」という意味じゃね」

「「あんにァー」言うても、人にものを話しかける時の「あのな」とは違いますけぇの」



例文/あんにァーワルで。(あの人は悪い人だよ)



「「あなた」のことを、「あんにァー」とか「あんなぁ」「あんたぁ」とか言うよね」

「『仁義なき戦い』などの映画やドラマでは、ヤクザ言葉でそういう言い方をするんじゃが、わしの伯父さんはふつうにそう言うで」

「そう、そう。初対面なのに「あんたぁ」とか言われると、ケンカ売られとるんかと思うよ」

「ケンカの時には、「わりゃ」とか「おどりゃ」という言葉を使うよの」



例文/わりゃ、なにしょーんなら(お前は、何言っているんだ)



「こういう言葉を使うけぇ、広島弁=乱暴なイメージがあるんよね」

「もうひとつ、「おどりゃあ」という言葉もあるんじゃ」



「お前」の意味と思われるが、意味はなきに等しく、喧嘩の時にのみ使用し、相手を威嚇する言葉である。
そのため、滅多に聞くこともないし、日常会話では絶対に使わない。
怖く汚い広島弁を代表する言葉として知られるが、あまりの汚さにか、テレビで披露されることもない。

なお、実際に使うのは、「おどりゃー」「おどれ」だけである。
「すどりゃー」「すどれ」は、実際には使わない意味の無い言葉である。
「おどりゃーすどりゃー」「おどれすどれ」は、おそらく他県から広島に来た人が、広島県人の喧嘩がこう聞こえる、という揶揄的な意味を含んで呼んだものと思われる。
ほかに汚く怖いと言われる兵庫県の播州弁などでは広島弁の「おどりゃー」に対し「おんどりゃ」になる。

(「広島弁」ウィキペディア)





「うーん。最後の最後をこんな言葉で締めることになるとは思わんかった」

「わしより年上の人で、広島県外の人と話をすると、やっぱり『仁義なき戦い』のイメージがあって、広島弁にもそういうイメージを持っとる人が多いよのう」

「今の時代、広島弁にどういうイメージを持っとってんかね?」





【今日の宮島言葉】

あんにゃあ

意味/あの人・あいつ

例文/「あんにゃーなかなか見どころがあるのー(=あいつはなかなか見どころがあるな)」

参考文献:
廿日市市商工会議所『宮島本 改訂版 宮島検定テキスト』2008年






↓宮島言葉のいろいろについての関連記事は、こちら

宮島言葉のいろいろ その44 「いがむ」

宮島言葉のいろいろ その43 「いたしい」

宮島言葉のいろいろ その42 「いぬる」






「今日は、「宮島言葉のいろいろ」で「あんにァー(あの人は・あいつは)」について話をさせてもらいました」

「ほいじゃあ、またの」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする