通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

猿猴橋復元工事(その31)

2016年03月29日 | 広島の話題
猿猴橋復元工事

被爆70年事業

えんこうさん






↓前回記事は、こちら↓

猿猴橋復元工事(その30)





↓猿猴橋復元工事については、こちら↓

「猿猴橋復元事業について」広島市ホームページ





↓猿猴橋については、こちら↓

猿猴橋復元の会





昔の姿を忘れかね、

その復元を願う声がよく聞かれる。

(「猿猴橋」『広島県大百科事典』中国新聞社 1982年)






広島出身の画家で、『広島百橋』の著作もある

故・四國五郎(しこく ごろう)さんが書かれた一文である。





江戸時代に架けられた猿猴橋(えんこうばし)は、

今から90年前の1926年(大正15年)、

それまでの木橋から、鉄筋コンクリート橋に架け替えられた。





その橋の上には、ブロンズの地球の上に

鷲が羽を広げた像のある親柱や飾り電灯、

そして、2匹の猿が桃をささげている像のある手すりが取り付けられ、

「広島一の豪華橋」と称されたという。





それが、太平洋戦争中の1943年(昭和18年)に出された

「金属類回収令」によって、

橋にあった金属の装飾部分はすべて供出されてしもうたんじゃ。





そのあたりの経緯(いきさつ)から、

「昔の姿を忘れかね、

その復元を願う声がよく聞かれる。」

という一文が書かれた(と思う)。





その猿猴橋が、戦後70年たってようやく

在りし日の姿に復元された。





そして昨日、3月28日(月)は、

新しくなった猿猴橋の復元完成記念イベント

「えんこうさん」が行われたんじゃ。





「えんこうさん」は仕事で見に行くことはできんかったが、

仕事帰りに立ち寄ってみた。







猿猴橋(えんこうばし)を西側から見たところ。













川上側にある歩道は、こんな感じ。







そして欄干には、橋の名前にちなんで、

2匹の猿が1個の桃をつかんだ金属の飾りも取り付けてある。







その欄干を、橋の東・川上側から見たところ。







猿猴橋を東側から見たところ。













咲き始めの桜がピンク色で、きれいじゃった。

今週末くらいは、このあたりの桜も満開じゃろうの。







川上にある駅前大橋から見た猿猴橋。





今の猿猴橋が架けられた1926年当時、

広島の街は今よりも、もっともっと暗かったはずじゃ。





その中で、このくらい明るく照らされていた(はずの)猿猴橋。

「広島一の豪華橋」と称されたというのも

分かるような気がするのう。







橋の奥、画面中央に高くそびえる

広島駅前Bブロック西棟・シティタワー広島。



こちらは今年の6月に完成予定じゃ。





訪問日:2016年3月28日





今日は、猿猴橋で行われている復元工事も終わり、

完成記念イベント「えんこうさん」が行われたあとの様子

について話をさせてもらいました。





このシリーズは、もう1回、

今度は、昼間の写真を掲載して終わりにしようと思うとります。





どうかお付き合いください。





ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿猴橋復元工事(その30)

2016年03月28日 | 広島の話題
猿猴橋復元工事

被爆70年事業

えんこうさん準備完了!






↓前回記事は、こちら↓

猿猴橋復元工事(その29)





↓猿猴橋復元工事については、こちら↓

「猿猴橋復元事業について」広島市ホームページ





↓猿猴橋については、こちら↓

猿猴橋復元の会







猿猴橋(えんこうばし)を西側から見たところ。







親柱と脇柱の間に、

黒い2本の棒(なんていう名前?)が取り付けてあった。







復元工事はこれで終わりじゃろうの。







そして今日、3月28日(月)は、

新しくなった猿猴橋の復元完成記念イベント

「えんこうさん」が行われる。







これは、「えんこうさん」のために作られた

「ニ様の鷹」のロゴマーク。







橋のそばには、「えんこうさん」の旗が立てられ、







テントも張ってあって、

「えんこうさん」の準備完了!







その「えんこうさん」は、

以下の予定で行われるそうじゃ。





【猿猴橋】

14:30~/猿猴橋除幕式・渡り初め
      大正15年の渡り初め再現
      カープ選手(予定)・獅子舞・子供御輿

18:15~/点灯式

18:30~/点灯カウントダウン
      書道パフォーマンス・時代絵巻ショー





【河岸緑地】

14:00~20:00/出店
          カフェ・屋台・子供向けワークショップなど





【広島駅南口エールエール地下広場】

14:00~/猿猴橋復元工事完成式典

16:00~/広島東洋カープ
      アンジュビオレ広島
      トーク&サイン会

17:30~/安芸ひろしま武将隊 演武






↓「えんこうさん」については、こちら↓

「かよこバスも「えんこうさん」祭りに参加する㌧!」広島・横川駅周辺の今と昔が交錯する横川商店街


「猿猴橋復元完成記念『祭り えんこうさん in エールエール』」広島レポーターズ








広島では、桜はまだつぼみのものが多いんじゃが、

猿猴橋のそばでは咲きはじめたものも。







ハトも、河岸緑地でのんびりとひなたぼっこ。







橋の奥、画面中央に高くそびえる

広島駅前Bブロック西棟・シティタワー広島は

最上階の52階あたりで作業中じゃった。





訪問日:2016年3月27日





今日は、猿猴橋で行われている復元工事について話をさせてもらいました。

ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープロード2016(その8)

2016年03月26日 | スポーツ
カープロード

JR広島駅南口からマツダスタジアムまで

今村・中崎・野間・戸田・鈴木の5選手








JR広島駅南口から

マツダスタジアム(Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島)まで

800メートル、徒歩約10分の「カープロード」。







前回は、田中・中田・一岡・大瀬良・堂林の5選手を

紹介をしました。





今回は、今村・中崎・野間・戸田・鈴木の5選手を

紹介をしてみようと思います。





■今村 猛

■中崎翔太

■野間峻祥

■戸田隆矢

■鈴木誠也





【今村 猛(いまむら たける)】



昨季は21試合で防御率3.46と、復肩を印象付けた。

今季は1軍に定着すれば、
中継ぎの層はより厚くなる。

畝投手コーチからは
一岡とともに今季のキーマンに指名されており、
その重圧は大きいが「不安はない」とキッパリ。

勝利の立役者となることは間違いない。


DATA>>April 17,1991 183cm・95kg 清峰高・長崎県





【中崎翔太(なかざき しょうた)】



抑えとしてチームトップの69試合に登板し、
0勝6敗29セーブ、防御率2.34。

その働きを十分に評価され、
昨年末の契約更改では年俸が大幅アップした。

オフは、複数イニングをこなせる体づくりのため、
沖縄で自主トレを実施。

無失点を目指す広島の守護神から目が離せない。


DATA>>August 10,1992 186cm・96kg 日南学園高・鹿児島





【野間峻祥(のま たかよし)】



ルーキーイヤーは127試合に出場。

代打などの途中出場が多かったが、
俊足・強肩を生かし勝負強さを見せた。

秋季キャンプでは直球対策のため、
石井打撃コーチと相談し「琢朗流」のフォームを習得。

野間が目指すのはレギュラー。

熾烈な外野争いの中で、一歩も引くつもりはない。


DATA>>January 28 1993,180cm・80kg 中部学院大・兵庫県











【戸田隆矢(とだ たかや)】



34試合に登板し、3勝3敗、防御率3.63だった昨季。

先発・ロングリリーフ・ワンポイントなどを幅広くこなした。

150キロ近いストレートが魅力の左腕だが、
コントロールが課題。

着実に結果を残していくことで、
先発ローテーション定着は夢ではない。


DATA>>June 10,1993 180cm・72kg 樟南高・兵庫県





【鈴木誠也(すずき せいや)】



「今季はもう4年目。チャンスがあるときに掴まないと!」

3年目としては十分な成績を残したように見える昨季だが、
鈴木は強い危機感を持っている。

今年の1月、ソフトバンクの内川外野手と合同自主トレを実施。

安打製造機から吸収したことを体現し、
外野のレギュラーを奪い取る。


DATA>>August 18,1994 181cm・87kg 二松學舍大附高・東京都






訪問日:2016年2月28日





今日は、今村・中崎・野間・戸田・鈴木の5選手を

紹介させてもらいました。

次回は、今季のキャッチフレーズを「真赤激(まっかげき)」と

広島カープのマスコット・スラィリーのコラボ写真を紹介する予定じゃ。







これまでも

これからも、

カープと生きる

あなたと共に。


(中国新聞 2016年3月25日)






ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープロード2016(その7)

2016年03月25日 | スポーツ
カープロード

JR広島駅南口からマツダスタジアムまで

田中・中田・一岡・大瀬良・堂林の5選手








JR広島駅南口から

マツダスタジアム(Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島)まで

800メートル、徒歩約10分の「カープロード」。







前回は、福井・會澤・丸・菊池・野村の5選手を

紹介をしました。





今回は、田中・中田・一岡・大瀬良・堂林の5選手を

紹介をしてみようと思います。





■田中広輔

■中田 廉

■一岡竜司

■大瀬良 大地

■堂林翔太





【田中 広輔 (たなか こうすけ)】



昨季は「幻の本塁打」も含め、
セ・リーグ最多となる9本の三塁打を放った。

「中距離打者なので、本塁打よりもこだわりがある」と、
秋季キャンプでは改めて基礎的な練習に取り組んだ。

今季から背番号が2に変更。

伝統のある番号を背負い、
盗塁面でも大幅増を狙う。

DATA>>July 3,1989 171cm・81kg 東海大・神奈川県





【中田 廉(なかた れん)】



「今季は一から勝負したい」と覚悟を決め、
昨年はシーズン中から14キロの大減量を行い、
右肩の負担を減らす
下半身主導のフォーム矯正に取り組んだ。

さらに、オフには球質改善のために8キロ増量。

ストイックなまでの肉体改造で、
右肩痛からの再起を誓う。


DATA>>July 21,1990 189cm・91kg 広陵高・大阪府





【一岡竜司(いちおか りゅうじ)】



移籍2年目は1・2軍を行き来したが、
2014年に痛めた右肩の不安がなく
1年間投げ切った。

しかし、勝負どころで失点が目立つなど反省も残る。

畝投手コーチは今村とともに、
一岡を今季のキーマンに指名。

カーブとチェンジアップの完全習得で、
再スタートする。


DATA>>January 11,1991 179cm・82kg コンピュータ教育学院・福岡県











【大瀬良 大地(おおせら だいち)】



昨季は先発としてスタートしたが、
チーム事情もあり中継ぎに転向。

中継ぎとしての適性も見せたが、
今季は再び先発で勝負する意気込みだ。

大瀬良の使命は前田健太の穴を埋めること。

「柱にならないと」と自覚も十分。

前田からもチームを託され、
エースを目指す。


DATA>>June 17,1991 187cm・93kg 九州共立・長崎県





【堂林翔太(どうばやし しょうた)】



毎年三塁のレギュラーを期待されながらも、
昨季は1軍に定着した3年目以降で最少33試合の出場、
本塁打も0本に終わった。

「期待を裏切っている」と
危機感は自覚している。

打率3割3分3厘、20本塁打、80打点を
目標に掲げ、起死回生を狙う。


DATA>>August 17,1991 183cm・83kg 中京大中京高・愛知県





訪問日:2016年2月28日






今日は、田中・中田・一岡・大瀬良・堂林の5選手を

紹介させてもらいました。

次回は、今村・中崎・野間・戸田・鈴木の5選手を

紹介する予定じゃ。







カープの一勝は、

当日と翌日の二度

幸せをくれる。

(中国新聞 2016年3月25日)






今日、3月25日(金)から、セ・パとも

2016年の公式戦が開幕。





広島カープは、マツダスタジアムでDeNAとの開幕戦が行われる。

試合開始は18時。

予告先発は、広島がジョンソン、DeNAは井納じゃ。




 
ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂町ぶらり(その5)

2016年03月24日 | 見て歩き
坂町(さかちょう)

海沿いぶらり歩き

横浜公園








前回は、坂町にある森山ジョギングコース(5.2km)の

1.5~2.5キロメートルすぎまでを歩いてみた。





これは、第六管区海上保安本部 広島浮標基地

に置いてあった、灯浮標(とうふひょう)、

海に浮かぶブイじゃったの。







本来なら、ここを左側へまっすぐに上っていくんじゃが、

今回はちょいと寄り道をして、

ここを右(西側)に曲がって横浜公園へ行ってみようと思う。







マツダトレーニングセンターを右手に見ながら進んでいくと…、







横浜公園への登り口がある。





美しい瀬戸の島々が一望できて、
緑がふんだんにあって、
鳥たちのさえずりが聞こえてくる・・・
坂町横浜公園。

5.8ヘクタールの広々としたスペースには、
休憩広場、 自由広場、憩いの広場、探索の丘、梅園、桜園など
人と自然とのふれあいをテーマにした広場がゆったりと
レイアウトされています。

公園のあちこちには、遊歩道がめぐらされ、
ウメ、サクラ、モミジ、ツツジ、ツバキをはじめ
大小14,000本余りの樹木が
私たちの目を楽しませてくれます。

そして、多彩な表情を見せる瀬戸の海が、
四季折々に心をなごませてくれることでしょう。

お一人で、仲間同士で、ご家族でお気軽にご利用ください。

(「横浜公園」広島県坂町ホームページ)








「坂町横浜公園」と彫られた石碑。





この横浜公園がある、高さ約52メートルの高台は、

海の中に突き出した半島にあるため、

瀬戸内海の島々を一望することができるんじゃ。





北西方向から反時計回りに紹介していくと…。







北西方向には、左手に金輪島(かなわじま)、

右手に黄金山(おうごんざん)、

中央に宇品大橋(うじなおおはし)が見える。







南西方向には、無人島の峠島(?)が見える。







南方向には、左手に広島市内から一番近くにある海水浴場

ベイサイドビーチ坂、

右手に、旧海軍兵学校、

現在は海上自衛隊第1術科学校のある

江田島(えたじま)が見える。





↓ベイサイドビーチ坂については、こちら↓

「ベイサイドビーチ坂」 広島市の観光ガイド「ひろしまナビゲーター」





↓海上自衛隊第1術科学校については、こちら↓

第1術科学校:トップページ







南東方向には、

広島市内や広島湾の島々を見渡せる展望スポットとして有名な

標高593メートルの絵下山(えげざん)が見える。





↓絵下山については、こちら↓

「絵下山公園」 広島市の観光ガイド「ひろしまナビゲーター」









「子供の国」には、

丸太でできたアスレチックなどが設置してあった。







公園内には梅、桜、モミジなどが植えられとって、

今は梅が満開じゃった。





ちなみに、坂町の町の木は「梅」じゃの。





訪問日:2016年2月21日





今日は、坂町ぶらりということで、

横浜公園について話をさせてもらいました。

次回はさらに西側に行って、

海岸線あたりをぶらぶらする予定じゃ。





ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする