通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

マーブルチョコレート 発売から55年

2016年10月31日 | 日記
マーブルチョコレート

鉄腕アトム

版権ビジネス








明治のマーブルチョコレートが

発売から55年ということなので、

久しぶりに買(こ)うてみた。





♪マーブル マーブル マーブル マーブル

マーブルチョコレート

(マーブルチョコレートのCMソング)






調べてみると、今から55年前の1961年2月、

「7つの色が揃ったチョコレート」というキャッチフレーズで、

今と同じ筒状の容器に入って発売されたそうじゃ。





当時は、「チョコレート」といえば「板チョコ」のことで、

今のようにいろんな種類のチョコレートが売られとらんかった。





それを、欧米で売られとった糖衣でくるんだチョコレートを参考に、

夏でも売れる商品を目指して開発されたということじゃ。





マーブルチョコレートといえば、

鉄腕アトム。





なんで、マーブルチョコレートと、

鉄腕アトムが結びつくのか?





ここでいう『鉄腕アトム』は漫画の方でなく、

1963年1月1日から放送を開始し、

日本で最初の本格的連続テレビアニメの方じゃの。





アトムの制作費は

テレビ局から支払われる分だけでは足りなかったため、

作れば作るほど赤字が出た。





その赤字分は、原作者の手塚治虫(てづか おさむ)さんが

漫画で稼いだお金で埋めていたそうじゃ。





手塚さんが漫画で儲けているとはいえ、

増える赤字は減らさにゃいけませんよのう。





そこで考え出されたのが、

アトムの版権をメーカーに売って、

その儲けで赤字を穴埋めするというもの。

今でいう「版権ビジネス」の先駆けをされたそうじゃ。





テレビアニメ(当時は「テレビまんが」と呼んどった)の

アトムのスポンサーをしとった明治が、

マーブルチョコのおまけにアトムのシールをつけて売り出したところ、

爆発的に売れた!





そりゃそうじゃろ。

アトムは、平均視聴率 30パーセント、

最高視聴率 40,7パーセントを記録した、

子どもに大人気の番組じゃったけぇの。





アトムのシールがおまけでついた

マーブルチョコは飛ぶように売れ、

「版権ビジネス」としては大成功じゃった。





いつの世でも

「二匹目のドジョウを狙う」人がおってじゃ。





『鉄腕アトム』に続いて放送されたテレビアニメでは、

『鉄人28号』では江崎グリコ(「ひとつぶ300メートル」のグリコ)、

『8マン(エイトマン)』では丸美屋(丸美屋のふりかけ)、

そして、『狼少年ケン』では森永製菓(森永ココア)が、

それぞれスポンサーとなったことでも分かるよのう。











↓マーブルチョコレートについては、こちら↓

「キッズおかしランド」明治





撮影日:2016年10月13日





今日は、発売から55年を迎えた

明治のマーブルチョコレートについて話をさせてもらいました。



ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR広島駅北口改良工事(その35)

2016年10月26日 | 広島の話題
JR広島駅北口(新幹線口)

ペデストリアンデッキ整備

完成イベントまであと1週間






↓JR広島駅北口改良工事については、こちら↓

「広島駅北口広場」URBAN HIROSHIMA 街づくりデータベース





↓前回記事は、こちら↓

JR広島駅北口改良工事(その34)







このブログでは、「ペデストリアンデッキ」なんていう、

舌をかみそうな横文字は使いとうないんで、

「ペデストリアンデッキ」を「歩行者専用通路」と

呼ぶことにします。





また、上のイメージ図にある3つの歩行者専用通路は、

左から、東側通路、中央通路、西側通路

と呼び分けています。







東側通路、シェラトンホテル広島の2階から見る。

左側がJR広島駅で、

向かい側に見えるのが、ホテルグランヴィア広島。





次の日曜日、10月30日は

この通路の完成イベントが行われる。





通路もほぼ完成したことじゃし、余裕じゃの。

…と思うとったら、歩道部分がまだじゃった!







まずは、JR広島駅北口の出入り口。





駅構内はタイルが敷いてあるが、

構内から出ると、工事用のアスファルトが残ったまま。







西側通路の下は、まだ手つかず。







中央通路の下は、材料が運んであるんじゃが、

作業はまだこれからといった感じじゃの。







先に開通している西側通路の下は、

ほぼ完ぺきに仕上がっとる。







中央通路の新幹線口東交差点北側にある階段下は、

先週は土が露出しとったのが…、







今週は、6割方完成しとった。

(写真に写っていない、階段入口あたりは、

まだタイルが貼られていない)





…いうことは、まだ完成しとらんところも、

あと1週間もありゃぁ、なんとかなるもんなんかの?





…と考えてみたが、そんな甘いもんじゃなかろうて。

通路としては完成、通れるようにしておいて、

歩道部分はまだ工事が続くものと思われます。







次の日曜日、10月30日の正午から、

この通路の完成記念イベントが開かれます。





今、日本シリーズを戦っている広島カープにちなんで、

紙芝居「カープ誕生物語」や、

カープ語り部トークショーがあります。

あと、玄関口争奪綱引き大会なんてのも行われるそうじゃ。





↓完成記念イベントについては、こちら↓

「Halloween Parade ~エキキタは僕ら、うちらの玄関口~」ひろしま情報a-ネット





下のサイトを見とると、

当日はコスプレイヤー(コスプレを楽しむ)方々が集まって、

イベントを楽しいものにしてくれるかもしれません。





ここで、注意を。

コスプレイヤーの方を撮影するときは、

かならずご本人の許可を得るようにしてください。





↓完成記念イベントについては、こちら↓

「2016年10月30日ペデストリアンデッキ完成イベント ハロインパレード」広島で開催!コスプレをはじめとするジャパンカルチャーイベント「コスカレード」





訪問日:2016年10月23日





今日は、JR広島駅北口改良工事について話をさせてもらいました。

ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活! カープ坊や電車

2016年10月23日 | 広島の話題
Red Wing(レッド ウィング)

カラーLED表示

カープ坊や








昨日の朝、出勤のためJR山陽本線に乗ろうとしたら…、









行き先表示のところにカープ坊やの姿が!





実は、広島カープが優勝した翌日(9月11日)から、

JR西日本227系電車Red Wing(レッド ウィング)の

カラーLED行先表示部に

カープ坊やが表示されとったんじゃの。





「写真を撮らねば!」と思いながら、

ついつい忘れとったのが、

昨朝、なぜか復活しとった。





昨日から、

マツダスタジアムで日本シリーズが行われとるけぇ、

それに合わせて、今回の復活になったんじゃろか?





そのおかげか、昨夜は

「神ってる」鈴木誠也選手が本盗を決めて先制し、

松山・エルドレッドの本塁打で加点。

日本ハムの大谷投手を攻略して、5対1で快勝しました!





1984年以来、32年ぶり4度目の日本一へ向けて、

がんばれ! 広島カープ!!





↓広島カープについては、こちら↓

広島東洋カープ公式サイト





撮影日:2016年10月22日





今日は、JR西日本の電車Red Wing(レッド ウィング)の

カラーLEDに表示されている

カープ坊やについて話をさせてもらいました。



ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ優勝花電車 広島市内を走る!(その2)

2016年10月21日 | 広島の話題
カープ セ・リーグ優勝記念花電車

広島カープ、25年ぶりの優勝

広島電鉄






広島カープの25年ぶりの優勝を祝して

先月末の9月30日(金)から、

広島電鉄(以下、「広電」と略す)が花電車を走らせとるので

見に行ってみた。





↓カープ優勝花電車については、こちら↓

「広島東洋カープ セ・リーグ優勝企画の実施について」広島電鉄





↓前回記事は、こちら↓

カープ優勝花電車 広島市内を走る!







広島駅を出発する花電車。







猿猴橋(えんこうばし)町4番交差点。







荒神三叉路。







東急ハンズ前。







大手町1丁目交差点。



後ろは広島市民球場跡地。

そう、2009年にマツダスタジアムができるまで

広島東洋カープが本拠地として使うとった場所じゃの。








1945年8月6日、

アメリカ軍の原爆投下の目標地点とされた

相生橋(あいおいばし)。







本川横断歩道橋の上から見た、

相生橋を渡る花電車。







花電車の中の巨大な鯉を

上から見たところ。







前回撮り損ねた、横川駅での花電車。







横川駅を出発する花電車。







広電本社前。







比治山下電停。



広電の市内線で、電車が山のふもとを走るのはここだけ。

山いうても、標高約70メートルくらいの、

小高い丘のようなもんじゃが…。







以下、オマケ。



ニシキタクシーの広島カープ応援タクシー

「Red Soul」。





↓ニシキタクシーについては、こちら↓

NISIKIタクシー【広島】








訪問日:2016年10月13日・15日





今日は、広島電鉄が運行している

カープ優勝花電車について話をさせてもらいました。



ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR広島駅北口改良工事(その34)

2016年10月19日 | 広島の話題
JR広島駅北口(新幹線口)

ペデストリアンデッキ整備

完成イベントまであと2週間






↓JR広島駅北口改良工事については、こちら↓

「広島駅北口広場」URBAN HIROSHIMA 街づくりデータベース





↓前回記事は、こちら↓

JR広島駅北口改良工事(その33)







このブログでは、「ペデストリアンデッキ」なんていう、

舌をかみそうな横文字は使いとうないんで、

「ペデストリアンデッキ」を「歩行者専用通路」と

呼ぶことにします。





また、上のイメージ図にある3つの歩行者専用通路は、

左から、東側通路、中央通路、西側通路

と呼び分けています。







東側通路、シェラトンホテル広島の2階から見る。

左側がJR広島駅で、

向かい側に見えるのが、ホテルグランヴィア広島。







東側通路とシェラトンホテル広島の間にあるフェンスは

囲いが外され…、







…通路の状態が見えるようになった。







JR広島駅北口2階出入り口と通路をつなぐ部分には、

丸い踊り場のようなスペースと、

上に白い傘状の屋根がある。







その踊り場から、東側通路と…、







…中央通路を見る。







踊り場には案内板が設置してある。

後ろに見えるのは、山頂に平和塔(仏舎利塔)がある

二葉山(ふたばやま)。







この通路は、全体的に白を基調とした作りになっとるんじゃが、

この出入り口だけは、もう少し色を足したほうがええんじゃなかろうか?







中央通路は、JR広島駅北口(画面左側)から

二葉通り(画面中央)の上を通って

新幹線口東交差点北側(画面右側)までをつないでいる。









そのため、この通路が完成すると、

新幹線口東交差点は廃止されることに。







その新幹線口東交差点北側にある階段下には縁石が設置され、

歩道の形状が分かるようになってきた。







以下、オマケ。



つばめ交通の「燃えろ赤ヘルタクシー」。

カープ坊やに赤く燃える炎、

写真では分かりづらいんじゃが、

鯉の滝登りも描かれています。





↓つばめ交通については、こちら↓

つばめ交通株式会社







10月30日(日)の正午から、

この通路の完成記念イベントが開かれます。





翌日がハロウィンということもあって、

ハロウィンの格好で集まった方、

先着200名にプレゼントがあるそうじゃ。





↓完成記念イベントについては、こちら↓

「Halloween Parade ~エキキタは僕ら、うちらの玄関口~」ひろしま情報a-ネット





訪問日:2016年10月16日





今日は、JR広島駅北口改良工事について話をさせてもらいました。

ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする