通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

その名は、ククルス・ドアンの島

2021年09月19日 | まんが・テレビ・映画


えーっと、
なに、なに…?

今から42年前の1979年に放送された
テレビアニメ『機動戦士ガンダム』
の第15話「ククルス・ドアンの島」
が映画化される?!

監督は、同作の
キャラクターデザイン、
アニメーション・ディレクターを務めた
安彦良和(やすひこ よしかず)さんで、
来年、2022年に劇場公開予定!!

おぉ、そりゃ楽しみじゃのう。



わしゃ、そこであることを思い出した。

わしの名前が、
一時期ではあるが、
「ククルス・ドアンの島」
であったことを。





↓映画『ククルス・ドアンの島』については、こちら↓

「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」





今日は、
『機動戦士ガンダム』第15話
「ククルス・ドアンの島」
についての話でがんす。





先に話したとおり、
今から42年前の1979年は、
テレビアニメ『機動戦士ガンダム』
(今では「ファースト」とかなんとか
呼ばれとるらしいが…)
が放送されていた。

当時、高1のわしは、
ガンダムの本放送を逃さず見続け、
(土曜午後5時30分からの放送が
諸般の都合で金曜日に放送されても、
部活を休んで見ていた)
テレビ放送をカセットテープに録音し、
(あのころはビデオテープすらなく、
テレビのスピーカのところに
カセットデッキを思い切り近づけ、
カセットテープに録音するしか
方法はなかった)
雑誌『アニメック』
『OUT(アウト)』を買っていた。
(今のようなインターネットはなく、
情報は新聞や雑誌などから
手に入れるしかなかった)





そんなころ、
広島市西区(だったと記憶する)に
住んでいる人が主催する
『White Base(ホワイトベース)』という
ファンクラブがあることを知り、
入会した。

入会すると、会員番号とともに、
ガンダム・ネームが送られてきた。

ガンダム・ネームというのは、
ペンネームのようなものだと
思ってください。

『White Base』の会報誌に投稿すると、
個人名でなく、
会員番号とガンダム・ネームで
掲載されるというシステム
になとったんじゃの。

わしに割り当てられた
ガンダム・ネームが、なんと
「ククルス・ドアンの島」。

今じゃったら、
「ククルス・ドアンの島」
と胸を張って言えるかもしれんが、
「ククルス・ドアン
「本人」じゃのうて、
「島」の方かい?!」
というのが、そのころのわしの
偽らざる気持ちじゃった。

そこから飛躍して、
「ロランという名前の方がえかったのに」
なんて考えたかどうかは覚えとらんが…。



ロラン
(『TV版 機動戦士ガンダム ストーリーブック2』講談社 1981年)




…なんてことを、
『ククルス・ドアンの島』
映画化の記事を読んで
思い出したんじゃの。





以下、余談。



「ククルス・ドアンの島」が
どんな話だったかというと…。



空軍のSOSを受信た(ママ)ホワイト・ベースは、アムロを飛ばせた。そこで見たものは、ジオン軍をはなれ、孤児たちと暮らす、ククルス・ドアンの姿だった。自分を追って来たザクを、ドアンは自分のザクで倒すが、アムロはドアンにザクを捨てさせるのだった。
(『アニメック第7号 劇場用コナン大特集』ラポート 1979年)




同誌には、ストーリー紹介とともに、
ククルス・ドアンとロラン、
ドアンの島とドアンの小屋の設定が
掲載されていました。

雑誌の端が茶色に焼けているところが
時代を感じさせますの。





(『ロマンアルバム・エクストラ35 機動戦士ガンダム』徳間書店 1980年)

ドアンが育てている3人の子どもたちにも、
ちゃんと名前がついています。





(『TV版 機動戦士ガンダム ストーリーブック2』講談社 1981年)

ブライトからの命令を受けたアムロは
ガンダムからコアファイターを分離し、
救助に向かう。

残されたのは、
コアファイターを射出した後の
ガンダムの上半身(Aパーツ)と
下半身(Bパーツ)。

ガンペリーに乗るリュウさんが
「ガンダムのこんな姿、見たくもないが」
とボヤいたシーンである。

確かに、見たくない姿ではある。





↓「ククルス・ドアンの島」については、こちら↓

第15話「ククルス・ドアンの島」GUNDAM.INFO

「第15話 機動戦士ガンダム【ガンチャン】」YouTube






以下、さらに余談。



映画『ククルス・ドアンの島』
の監督を務めるのが安彦良和さん。

安彦さんは以前、
こんな発言をされています。



僕は今でもアニメの世界に対する未練はないんだけれども、『機動戦士ガンダム』の再アニメ化、『THE ORIGIN』本編のアニメ化については、今もものすごく未練を持っています。それ以外のアニメをやる気はまったくないですね。

(『安彦良和の戦争と平和』中公新書ラクレ 2019年2月)




その安彦さんも、すでに73歳。

アニメ化に期待しつつも、
「年齢的にキツいかな…」
と思っていたところに映画化の話が。

全体でなく個別という形で進めるのか、
これを手がかりとして
全体のアニメ化に着手するのか
今のところ分かりません。

が、期待して待ちましょう。





今日は
『機動戦士ガンダム』第15話
「ククルス・ドアンの島」
について話をさせてもろうたでがんす。



ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふりむかないで」エメロンCMソング

2021年09月05日 | 音楽
NHKラジオ深夜便
9月4日(土)午前3時台は
「メディアの音楽
~CMで使用された楽曲集」。





↓ラジオ深夜便については、こちら↓

「ラジオ深夜便」NHK





懐かしいCMソングが紹介されたが、
その中の1曲が
「ふりむかないで」
じゃった。





今日は、ライオン
エメロンクリームリンスのCMソング
「ふりむかないで」
についての話でがんす。





♪泣いているのか 笑っているのか
うしろ姿の すてきなあなた
ついてゆきたい あなたのあとを
ふりむかないで 東京の人

(作詞:池田友彦、
作曲:小林亜星、
唄:ハニー・ナイツ)






今から51年前の1970年、
ライオンがエメロンクリームリンス
(以下、「エメロン」と略す)を発売、
テレビでCMを放送したんじゃの。



街頭で、手持ちカメラが
きれいな髪の女性の後ろ姿をとらえ、
レポーターらしき男性が
女性に後ろから声をかける。

男性が、エメロンを手渡し、
「ちょっと後ろを振り向いて」
などと言って後ろを振り向かせる、
というもの(…だったと記憶する)。



テレビCMはふつう、
タレントを使うてんじゃが、
このCMでは一般の女性を使って、
ドキュメンタリータッチで作られとった。

手持ちカメラの画像がブレたり、
男性から声をかけられると
逃げたりする女性もいたりして、
予想がつかない展開を
子ども心に楽しんどったような気がする。

この時代で、手持ちカメラ、
ドキュメンタリータッチで思い出すのが、
映画『仁義なき戦い』(東映)。

映画の公開が1973年1月じゃったけぇ、
このCMの方が時代を先取りしとったと
ある意味で言えるかもしれん。

ただ、今の時代にこういう手法を使うと、
色々と面倒なことになるじゃろうの。



それはともかく、
エメロンのCMが話題になるにつれて、
シェアは1年で30パーセントに。



また、CMソング「ふりむかないで」は
1972年にレコードで発売され、
60万枚を超える大ヒットに。

レコードに吹き込まれた歌詞は
東京・札幌・仙台・名古屋・大阪・博多
の6番まで。

最初は東京だけで行われていたロケが、
CMが話題になるにつれて全国に進出。

それに伴って、
全国各地の地名を織り込んだ歌詞は、
最終的に72も作られたというが、
その音源は存在しないそうじゃ。





↓「ふりむかないで」については、こちら↓

「【懐かCM・1972年】エメロンクリームリンス「ふりむかないで 銀座のひと」(2種)」YouTube

「ふりむかないで ・ハニーナイツ・エメロンCMソングでしたね。Photo Movie」YouTube






以下、余談…。



今年5月30日に88歳で亡くなられた
小林亜星(こばやし あせい)さんは、
ご存じのとおり、
数多くのCMソングを作曲された方。

この日の特集でも、
ブリヂストン「どこまでもいこう」
日立グループ
「日立の樹(この木なんの木)」
が紹介されとりましたの。

『小林亜星CMソング・アンソロジー』(テイチク)
『小んなうた 亞んなうた 小林亜星 楽曲全集 コマーシャル・ソング編』(日本コロムビア)
なんてCDも発売されています。



作詞の池田友彦さんは、
広告代理店・電通の社員だった方
じゃそうな。

「ちょっと後ろを振り向いて」
と女性に語りかけながら、
「♪ふりむかないで」
とバックで歌う。

そのあたりのあおり方が
このCMがウケた理由かもしれんの。



この歌を歌っていたのは、
ハニー・ナイツという、
男性コーラス・グループ。

当時、この歌を聞いた印象では、
ムード歌謡っぽい歌い方じゃと感じた。

ところが、このハニー・ナイツ、
アニメでは、
『サスケ』
『妖怪人間ベム』
『スカイヤーズ5』
特撮では、
『シルバー仮面』
『ウルトラマンA(エース)』
『ミラーマン』
など、テレビ番組の主題歌も
数多く歌っておられるんじゃの。

ハニー・ナイツのリーダーは、
葵(あおい)まさひこさん。

「葵 まさひこ」という名前で
ピン!
とこられた方、おられますか?

そう!
『ウルトラマンA』の主題歌を
作曲された方じゃ。

第1期・第2期ウルトラシリーズの
主題歌を手がけた作曲家といえば、
『ウルトラマン』
宮内國郎(みやうち くにお)さん、
『ウルトラセブン』
冬木 透(ふゆき とおる)さん、
『帰ってきたウルトラマン』
すぎやまこういちさん、
『ウルトラマンタロウ』
『ウルトラマンレオ』
川口 真(かわぐち まこと)さんと、
いずれ有名な方々ばかりでしたの。



余談ついでに言うと、
『ウルトラマンA』の超獣攻撃隊
TAC(タック)の鬼隊長・竜 五郎役の
瑳川哲朗(さがわ てつろう)さんも
今年の2月17日に亡くなられました。

ご冥福をお祈りいたします。





↓「ウルトラマンA」については、こちら↓

「ウルトラマンA」YouTube





以下、さらに余談…。



世羅町では4日午前1時50分までの1時間に観測史上最大の48.5ミリの降雨を記録。
東広島市豊栄町安宿では、午前3時20分までの3時間雨量が100.5ミリとこれまでで最大となった。

(「尾道や広島で土砂崩れ」中国新聞 2021年9月5日)




…というわけで、
9月4日午前0時30分ころトイレに行くと、
外はものすごい土砂降りじゃった。

2時30分ころ、
消防署のサイレンで目が覚め、
スマホを見ると、
「警戒レベル4 避難指示」
と伝えてきた。

このころはふつうの雨になっとったが、
仕事があるので寝にゃいけんと思いつつ、
4時30分ころまで眠れんかった。

おかげで、ラジオ深夜便の
「CMで使用された楽曲集」
は、すべて楽しむことができたが。





今日は、ライオン
エメロンクリームリンスのCMソング
「ふりむかないで」
について話をさせてもろうたでがんす。



ほいじゃあ、またの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする