おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

水を飲む

2017-05-25 22:34:42 | 健康

台湾に来て、
健康維持のためにしていること。
それはひたすら水を飲むことです。

台湾は日本に比べると南国ですから、
一年の半分は日本の7,8月のような毎日です。
5月はじめに日本に行ったとき、
昼間は普通に暑かったのですが、
夜になると一枚羽織っていても寒かったです。
この気温差が、台湾にはない気がします。
安定して暑いです(笑)

人は暑いと汗をかきます。
からだから水分が抜けていくわけです。
当然、補給しなければいけません。

成人の体重の60%は水分だそうです。
それを思うと一日どれ程の水分を
摂取しなくてはいけないのでしょう。
最低2リットルと聞いたことがあります。

「わたしは水を飲むのが苦手で…」
と言っているのをよく聞きますが、
そういう人は、きっと慢性の水不足ですよ。
風邪は万病のもとと言いますが、
私は言いたい。
水分不足は万病のもとですよ(ー_ー)!!

かくいう私も水を飲むのが苦手な人でした。
若い頃は、
朝の通学の満員電車で、
気持ち悪くなったり、
めまいがしたりで、
よく電車のつなぎ目のスペースで
座り込んでいました。
今思うと水分不足です。
(低血圧と貧血もあったか…)

今ですか?
今は自慢じゃないけれど、
朝起きたらまず600CCほどのみます。
というのも台湾のペットボトルの容器は、
600CCだからです。

えーっ、そんなに!とよく言われます。
でも、慣れればどおってことないです。
むしろ干からびたからだに、
水がすーっと染み渡るようで気持ちいいです。

そうやって水を飲みながら、
ほーっとしたり祈ったりしていると、
そのうちもよおしてきます。
はい、この習慣を身に着けてから、
便秘知らずですよ。
ホントに。

からだは潤うし、
お腹はすっきり!
いい朝でしょ♪

そして、昼間もとにかくどこに行くにも
水を持ち歩きましょう。

そうそう、この間日本でセミナーに参加したとき、
飲み物をテーブルに置いていたのですが、
みなさん、お茶が多いんですね。
日本は子どもも学校に持参するのは麦茶ですからね。

わかる気がします。
自販機にいろんな種類のおいしそうな飲み物があるのに、
あえて水を買う気はしないでしょう。
水だけ半額ぐらいにしてくれればいいのにね。

でも、コーヒーやお茶は利尿作用があるので、
せっかく水分を摂っても、
出て行ってしまうんですよね。
あと、余分なカフェインや糖分も摂りたくないじゃないですか。

というわけで、
水、大事です!

あっ、ちなみに台湾の水道水は飲めませんから、
各家庭にたいていろ過機がついています。
あと、公共の場所には、
どこにでもろ過した水が飲める飲水機があります。
学校も教会も図書館や郵便局、役場、病院どこでもです。

台湾では、水は命ですからね。

今日は「水飲みのススメ」でした(^^♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同性婚 | トップ | バイブルタイム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事