おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

オンラインセミナー受講

2024-08-02 09:35:56 | チャンピオンズ
今週月曜日には、
お茶の水クリスチャンセンターで、
「D6」主催の講演会があり行ってきました。
次世代育成のミニストリーというより
「全世代育成」なのだと、
岩上敬人先生がおっしゃっていました。
竿代先生ご夫妻による講演もすばらしかったのですが、
わたしは、こういう働きを立ち上げ、
熱意をもって取り組んでいる
岩上先生ご夫妻を尊敬します。

D6の働きは主に真歩子先生が担われています。
先生は臨床心理士で、
カウンセラーとして、
子どもたちをケアする現場に身を置きながら、
片手間でD6の働きを担われています。
「グリーフケア」がご専門なんでしょう。
最近、グリーフケアシリーズ、第二弾、
『聴くことからはじまる』という本も書かれました。

講演の合間に先生とこんなことを話しました。
D6の働きもとても大切なんだけど、
それだけに専念はできない、
やっぱり子どもたちと接する
現場に身を置かないと…。

そうそう、それなのよね。
私にとってのチャンピオンズの働きもそう。
大変だけど、
教会の牧会の働きに携わりながらじゃないと、
何かがずれていってしまいそうで。
それにそれだけじゃ力が湧いてこないのよ。

というわけで、
月曜日に続いて火曜日には、
マレーシアの人たち対象の
台湾の得勝者教育協会の『情緒管理』の
オンラインセミナーを受けました。
朝10時から、夕方6時半まで。
休憩を取りながらだけど、
やっぱり、ハードだわ💦

そして昨日は、
『問題処理』のオンラインセミナー。
やっぱり10:00~18:30。
死んだ(-_-;)

実は来週の火曜日も
『LOVE好好学』のオンラインセミナー。
このプログラムは、
『愛を守る人(真愛守門員)』が、
台湾で教えられなくなってしまったので、
それに代わるものとしてつくられた、
性教育プログラムです。

台湾の人って、
変化を恐れませんね。
一つの道がふさがれても、
それであきらめたりしません。

他のプログラムもこの4年で、
改訂が進められて、
時代に合った、
子どもたちの状況に合ったものを
子どもたちに届く言葉で教えようという、
意気込みを感じます。

ただ、私がついていけてないな…(笑)

それにしても台湾の教会ってすごいよ。
チャンピオンズのミニストリーも、
今年30周年!
すでに300万人以上の子どもたちに、
これらのプログラムを提供してきたと!

今回のセミナーも、
マレーシア人対象のは30人ぐらい。
台湾人対象のは50人ぐらいが参加していました。

直接伝道できるわけではない、
ただ、台湾の子どもたちが、
心身健康に成長してほしい。
幸せになってほしい。
子どもが苦しんでいるのを見てられない。
そんなクリスチャンたちが、
子どもたちのために立ち上がり、
完全なボランティアで、
自分の時間や持てるものをささげている。

対象は自分の子どもじゃない、
自分の教会の子どもじゃない、
ただの地域の子どもたち。
これこそ、隣人愛じゃない?
「あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ」
という聖書のゴールデンルールの実践じゃない?

今は夏休み。
給食がなくなるので、
ひもじい思いをしている子どもがいる。
海だ山だ、海外旅行だ、ディズニーだと、
家族でエンジョイしている子どももいれば、
ずっと、家でゲームしている子どもがいる。
(これを体験貧困という)

そして夏休みが終われば、
子どもの自殺者が増える。
それは、毎年のこと。

そうそう、
うちの教会のAくんが、
小学生アウトキャンプに参加して、
昨日帰って来ました。
参加費は教会持ち。
今回は、主人が車で送迎。
お疲れさまでした💦

毎年、
夏休みの宿題の絵日記に、
何にも書くことがなくて
腕組みする子どもたち。
キャンプで楽しかったことを描いてほしい。

あともう一つ。
昨日、ご近所の老夫妻が、
教会にお電話をくださり、
30キロのお米のご寄付を持って来てくださいました。
「こどもひろば」にも、
教会外の方がお手伝いに来てくださいました。

地域の子どもたちを、
地域の皆さんで育てる。
そのつなぎ(ジョイント)として、
拠点として、
教会が用いられればそれでいい。
その中で、
教会も愛することを学び、
成長できますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする