おかあちゃん牧師の日記

新船橋キリスト教会の牧師です!
日々の生活のこと、教会のこと、
家族のことなどを書いています!

密集班

2018-01-29 10:47:35 | 家族

主人の集中講義(密集班)は、
折り返しを迎えました。

受講者は全部で22人。
実際教室で講義を受けた学生が15人。
海外(中華圏)などからの受講者を含む、
スカイプ受講者が7人でした。

二週間28時間分の講義を中国語で準備するのは、
本当に大変なことでした。
また、過去の台湾の神学校での聴講の経験から、
自分の意見をしっかり持っていて、
それを講義する人にぶつけてくる台湾の学生を想像し、
恐れと緊張をもって臨みました。
主人は、
「これは、台湾での自分のミニストリーを評価するための
神さまから試験だな。」とも言っていました。

ところが始まってみると、
学生たちはとても謙虚で、
熱心に講義を聞いているし、
的確ないい質問をしてくる。
主人も自分でも不思議なぐらい、
その質問に的確に答えられる…。
本当に聖霊の助けがあったとしか思えないと、
喜んでいました。

学生との関係ができてくると、
「先生この単語の中国語訳はあまりよくないですよ。
この方がいい。」
と学生からのアドバイスも入ったりして、
本当に小さなクラスならでは、
生き生きしたやり取りが、
とても楽しいのだと、
主人も喜んでいました。

そして、
「いや、神さまからの試験だと思ってたけど、
ちがったよ。
神さまからのプレゼントだった。」と。(*^^*)

後半の集中講義は金曜日まで続きます。
そして、その晩からTEAMの年会…。

ハードですが、
最後まで守られるように
続けてお祈りください。

感謝主!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのうしろを

2018-01-29 09:43:46 | 信仰 聖書

昨日の家庭礼拝もよかった~(^^♪
昨日も主人が、GRのピーター牧師のメッセージを
まるで自分の説教かのようにシェアしてくれました。

出エジプト記33:12~34:7

モーセがイスラエルの民を連れて、エジプトを出て、
主の約束の地カナンに向かう途中、
神さまに呼ばれてホレブ山に登ります。
そして、モーセが留守にしたほんの1か月余りの間に、
イスラエルの民は偶像を作り、
拝むという罪を犯します。

モーセは山を下り、
民が大きな罪を犯したことを知り、
怒り落胆します。
そして、民を導くリーダーとしての自信を失うのです。

でも、神さまはそんなモーセに、
もう一度立ち上がって、
イスラエルの民を約束の地へ導けと励まします。
モーセはそんな神さまに二つのお願いをします。

一つは、道を教えてほしい、
そして道中ともにいてほしいということ。
もう一つは、神さまの栄光を見させてほしいということ。

神さまは、一つ目のお願いには、
喜んで応えてくださいました。
ところが「栄光を見させてほしい」
つまり、神さまのみ顔を見させてほしいとの願いには、
半分だけ応えられました。
モーセは、神さまのうしろ姿だけを見たのです。

神さまはおっしゃいました。
「あなたはわたしの顔をみることはできない。
人はわたしを見て、
なお生きていることはできないからである。」(33:20)

どうして人は神様のみ顔を見ることができないのでしょう。

それは神さまのご性質に関係があります。
「主は、あわれみ深く、情け深い神、
怒るのにおそく、恵みとまことに富み…」(34:6)

そう、神さまのご性質は「愛」なのです。

そして神さまの愛は、
自己犠牲の愛です。
人の罪を背負う愛なのです。
それは新約のイエスさまの十字架に具現化しています。

ですから、神さまのみ顔には、
人の罪と苦悩、病い、傷痕が満ちていたのではないか、
それはあまりに悲惨な姿で、
人にが見るには耐えがたいものだったと…。

そんな想像は許されるだろうか…、
ピーター牧師はそう言い、
涙で声を詰まらせていたといいます。
はい、主人もそこで泣きが入りました(^_^;)

神さまの愛、苦悩、栄光に、
圧倒されるような家庭礼拝の夕べでした。

感謝主!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする