福祉亭日記

日々の出来事を更新していきます.

口々

2016-07-16 05:21:48 | 日記
参議院選がらみで取材依頼があった。
対象者は、長くNTに住んでいるかた・・と。
取材となれば、住んでいる・・だけでは、条件として不十分。
取材の意図をくみ、ご自分の思いを整理して話せないと。
ですから、しっかりした人物を選んでいく。
今回は、写真入り。
しかもご自宅訪問の取材。
なかなかハードルが高かった。
でも、気持ちよくお引き受け頂き、無事、記事も出た。
よくまとまって、高齢期の思いも飾ることなく出て、いい記事だった。
・・・というのが、おおかたのワタシ周辺のみなさんの評だったと、思う。

東京は、参議院選がすめば、すぐ知事選を控える。
だから、メディアも、都民のワタシたちも、すでに都知事選に興味が移っている。
ところが、やっぱり、地域は、ごちゃごちゃするもののよう。

昨日になって、取材を受けてくださったお一人が、こう言われた、ああ言われた・・と嘆かれる。
え~~~!!
とても良い記事でしたよ~~
よくまとまっていて・・と、ちょうど居合わせたみなさんと、励まし、ほめる。
するとや~~っと、笑顔。
それなら、よかったわ~~・・・と。

地域は、本当に、様々な経歴と様々な暮らしが広がる。
口々に、いろいろな会話が飛び交う。
しかも、口の数も多い。
一つのことに対するみかたも、分かれがち。
確かに、噂って、気楽なおしゃべり。
気楽さゆえに、楽しい。
でも、良い噂ならまだしも、どんどん別の方向に行ってしまったり、楽しさが別のものになってしまったら、ご当人は、苦しむ。
もともとが善意から出発したことでも、善意が感じられないものになってしまったら。
生きてきた常識と、しっかり教育を受けたワタシたちです。
良き隣人としての発言が、どんどん、広がる地域が、お互いに気持ちがいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨

2016-07-15 06:01:54 | 日記
正に!!豪雨!!
時間にすれば、ほんの30分程度。

雨が降ってきたなあ・・と、思っているうちに大粒に。
その大粒が、突然、一気に経験したこともないような有様で、真っ黒な空から落ちてくる。
一陣の風も。
時折、雷も鳴る。

お急ぎで看板をしまう。
そこまではまだ、よかった。
排水管のカバーが上下に激しく揺れながら、集まった雨を排水し始めた。
その水は、どんどん商店街の敷石にあふれ始め、水かさが増していく。
玄関マットの端をぬらし始めたので、慌ててイスの上に。
外置きのスチールテーブルの向きを変え、水の流れを変える。
みるみる玄関のあと15cmほどのところにまで水が迫る。
きゃあ~~・・と声にならない声。
浸水した場合の対処が、ぐるぐると頭の中を駆け回る。

同じ商店街の自転車屋さんが、マンホールの蓋をシャッター棒で持ち上げて、水の流れを確保してくださった。
雨水のマンホールは、すでに、あふれかえって無理。
汚水のマンホールの蓋。
大きな流れ落ちる先がみつかり、みるみる敷石の上の水が、勢いよく流れこんでいく。
福祉亭が浸水!!??かと、思えるところまできていた水が、次第に引いていく。
やれやれ。

幾分気持ちに余裕が生まれ、西隣をみる。
入り口側に傾斜をつくっていないので、水が流れこんだかも??
ワタシの目には、キラキラと光る水が既にフロアーに。
いかん!!
慌てて名刺を探し出して連絡。
結局、玄関側のマットが微かにぬれる程度だったらしい。
ガラスに映る水を、フロアーに流れこんだ水とカン違い
いや~~、よかった。
でも、さらに、その隣の商店は、シャッターを閉めておられたのに、結局、水が引いた後、店内に浸水した水を奥さんが、掃き出しておられた。

どうも、些細だけれこ、基本的な、昔ながらの建築の手法が、福祉亭をすくったよう。
福祉亭は、つくづく守られていることを実感。
店内には、雨宿りの女性たちが4人。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合点

2016-07-14 06:24:41 | 日記
先月理事会で、これからは、もっと厳しく・・と、つぶやかれた。
まだ、これ以上、どこを??と思っているうかつさ。

しかし、ありました。
組織の中で生きてきたのは、人生の中でほんの8年。
しかも、時折標的になる国家公務員の末端。
組織を知ることは、未知の世界。
全くの経験不足。

それにしても、議題に上がってもいないことが、持ち出されて追及される不思議さ。
あッ、そうか。
「その他」の項目で、ですね・・
でも、「その他」って、単なる確認事項ぐらい・・じゃないのですかね。
間違いがあるというご指摘が、正当なものであれば、今から正すよりしかたありません。
正当とか、正しい・・って、社会常識に照らすのでしょうか?
それとも、法に照らすのでしょうか?
なかなか、難しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚く・・

2016-07-13 05:37:56 | 日記
2台目の車イス。
つい先日、外国籍のかたにお貸しした車イスの車輪が壊れた。
車軸のホールと言うらしいジョイント部分にヒビ。
それが原因か、その原因をつくったかで、片方の車輪をはずしてしまっている。
車イスの修理をやって頂けそうなかたに、まず、点検をお願いする。
結局、業者でなければ・・ということで、連絡。

業者??
ジツは、車イスの業者って、どうやって探そう・・と一瞬のとまどい。
傍らで、その会話を聞きながら、まかないを召し上がっていた齢若い女性ボラさんが、車イスの脇にありますよね・・と。
お~~~・・
確かに・・
その瞬間まで、その会社名は、ワタシにとって、車イスに張り付けてある単なる模様シールに過ぎなかった。
なんの情報も発しない模様としての認識。

いや~~~・・びっくり。
この注意力というか、能力の差に。

さて、周囲のお力を借りつつ、業者とも連絡がつき、昨日、車イス業者がみえた。
車イスを点検してくださる。
その時まで、イスのネジのサビだの、車軸の汚れだのには、目をやることもなかった。
その経年の劣化と、ジブンのうかつさに、びっくり。
旧いけれど、しっかりしている・・という程度の認識で、必要に応じて使っていた。
業者の若いスタッフは、丁寧に、これは、ダメ・・などと、すぐ決めつけることもなく対応してくださった。
えらいです。

その若いスタッフは、仕事の終わりに名刺を頂けますか?とワタシに。
この目の前で対応しているヒトは、誰?と思ったのでしょう。
確認しないとなあ・・と、ご自分の経験から思ったようです。
持っていたかなあと、ごそごそ名刺入れを探す。
あった。
名刺を差し出すと、あッ!!理事長さんですか!!と、驚かれる。
いや~~、すみませんねえ。
フツウの組織の理事長とは、えらい違いなんです、きっと。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NT人

2016-07-12 05:52:07 | 日記
結局のところ、NTのみなさんは、理想形を追い求めていくみなさん・・なんですよね。
・・ということにふっと、気付く。
夢ものがたりを追う。
そう思うと、こちらからは、理解不能だった隠れ岩のような、あるいは、永久凍土のような・・それぞれの思いというものにすこ~~しだけ、理解の光が射していく。

特に、NPO法人と、その周辺は、その傾向が強いかもしれませんね。
いったい何を言いたいのだ??!!と、ギョーテンするような、意見なのか、思いなのか・・に、しばしば、ぶつかる。
しかも、こちらに向けて投げられたり。
へッ??ワタシが、イッタイ何をしたと???!!

しかし!!
立場を変えれば、ワタシもNT人。
どれだけの理想形を言葉に託してきたことか・・・!!!
ちょっと、ガクゼンですね。
ジブンも傷ついては、きました。
でも、お相手も傷つけてきた・・・ということです。
ハア~~~・・・
気付いてしまうと、次に続ける言葉を失います。
でも、ごめんね・・って、言います。
言えなければ。

しかし!!
複雑で、難解で、やっかいな現実を前に、なんとか、抜け出すみちを探したい。
なんとか、次のステップに進みたい。
脳細胞は、ちょっとヘタリ気味です。
でも、なんとかなあ・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票

2016-07-11 04:47:14 | 日記
自民が単独過半数を達成しましたね。
勢いがありますねえ。
ず~~と迷って、公示板を眺め、投票日も、選挙公報を眺め・・・していた。
やっと決心していれた一票でした。
それにしても、小さな政党で、主義を主張し合うのは、もうやめてもいいかも・・の結果でしたね。
国に似て、地域も福祉亭も似たようなありさま・・??
・・だとしたなら、そろそろ・・に、しないといけないということですね。
しかし、とにかく、なかなか難しいのです。

そうそう、投票に出向いた小学校が、雑草で、山の学校化していました。
昔は、学校には、小使さんや、用務員さんがおられて、いつも手入れが行き届いていましたから、びっくり!!
向こうが見えないのです。
安心のできる学校運営って、どこでも、誰でも言いますが・・現実は、そうでもなさそうですね。

高齢化と少子化は、人間の身体の膝と腰の関係ですね。
困ったものです。
日本という国の課題は、山積み。
足元のみえない政権が成立したところで、サビシイ・・・ですよね。
憲法論議が進むようです。
判断が、難しいハナシばかりですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人体制

2016-07-10 06:22:42 | 日記
大雨情報。
午後のシフトをあいまいなままに。
まあ、雨ならなんとかなるか・・・と漠然と。
しかし!!
人生いつ、何が起こるか予測を超える。
ボラさんたちが三々五々お帰りになった直後、それは、起こるものです。

福祉亭の体制が、まだ、整わない頃、シフトが一人体制の時が時折あった。
まあ、なんとかなるさ・・・と。
だいたいは、一人でも当時は、ダイジョウブだった。
ある時、突然、玄関ドアに数人の人影が押し寄せる時がありました。
デニス帰りのみなさんだったかなあ~・・
ぐらぐらとジブンの身体が揺れたような気がしました。
それ以来、いくばくかの恐怖心で、一人体制は、やめました。
ずっと、その後は、とにかく最低でも二人としてきました。
でも、恐怖心も忘れた昨日、来ました、きました。

まず、お集まり後のおしゃべりがつきない風情のお二人。
その後、お二人のノミニケーションさん。
久しぶりのお一人。
ここまでは、手慣れたもの。
お通しを準備したりしているうちに、老人会のお集まりの二次会組さんが到着。
土曜の売り上げの貢献度大!!のみなさん。
大歓迎!!なのです。
いつもですし。
ふっと気が付くと、さびしくなるとお立ち寄りになる93歳さんが、こっちをみている。
いかん!!
慌てて、注文を聞きにいくと、気を使ってくださり、いいの、いいの、後でまた、来るから・・と出ていかれる。
悪かったなあ・・

コーヒー5、生ビール3、ハーフビール2、紅茶1、たい焼き6が二次会組さんのご注文。
きゃあ~~・・・嬉しすぎる悲鳴・・でしたね。
ハーフビールが難しいのです。
泡ばかりがたってしまって。
たい焼きは、一度にできるのは、4個までなのにねえ・・
コーヒーのカップも、5個となると~~・・・なのです。
お通しなんて、ビールがすっかりなくなってから、やっと、お出しできたありさま・・・
ふ~~・・
みなさま、あいすみませんでしたねえ・・・
ちょっと、大胆すぎるシフトでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜運搬

2016-07-09 06:24:35 | 日記
毎週隣の市から野菜を購入。
有機栽培。
だから、野菜と一緒に畑の虫たちも、時折福祉亭に。
じゃが芋の品種がこんなにあるのか!!と驚かされたり。
新鮮なおいしさに驚かされたり。
みずみずしさの輝きにも。
見るからに美しい野菜たち。

その野菜が届かなくなりそう。
運搬をお引き受け頂いたかたが83歳。
事故で車を廃車したと。
さあて、車と共に、担い手探しに直面。
農道を上っていく畑。
だから、軽自動車でないといけない。
高齢者の車の事故も多い。
とにかく、福祉亭の野菜の運搬作業中の事故でなかったことだけが、不幸中の幸い。
同じことがいつ発生するかは、常に備えていなくてはいけないリスク。
・・・となると結論が導かれてしまう。

もっと、近場であればなあ・・・
だいたい、畑のほうのお世話役さんも、隣の市から引っ越しされて、電車通勤・・でもあったのです。
どんなに頭をひねっても、いい知恵が浮かばない。
次第に、ほぼ、気持ちが固まっていく。

やっぱり同じように事故を起こして、廃車にしたものの、車のある生活が捨てきれずに、とうとう車を購入してしまった79歳さん。
厨房に来て、おい、車を買ってやれよ!!と、友だちの心情を思いやる。
しかし・・・なあ・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝家の宝刀

2016-07-08 05:43:46 | 日記
昨日は、結局、伝家の宝刀がぬかれたのですかね??
何がなんだかわからないまま、こちらからみれば、ギョ~~テン。

少なくとも、間違っているとは、思わず、この10数年やり続けていたことに対して、リクツが通らないと。
突然、厨房から、話合いの場に呼ばれ、この計算式は、間違っている・・と。
他の理事も納得がいかないだろう・・と。
はッ??!!
素人集団がやっていること、間違いは、あったかもしれない。
しかし!!
この、問いただすというカタチでの責めと責任論。

こちらからは、お相手の希望どおりにやり続けてきたこと。
それが、間違っている・・と言われても、ギョ~~テンしかないです。
このなんとも言いかねる理不尽さ。
現場で、時折、しかし、繰り返し、発生する。

団体として、最近、懸案事項になっていることがある。
未だに針の位置は、ゼロから動かせない。
う~~ん・・どんなものか??と、お相手のでかたを待っていると、お相手は、こちらのでかたを待っている・・と言う。
やりかたとか、考え方が、尊敬できる相手でなければ、ついていけないでしょ?・・と言う。
ただただ、目が飛び出す思い。

しかし!!
言葉で表現して頂けば、理解もそれなりに進む。
血が逆流しようが、立場は、少なくとも今は、リーダー。
反論すべきことであれば、その根拠を探すよりしかたがない。
食材を調達して戻り、日常業務を終えてとりかかった時は、すでに、9時は、まわっている。
立ち上げの時からの会計ノートをめくる。
いつから、誰の手で、始まったことか・・を探す。
あった!!
2004年5月12日から。
少なくとも、ワタシの字ではない記載。
様々な一日いちにちが過ぎた記録。
愛着とともに、団体そのものの姿を会計という面から映し出す貴重なノート。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我に返る・・

2016-07-07 05:33:59 | 日記
古今の著名な文学作品には、いろいろな、ふっと我に返る・・人間の姿が映し出されている。
長編で、非常に教訓的。
後世の人間に物語として伝えたい・・という願いが溢れていた・・ように思う。
現代は、あまりの忙しさに、本のセカイから遠ざかり、気づきと発見程度のものしか読んでいないのかも。
毎日、毎日、様々なニュース報道に接していると、この、我に返る・・という力が結局は、欠けてきたような気がしてくる。
そのくらい現実社会が窮屈で、ストレスが多く、しかも感性にばかりうったえる情報があふれているのかもしれないですね。
感情の暴走。
お金さえあれば、なんでも手に入る??社会ができたのに、やっぱり、お金がないフツウの市民。
使いきれないほどのお金を持つみなさんもおられる。
そんな社会のギャップや、歪みがあるのですかね。

食材のいれこみに立ち寄った福祉亭。
にぎやか。
スタッフが、ふっと、つぶやいた光景。
(そのかたが)言っていることに、間違いないけれど・・・と。
捨て台詞のように言い放ち、立ち去った姿を言う。

現場を知っているはず。
でも、ご自分の一瞬の腹立ちに負けている。
NTは、知らない者同士の集合体。
そして、優秀なみなさんの集合体。
優れている者同士の真剣での渉りあい。
であればこそ、優れている側に立っていると思っておられるかたほど、何をどう言うことが優れているのか、どういう態度が優れているのかを、もう一度、内省してみてくださるといいのに。
一瞬の感情の爆発は、誰しもある。
でもね・・・信頼は、つまらないところから崩れます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座る

2016-07-06 03:56:46 | 日記
オーストラリアの報告として、TV放映を目にするのは、2度目。

座る時間が長くなればなるほど、血液がドロドロに・・・
心筋梗塞、糖尿病の原因にもつながる・・・と。
現代は、PCに向き合ったり、スマホ片手に・・子どもたちも、勉強やゲーム・・・
自然に、座っている時間が長い。
ただ報告をよくよく見ると、一日8時間が危険率のボーダーライン・・らしい。
日常で8時間座りっぱなし・・は、なかなかないかな。
オーストラリアは、パワーリハビリが盛ん。
パワーリハビリで、脳梗塞、認知症、生活習慣病・・・もろもろの危険性を下げる努力をしているお国柄。
そこからの研究報告ですかね。

20分以上続けて座っていては、よくない・・が、まず、基本にあって、すぐ座る・・を減らす試みを全国民に課しているらしい。
公共交通機関でも座らないように・・・とか。
日本は、高齢者に優しい街づくり・・の観点から、街のあちらこちらにベンチが配置されている。
バスは、高齢者が座るまで発車しない。
でも、これは、筋力が既に落ちている高齢者には、まあしかたのない対応策です。
筋力を極度に落とさないために、まず、家庭の中で座る時間を短く、介護予防体操を継続していく、低栄養にならないように食事に気を配る・・・一番の効果ありは、ウオーキング。
身近でいいですね。
一日最低で4,000歩、できれば8,000歩。
10,000歩までは、しなくていいそうですよ。

こんな健康情報に接していると、やっぱり健康麻雀は、本当に健康かなあ・・・と、心配になる。
でも、麻雀してもしなくても、長寿のかたは、長寿だし、健康なかたは、健康。
麻雀大好き、カラオケ大好き、お酒大好き、たばこ大好き・・その全部が大好きさんも。
パチンコも、囲碁将棋も・・・まだ、まだ、あるある大好き。
日常のすべてが複雑に、健康に直結。
それぞれのお考えにおまかせしておく・・は、本当はよくないかもしれませんが、おまかせしておくのが、いいですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症?

2016-07-05 05:26:16 | 日記
まだ、盛夏には遠いのに、35℃を超える。
湿度も高い。
昼時、いつもの厨房の強力スタッフを一人欠き、ボラさん一人欠く。
他も手慣れたメンバーとはいえ、やれることはしれている。
そんな体制で、でも、なんとかこなし・・なんとかなり・・・
どっと定食のトレーが戻ってくる頃、どこか慌ただしい空気。
でも、厨房にいるとほとんどフロントの動きが見えない。
だから目の前のことだけをこなしていく。

一呼吸ぐらいの時間差で、救急車を・・とシフトではないボラさんが厨房に知らせにみえる。
うん??
炎天下で、スポーツをしていたらしいみなさんのお一人。
もちろん、ご高齢。
戻したと。
氷を首に巻いておられる。
周囲のお仲間がうちわで煽いでおられ、ご本人は目をつぶっておられる。
脇にはさむ保冷剤を冷凍庫から取り出し、はさんで頂く。
日除けのためか、服装が長袖。
内科医先生に電話をいれてもお話チュウ。
2度目も。
すぐ体温を下げるのは、冷たい牛乳だったなあ・・それを思い出して、お出しする。
でも、飲めないと。
ご様子を観察。
顔色は、土気色までにはなっていない・・・かなあ。
意識は、なんとか・・・
・・・こんな時の素人の判断って、不安だらけ。

あとで聞くと、ひっくひっくと、けいれんのような様子から始まって、もどされた・・と。
でも、しばらくすると、なんとかお仲間と帰られた・・と。
お帰りの時も、ワタシは、遅くなったお弁当の配達に出ないといけなかったので、また、対応ができかねていた。
お帰りできたから、処置としては、なんとか間違ってはいなかったとは思うけれど、リスクマネージメントからは、動きが全くダメ。
どうしたものかなあ・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい時代・・

2016-07-04 06:33:07 | 日記
暑~~~い!!
気温がぐんぐん上がった日曜日。
天気予報で都心31℃。
でも、昼ごろになると、八王子35℃・・と予報が。
何もしてなくても、汗がじわ~~・・と吹き出す。
室温は、32℃に。

麻雀大会の福祉亭。
座り込んでおんなが麻雀をやるなんて、とんでもないこと・・と育てられて、まったくちんぷんかんぷんのワタシ。
くっきりオトコとオンナのやることが区別されていた旧い考えの育ち。
麻雀大好きおねえさまたちのいきいきした姿に、心底、びっくり。
家庭科の男女共修は、子育て中のハナシ。
男女機会均等法も。
次々にオンナたちの求めに応じて、世の中はすっかり男女平等。
いい時代になりました。

でも、昨日のNHKスペシャルは、怖く、この先に待ち受けている人生の深みに暗澹とさせられました。
取り上げていたのは、介護殺人でした。
ごくごく普通の、善良で、心優しい人だったみなさんが、介護の果てに近親者を殺害してしまうハナシでした。
服役しておられるかたもインタヴューされておられました。
独房だそうです。
介護を担って1年以内の殺人事件が多いのだそうです。
母の皮を被った化け物・・と認知症のお母さんを表現しておられました。
どうしたらこんなに衣服に大便をつけられるのかと思うほどの汚れ方でトイレから泣きながらお母さんが出てみえたのだそうです。
殺してと奥さんに頼まれてというケースもありました。

ワタシが、いつ、そのお母さん・・とならないとも限りません。
うちの子どもたちが、いつ、一線を越えてしまうともしれません。
どう備えたらいいのでしょう。
「恍惚の人」という30年前の映画の場面から、時代が、とまったままとも思えないのですが。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマひま

2016-07-03 06:12:11 | 日記
諏訪の商店街の中元大売出しのイベント。
福祉亭の歌姫さまが、舞台に・・で、みなで応援団。
・・・そんなこんなで、ず~~~と、ヒマ。
オーダーの伝票のカウンターは、いつまでたっても10番台。
きつ~~~い。

次第にヒマ疲れ。
所在なげに、外に出ると、同じ商店街のうどん屋のお兄さんも、ひまそうに客引き。
何かやっているんですか?と、問われる。
お中元のね・・と説明。
客引きしたくても、声をかける人がそもそも通過しないのです。

そうこうするうちに、ご機嫌なお馴染みさんがみえる。
諏訪でカレーを食べて、ビール飲んできた・・と。
やっぱり。
向こうは200円なんだよ・・・と。
あれまあ~~!!

ちょっと、事前のリサーチ不足。
それならそうと、食材の仕入れを減らしておかないといけなかったのに。
時々、これが福祉亭の土曜日を悩ませる。
まあ、したかないです。
飽きずにやるのが、商い・・・って、おねえさまが厨房で、つぶやいておられました。
とにかく、残った食材の山をみると、誰しもが、気が滅入るのです。
でも、ぐずぐずしていられません。
残すものは、キチンと処理して冷蔵と冷凍へ。
残せないものは、ボラさんのお弁当に大盛りで詰め込む。
この作業をすますと、やっと、なんとか自分の中に納得感。

でも、いいこともありました!!
歌姫おねえさまがステージで頂いた、バラの花束が夕方届いたのです。
大きな花束です。
福祉亭の中が、ぱ~~と、明るく華やぎました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のびのび

2016-07-02 06:23:08 | 日記
賑やかな定食時間が過ぎると、のどかなアフタヌーン。
後片づけ、まかない・・とそれぞれ。
それも過ぎると、近しい人たちだけに。
となると、おしゃべり。
日頃からしているおしゃべりが、久しぶり・・・のように、始まる。
話題は、次々に移り、肩こり。
ついつい、TVで見た肩こり体操をみなの前で、披露してしまう。
猫のポーズ。
四つん這い
床に手をつけるわけにもいかないので、ソファーに上がる。
上手じょうず・・と友人たちがおだてる。
うふッ。
そお~~・・と、つい調子づく。

友人が英雄のポーズもいいのよ・・と、また、フロアを使って披露。
ワタシもどれどれと、やってみる。
その間、囲碁のおにいさまたちは、知らんぷりで勝負されていました。
へたな口出しは、嫌われますから、いたしません。

まったく・・おんなたちのアフタヌーンは、いい加減。
そのうち、80歳さんが、肩こりのひどいボラさんの肩もみを始める。
おおねえさまの肩もみで、ちーねえさまが、気持ちよさげ。
そんなこんなでいると、昼のうちに買い出しに行っておいでよ・・と、おおねえさま
え~~・・!!と言いながらも、ワタシは、したことのない昼買い出し。
快適でした~~!!
外が気持ちよかった~~~です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする