(原題:Quantum of Solace)
-----『慰めの報酬』?
あまり『007』らしからぬ名前だよね。
「うん。カタカナがまったく入らなかったのは
1985年の『007/美しき獲物たち』以来になるね。
それにしてもよく分からないタイトル。
原題の『Solace』は慰めの意味だけど、
『Quantum』は字幕で組織のルビが振られていた。
今後スペクターみたいになるのかなあ?」
----確か今回も主演はダニエル・クレイグだよね。
前作と似た感じなの?
「もう、これが似てるなんてモノじゃない。
なにせ、前作『007/カジノ・ロワイヤル』のエンディングの
まさに一時間後から物語が始まってるんだもの。
しかも、監督が『チョコレート』『ネバーランド』の
マーク・フォスターだけあって、
もっとボンドの内面に入り込んだ心理描写たっぷりの映画に仕上がっている」
----あれっ?確か、あの映画では、
ボンドが初めて愛した女ヴェスパーを喪うんだよね。
「そう、この映画は
そのヴェスパーを背後で操っていた組織に対する
ボンドの強い復讐心が物語を牽引してゆく。
あのM(ジュディ・デンチ)なんかは、
ボンドが私情に流されて任務を忘れるのではないかと、
いつも疑いの目を向けているほど」
----それはまた…。
ところで今回の悪役ドミニクを演じているのは
マチュー・アマルリックなんだって?
組織のボスにしては少し線が細い気が…。
「うん。
でも彼は慈善団体グリーン・プラネットのCEOでもあるんだ。
表と裏の顔を自然に使い分けるという意味では
このキャスティングもありかも…。
でもなあ……」
----あれっ、釈然としない顔をしているニャあ。
確か、この映画は海外での評判も高いのでは?
「そうだね。
アクションもキレがいいし。
冒頭の崖でのカーチェイスに始まり、
海へ空へと見せ場がてんこもり。
フィジカル・アクションの方も
『ヤマカシ』か、はたまたジャッキー『ラッシュアワー2』かという感じ。
でも、これが果たして『007』と言えるのかどうか?」
----そこんとこ、もう少し詳しく……。
「『007』って、やはり男のロマンだと思うんだ。
伊達男という、古い言葉が当てはまるような…。
いくら危険に見舞われても、
どこかしら彼には余裕がある。
ボンドガールと呼ばれる女たちとも
こだわりなくラブ・アフェアを楽しんじゃうしね」
----でも、今回もボンドガールはいるんでしょ?
「うん。ふたりね。
ひとりはボリビア駐在の諜報員フィールズ(ジェマ・アータートン)。
彼女はボンドのお目付役だけど、
彼に惹かれてベッドイン。
でも、これがとってつけたような感じ。
あまり、そうなった流れがよく分からない。
そのときのボンドの感情からして
その行為はありえないんだよね。
これが、ここまで内面に踏み込んだハードな作りじゃなければ、
なんとも思わないんだけどね。
そして、もうひとりがオルガ・キュリレンコ演じる
ボリビアの元諜報員カミーユ。
実は、彼女にも忘れがたい過去があり、
結局は、このトラウマを抱えたふたりが
物語の軸となっている」
----ははあ。確かにボンド映画らしくないニャあ。
「それでも、
過去の作品に対して敬意を表しているのはよく分かるんだけどね。
ボートチェイスは『007/ロシアより愛をこめて』、
また『007/ゴールドフィンガー』のオイル版も出てくる」
----オイル?
「うん。
資源というのはいまの世界情勢を語る重要なポイント。
いまや右も左も関係なく、
世界の戦争、紛争は
この資源争奪から起こっている。
それを改めて感じさせてくれた映画ではあったね」
----う~ん。やっぱり『007』らしくないニャあ。
(byえいwithフォーン)
フォーンの一言「Qは出てこないのかニャ」
※そういえば秘密兵器がない度
人気blogランキングもよろしく
☆「CINEMA INDEX」☆「ラムの大通り」タイトル索引
(他のタイトルはこちらをクリック→)
※画像はイギリス・オフィシャル(壁紙ダウンロードサイト)より。
※この映画、『007』シリーズ中、ランニングタイムが最短です。
-----『慰めの報酬』?
あまり『007』らしからぬ名前だよね。
「うん。カタカナがまったく入らなかったのは
1985年の『007/美しき獲物たち』以来になるね。
それにしてもよく分からないタイトル。
原題の『Solace』は慰めの意味だけど、
『Quantum』は字幕で組織のルビが振られていた。
今後スペクターみたいになるのかなあ?」
----確か今回も主演はダニエル・クレイグだよね。
前作と似た感じなの?
「もう、これが似てるなんてモノじゃない。
なにせ、前作『007/カジノ・ロワイヤル』のエンディングの
まさに一時間後から物語が始まってるんだもの。
しかも、監督が『チョコレート』『ネバーランド』の
マーク・フォスターだけあって、
もっとボンドの内面に入り込んだ心理描写たっぷりの映画に仕上がっている」
----あれっ?確か、あの映画では、
ボンドが初めて愛した女ヴェスパーを喪うんだよね。
「そう、この映画は
そのヴェスパーを背後で操っていた組織に対する
ボンドの強い復讐心が物語を牽引してゆく。
あのM(ジュディ・デンチ)なんかは、
ボンドが私情に流されて任務を忘れるのではないかと、
いつも疑いの目を向けているほど」
----それはまた…。
ところで今回の悪役ドミニクを演じているのは
マチュー・アマルリックなんだって?
組織のボスにしては少し線が細い気が…。
「うん。
でも彼は慈善団体グリーン・プラネットのCEOでもあるんだ。
表と裏の顔を自然に使い分けるという意味では
このキャスティングもありかも…。
でもなあ……」
----あれっ、釈然としない顔をしているニャあ。
確か、この映画は海外での評判も高いのでは?
「そうだね。
アクションもキレがいいし。
冒頭の崖でのカーチェイスに始まり、
海へ空へと見せ場がてんこもり。
フィジカル・アクションの方も
『ヤマカシ』か、はたまたジャッキー『ラッシュアワー2』かという感じ。
でも、これが果たして『007』と言えるのかどうか?」
----そこんとこ、もう少し詳しく……。
「『007』って、やはり男のロマンだと思うんだ。
伊達男という、古い言葉が当てはまるような…。
いくら危険に見舞われても、
どこかしら彼には余裕がある。
ボンドガールと呼ばれる女たちとも
こだわりなくラブ・アフェアを楽しんじゃうしね」
----でも、今回もボンドガールはいるんでしょ?
「うん。ふたりね。
ひとりはボリビア駐在の諜報員フィールズ(ジェマ・アータートン)。
彼女はボンドのお目付役だけど、
彼に惹かれてベッドイン。
でも、これがとってつけたような感じ。
あまり、そうなった流れがよく分からない。
そのときのボンドの感情からして
その行為はありえないんだよね。
これが、ここまで内面に踏み込んだハードな作りじゃなければ、
なんとも思わないんだけどね。
そして、もうひとりがオルガ・キュリレンコ演じる
ボリビアの元諜報員カミーユ。
実は、彼女にも忘れがたい過去があり、
結局は、このトラウマを抱えたふたりが
物語の軸となっている」
----ははあ。確かにボンド映画らしくないニャあ。
「それでも、
過去の作品に対して敬意を表しているのはよく分かるんだけどね。
ボートチェイスは『007/ロシアより愛をこめて』、
また『007/ゴールドフィンガー』のオイル版も出てくる」
----オイル?
「うん。
資源というのはいまの世界情勢を語る重要なポイント。
いまや右も左も関係なく、
世界の戦争、紛争は
この資源争奪から起こっている。
それを改めて感じさせてくれた映画ではあったね」
----う~ん。やっぱり『007』らしくないニャあ。
(byえいwithフォーン)
フォーンの一言「Qは出てこないのかニャ」
※そういえば秘密兵器がない度
人気blogランキングもよろしく
☆「CINEMA INDEX」☆「ラムの大通り」タイトル索引
(他のタイトルはこちらをクリック→)
※画像はイギリス・オフィシャル(壁紙ダウンロードサイト)より。
※この映画、『007』シリーズ中、ランニングタイムが最短です。