葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀

一日/一生   「道順庵」のつれづれ草 水琴窟に癒されて

失うことと見つかるもの

2018-04-05 10:24:23 | 葬儀


お葬儀はなんか、失っていくものが強調されて

悲しい、寂しい、辛い、喪失感、ロス・・・

的なイメージで成り立っているようなところも

あるのかも知れません

それは、間違いではないでしょうけど

逆に

見つかるものがあるとしたら

故人の存在の新たな価値と

感謝の念、過去のルーツ、これからの励まし

希望(喪失感を超えての)自分の立ち居地etc・・

亡くなって初めて気が付くことがあったとしたら

それは

これからの人生で生かされていくのではないでしょうか・・

何かが伝わる・・

それだけでも

お葬儀の大事な一面があるのではないでしょうか


   人を想うこころを無くさないためにも・・

        
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忖度 | トップ | りさいくる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

葬儀」カテゴリの最新記事