ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

運転免許を更新した

2014年03月18日 21時01分04秒 | 最近の出来事

先日無事58歳を迎えることができた。
そしてこの誕生日といえば
運転免許証の更新の時期なのである。

これまでは職場の近くの警察署に行って
手続きをしていたが、
今は平日でも簡単に都合がつくので、
K明池の運転試験場に行くことにした。

そこだと、即日交付をしてもらえるし、
今まで行ったことがなかったので、
どれどれどんなとこじゃろと
探検をしてみようと思ったからだ。

それに何かの折に行かねばならないことも
あるかもしれないし、
予定のない下見ということでもある。
またフリーライターとしても
経験をしておく必要があるとも思ったから
自分なりに試験場しかなかったわけだ。

受付は8時30分から
ということであったが、
家を出たのが8時30分だった。
家から試験場までは車で約15分。
途中、一日1000円という民間駐車場があったが、
人に聞いたら
試験場の駐車場が立体になっててスペースも多いし、
一般講習だけだったら500円くらいでいけるはずやで
とアドバイスをもらっていたから
迷わず試験場に入っていった。

さすがに朝イチは人が多いよ
とも聞いていた通り、
1階のスペースは満車だったけど
2階はこんな風にガラガラだったので余裕であった。



車をとめて
正面入り口から入っていくとビックリ。
どの窓口も長蛇の列だった。

きょろきょろと見回してみたものの、
まずどこに並ぶのか見当もつかない。

と、フロアで案内をしているおねえさんが
「免許更新ガイド 更新手続きの流れ」
と題したチラシを配布していたのでそれを入手した。



ふむふむ、まずは暗証番号の設定か。

これは初めてである。
免許証のICチップ化に伴い、
4ケタの数字2組を設定しないといけないらしい。

一番よく使っている番号を二つ入力し、
プリントアウトしておいた。

ここでひとつアドバイス。

その暗証番号の紙であるとか、
駐車券や更新手続きのはがきであるとか、
以後窓口で配られる書類やメモも
いくつかあるので、
更新時にはクリアホルダーを持参するといいだろう。
カバンの中やポケットを色々探るよりはスマートだ。


そして次に並ぶのが、
写真や住所など旧免許証の情報が記載された
申請書を発行してくれるコピーコーナーの列だ。

そうやな、概ね100人くらいが並んでいたが、
やはり毎日大量の処理をしているだけあって
たった2人の職員での応対でも、
意外にスムーズに列は進んだ。

さぞや立派なシステムを使用しているんだろうて。

その申請書を持って次に並ぶのが、

証紙売り場。

こちらは3列で並ぶ。
そうそう、ここにいた案内のおっさんの、
口のきき方がなっていなかった。

警察上がりかなんかしらないが
高飛車で、機嫌の悪い人なら
腹が立つだろうというもの言いだったのには、
もと公務員としてはがっかりだ。

証紙を購入したらいよいよ視力検査だ。

いよいよ、というのも
ここんとこパソコンに向かうことが多く、
目に疲れを感じていたので、
ひょっとしたら「眼鏡等」の条件が付くかも
と心配していたからだ。
一応昔に作った眼鏡をカバンに忍ばせておいた。

順番が来て大きな機械の前に座りさあ検査開始だ。

検査は、円のうち一部が開いているその方向を言う
ランドルト環形式で、
片眼でそれぞれ2回、両目で2回行われる。

臨む前からどういう目にしたら
一番よく見えるか試してあった。

眉間にしわを寄せ、目力を集中させる顔ね。

左目が不安であったが
何とかクリアした時はうれしかったね。

土日に目を休ませた甲斐があった。

そして手続きの最後は写真撮影だ。

5年に一度の撮影だから、
髪の毛を逆立ててみるとか
面白い写真にしたいなあと
ミセスに言ったら、

「ヅラつけていったらええねん」

といわれた。(持ってないけど)

でもね、この写真撮影時にヅラをつけてたら
「取ってください」て言われるんだろうか。
それに条件に「ヅラ等」とか書かれるんだろうか
と妄想を膨らませてしまったわい。
ヒゲもどこまで許されるんでしょうかね。

今回はとりあえず、普通の顔で、
目だけをギョロッと見開いてやろう
と頑張ってみたんだけど、出来上がりは・・・

変わりませんでした。グスン

その後、少し前に違反をしているので
一般講習を一時間受けて、
ようやく免許を受け取った。

前の免許と変わっているのが、
ICチップになっていることと、
裏面に臓器提供の意思確認欄ができていることだった。

心臓以外なら今のところ
doironの臓器は提供してあげてもいい
と思っている。

かくして、無事免許更新を滞りなく終え、
駐車場もアドバイス通りの500円を支払って
試験場を11時20分くらいに退去。

更新時講習のおかげか、
帰りはとっても安全運転の
doironなのであった。