7月30日『FC東京vsギラヴァンツ北九州〔J.League Division2 第23節〕』観戦に、早朝、新幹線で小倉入りし北九州を探訪。まずは関門海峡の潮風を感じたく、門司港から巌流島クルージング。
巌流島の正式名称は下関市大字彦島字船島648番地「船島」。ここ巌流島は宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘地として知られます。決闘の行われたのは慶長17年(1612年)4月13日。佐々木小次郎は小倉藩(細川藩時代)の剣術指南役。小次郎の流派「巌流」をとって巌流島と呼ばれるようになったとのこと。一方、宮本武蔵は養子の伊織が小笠原藩の家老だったこともあり生涯で最も長い7年間を小倉で過ごしたそう。NHK大河ドラマでは、市川新之助(当代・市川海老蔵)の武蔵に、TOKIO松岡昌宏の小次郎だったでしょうか。
観光客がちらほら散策を楽しむ姿が見られましたが現在は無人島。二度目は無いにしろ一度は訪れる価値ある地でした。
佐々木巌流の碑
巌流島から関門海峡をのぞむ・・・
坂本龍馬とお龍はこっそり巌流島で花火をしたとのこと
対岸の三菱造船所には勇ましい艦が、
巌流島の正式名称は下関市大字彦島字船島648番地「船島」。ここ巌流島は宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘地として知られます。決闘の行われたのは慶長17年(1612年)4月13日。佐々木小次郎は小倉藩(細川藩時代)の剣術指南役。小次郎の流派「巌流」をとって巌流島と呼ばれるようになったとのこと。一方、宮本武蔵は養子の伊織が小笠原藩の家老だったこともあり生涯で最も長い7年間を小倉で過ごしたそう。NHK大河ドラマでは、市川新之助(当代・市川海老蔵)の武蔵に、TOKIO松岡昌宏の小次郎だったでしょうか。
観光客がちらほら散策を楽しむ姿が見られましたが現在は無人島。二度目は無いにしろ一度は訪れる価値ある地でした。
佐々木巌流の碑
巌流島から関門海峡をのぞむ・・・
坂本龍馬とお龍はこっそり巌流島で花火をしたとのこと
対岸の三菱造船所には勇ましい艦が、