WBC日本代表の第1次候補選手が発表されました。
ロッテから選ばれたのは渡辺俊の1人のみ、ペナントレース重視派の私としては喜ばしい結果ですが、西岡が外れたのには意外な感じがします。
WBC候補34選手一覧はこちらから (12/15 日刊スポーツ)
15日発表されたWBCの日本代表1次候補34選手は以下の通り。
【投手】岸孝之、涌井秀章(ともに西武)小松聖(オリックス)ダルビッシュ有(日本ハム)渡辺俊介(ロッテ)田中将大、岩隈久志(ともに楽天)馬原孝浩、和田毅、杉内俊哉(いずれもソフトバンク)内海哲也、山口鉄也(ともに巨人)藤川球児(阪神)松坂大輔(レッドソックス)黒田博樹、斎藤隆(ともにドジャース)
【捕手】細川亨(西武)阿部慎之助(巨人)石原慶幸(広島)城島健司(マリナーズ)
【内野手】中島裕之、片岡易之(ともに西武)松中信彦、川崎宗則(ソフトバンク)小笠原道大(巨人)栗原建太(広島)村田修一(横浜)岩村明憲(レイズ)
【外野手】稲葉篤紀(日本ハム)亀井義行(巨人)青木宣親(ヤクルト)内川聖一(横浜)イチロー(マリナーズ)福留孝介(カブス)
ロッテから選ばれるとすれば成瀬、渡辺俊、川崎、里崎、西岡あたりだと予想をしていました。
岸、涌井、ダルビッシュ、岩隈、和田、杉内、松坂、黒田とこれだけの先発投手がいれば、内海もいますし成瀬が選ばれなかったのは仕方がないところでしょう。
また杉内や内海は中継ぎに回るかもしれず、山口もいますので川崎の出番がないのも分かる気がします。
城島や阿部がいる中で原監督が里崎を起用するとは思えず、肘の治療を優先するとの理由で里崎が辞退をしたのは正解だとも思います。
しかし第1回WBC、北京五輪と主力で活躍してきた西岡が外れたのは、どうにも理由が分かりません。
西岡も里崎と同様に怪我に苦しんだ今季でしたので、同じ理由で西岡から辞退を申し出たのかもしれません。
同じく怪我で辞退を噂された川崎が選ばれ、また大砲崇拝主義の巨人監督らしく内野に大砲を揃えたことから、原監督が西岡を選ばなかったのかもしれません。
前者であれば西岡の判断を褒め称えたいですし、後者であればWBCの結果も知れていると思えるのですが、真相はそのうちに明らかになるでしょう。
これだけの面子を見れば渡辺俊も最終候補から外れる可能性も高く、来季は万全な体制でシーズンに臨めそうです。
私的にはWBCには関心がないので心置きなく無視できますし、バレンタイン監督の言い訳の材料がなくなったことも朗報です。
来季は調整ミスなく実力を発揮するシーズンになることを、心から願っています。
なんだかんだで代表には残るんではないかと思ってましたが。
西岡が自ら辞退したのなら、あの西岡が辞退するくらい故障が重いのかと心配になりますが、おそらく、原の西岡評価が低いだけではないかと思います。
だとしたら、西岡自身は相当悔しいでしょう。その悔しさをシーズンに向けて、進化した西岡を見せてくれればいいです。
これで来季、仮にロッテが低迷しても、ボビーはWBCを言い訳に出来ないですね。
というかあの勝負強さをふまえれば常識で
あれば起用しない訳がないんだが
あとメジャー組が7人か...斉藤とか
福留とか微妙な連中がいるが(笑)どのよう
なもんでしょうなあ、あと楽天が両輪を
ソフトバンクは怪我あがりの馬原まで取られ
て涙目というところだろうか?
突っ込みどころは満載ですが、100点満点の人選は無いし、まあ色々と球団同士の力関係もあるのでしょう
西岡&今江は準備万端で来シーズンを迎えて欲しいものです
オリックスもいい選手がいるのに選ばれてませんから、まだ1人だけでも候補に入ったので良しとしましょう。
ただ、ロッテにとっては、戦力を温存して連携プレーの熟成に時間がとれますから、朗報です。
また、既に、オープン戦日程も発表になってますが、無理に、ロードでの日程を長期にわたって組むことはしなかったようですが、やはり、ベースが石垣だと、オープン戦前半の調整が気になるところではあります。
しかし、俊介は以前からWBC参加に前向きなコメントを出していましたので、もし最終選考に残るのであれば思い切り声援を送りたいと思います。
私もあまりWBCには興味が無いので、パリーグのエース級がお疲れの内に4月のロッテの開幕ダッシュを期待します。
右打ちの外野手、左の中継ぎならうちにとっておきの男がいるわけですが、今回は完全に無視されてますね。
サブロー選手にしろ西岡選手にしろ怪我がちな選手なので、うちとしてはありがたいですが。選手としてはかなりショックなんじゃないでしょうか?特に西岡選手は第1回WBCでも北京でもシーズンでも結果出してるのに、落選だとしたら計り知れないショックでしょうね。怪我で辞退ならしょうがないですが。
松井稼頭央が出場できなくなった時に、西岡は選ばれるのでは?と思いましたが、やはり巨人らしいセレクトになりましたねぇ~
内野守備に故障者が出れば西岡でしょうが、候補からも外すとは…中島、片岡、川崎はフル稼働ですね~無事を祈ります!
山田コーチだから俊介を選んでくれたんでしょうねぇ。残ってほしいなぁ…
外野に亀井かぁ…いい選手だけど…巨人の若手のいい経験の場にはなるんだろうけど、人材不足なんでしょうね~
あと、左の中継ぎも最近は層が薄くなっている気がしますね。
……国の代表なのに、現時点では他人事のようなコメントになってしまってスイマセン(苦笑)
せっかく伊東勤と与田剛というメジャーを見ている解説者がコーチになったのに…
う~ん やはり元巨人だからでしょうか?