57 山室公志郎 投手 25歳 年俸500万円
【2012年成績】 E 24試合 0勝1敗0S 防御率5.63 24回 25被安打 2被本塁打 17与四球 2与死球 19奪三振
山室の先行きが見えてきません。
今季も一軍登板が無いままに浦和でも中継ぎでの起用となり、健やかな成長というわけにはいきませんでした。
課題のコントロールに改善の気配がないのは仕方がないとしてもロッテ化からの立ち直りも今ひとつのようですし、来季はそろそろ正念場です。
大学生のときもきっかけを掴んだのは4年生のときでしたので、その4年目となる2013年を飛躍のシーズンとしてもらいたいものです。
薩摩川内のブルペンで見た山室が今季で唯一のそれでしたが、さしたる印象は残っていません。
雪の降った寒い日だったこともあるのでしょうが140キロ台半ばのストレートには見えませんでしたし、しかしロッテな雰囲気でもありませんでした。
言うなれば特徴が感じられなかったのが正直なところで、これは山室にとってはやばいことだと思います。
実際に今季の山室を球場で見た知人の話では面白くもないピッチングだったそうで、どこか小さく見えたとのことでした。
そうなればルーキーイヤーはもっと伸びやかな山室だったはずですので悲しい状況ですが、しかしそんなことも言ってはいられません。
少しでもいいときの自分に戻れるよう頑張って欲しいですし、きっとやってくれると信じて来季を見守りたいと思います。
【オリオン村査定】 500万円 → 500万円(±0%)
小谷コーチ、山本、藤谷ともども宜しくお願い致します。
小谷さん招聘は今オフ最大の補強です。二軍では乱闘はないでしょうが、それも楽しみなんですけど・・・(笑)。
現役時代を知っております、浦和でサインをねだりますので宜しく。
学生時代、怪我さえ無ければ上位指名候補だったかも知れない、という様な話も聞いた事があります。大化けに期待したいのですが。
150km/h前後のストレートでがんがん押すイメージでしたが、今シーズンは130km/h台だった、なんて話も聞くと、ちょっと心配になってきます。再びがんがん行ける様に、新体制のらいシーズン、心身共にリセットして臨んで欲しいと思います。
限った話でないにしろ上げ下げも乏しかった西村体制下でロッテ化が進んでると話を聞くと悲しくなります。
球団の一貫した育成体制を願います。
私も小谷コーチにはとても期待しています。
山室もお眼鏡にかなう素材であってほしい。
力で押す投手は魅力たっぷりですから。
小谷コーチって武闘派なんですか、それは知りませんでした。
現役時代も知りませんが、30年以上のコーチ経験の集大成として浦和組を鍛え上げて欲しいです。
山室はストレートのスピードという後付けではなかなか得られない資質があるのですから、それを捨てることなく伸びてくれることを願います。
>在外Mファンさん
正夢であってくれればと思います。
そのためには来季は開幕から浦和のローテーションに入ることが大前提です。
一軍とは違って浦和はさしてベンチの入れ替えが無かったので難しいかもしれませんが・・・
大器晩成のまま立ち枯れてしまうのには惜しい山室ですので、来季は浮上のきっかけを掴んで欲しいです。
>ロッチさん
どこも似たようなところはあるのでしょうが、ロッテの場合はご指摘のように一二軍の入れ替えが極端に少なかったですから、モチベーションの低下や何を目標にすればいいかを見失った若手が多いのではないかと思います。
そうなればコーチ陣の言うがままに、といった悪循環になりえます。
小谷コーチが白紙から見てくれれば山室にも充分にチャンスがあるでしょうから、開幕ダッシュを願います。