Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

金曜の夜、みはし

2008-10-03 23:55:55 | だいじな気晴らし
今週の仕事も無事に終わりました。

今日は、上野でのお仕事でした。

17:00に研修を終え、お客様からいただいた鑑賞券で、国立西洋美術館にて絵画を見ました。

ヴィルヘルム・ハンマースホイ 静かなる詩情

デンマークを代表する画家だそうです。全く知りませんでした。

最近、絵を見る時には、決まって音声案内の機器を借りて見ることにしています。

それにしても室内画というカテゴリーがあるんですね。家具も人もなく、壁とドアみたいな家の中だけの絵もあり、何だか不思議な雰囲気でした。

陽射しの弱い北欧っぽい色彩の中にいる人物は、よく理解している人しかモデルとしないようです。

人を描くに一切ごまかしはないようなのですが、

絵の中には様々な計画された矛盾が感じられ、画家ってホント色々考えるし、それぞれの思いがそれぞれの描き方で表れるんですね・・・

立ち仕事なのに、さらに歩き回ったので、足が相当疲労しました。



疲れていたこともあり、上野に行ったらやっぱここでしょ・・・・。

みはし

「白玉クリームあんみつ」をいただきました。



あんこに黒蜜、とことんこの甘さを感じられるって、何より生きてる証拠ぉぉーーー
超、生き返るぅ~

土日は、来週の研修の準備ですので、今日の気分転換はなくてはならないもの。

来週・再来週は、泊りの研修が続きます。

10月を迎え、そろそろ、夜、寝る時にマスクを着用する時期がきました。

朝、凛とした空気の中、かすかに、キンモクセイの香りを感じました。

たまにクリックよろしく。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ