Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

石川県でムクナ豆(八升豆)を植え付ける時期

2024-07-03 15:40:47 | がんばれムクナ豆
記録のために残しておきます。

例年、ムクナ豆の種はいつ蒔けばいいのだろうと考えるのですが、

2023年はムクナ豆(インド産)を5月4日種蒔き、5月29日植付
2024年は
第1畑:八升豆(ムクナ豆)を 4月18日種蒔き、5月4日植付
第2畑:八升豆(ムクナ豆)を 6月1日種蒔き、6月16日植付

としました。

2024年は3週間以上も早く定植し、途中、雨がふらず気温がなかなか上昇しない時期があり、伸び悩んだ時期もありましたが、

7月初旬の今は、第1畑では、1株から複数のツルが伸びて、横に横に広げる準備ができるようになりました。



一方で、第2畑は6月15、16日に暑い中クタクタになって畝を立て、支柱を立てました。

土日で一気にやりましたが、相棒との予定が合わずに単独で、マジで疲れました💧

途中で、暑さのため、もう何度も何度もやめたいと思いながら、9畝に支柱を立て切りました。



6月に入ってまいたタネが1週間ほどで受け付けられるように成長し、先に植えた第1畑(実験用)ほどではないものの、2週間で支柱に絡まりつく樹勢です。

なかなか順調かもしれない。

7月いっぱいで、わさわさと茂るレベルになると、早生の品種としてはあながち悪くない時期の植え付けだったのかもしれないと思えてきます。

初陣をGWに植え付けようと頑張ってはみたものの、6月に入って植え付けても案外大丈夫なような気がしました。

第2畑は、支柱は2.1mと低めですのであっという間に支柱の上に到達すると思います。

天井部分の支柱で、主柱間を繋ぎ、空間を有効に使ってみたいと思います。

まだなんとも言えないけど、

6月前半に植え付けるくらいが苗にはストレスがかからないのかもしれない。
とは言え、GWに植えたものはやはり一歩リードの成長。

あとは結実のタイミングと出来高を見て、いつぐらいに植え付けるのがいいのか吟味したいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カスハラへの早期介入 | トップ | ムクナ豆(八升豆)の花芽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

がんばれムクナ豆」カテゴリの最新記事