Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

戦略家の女

2006-03-28 23:36:14 | MBTI
昨日より、体調が悪い。今日は本日締め切りだった、ある企業の電話診断レポート14名分を完了させ、サマリーと報告書を書き上げて早退をした。体調が悪いとは言え、こうしてブログを更新している・・・・(苦笑)

そして、本当に体調が悪いのか自信はないが(笑)家に戻る前に、時間がもったいなかったので古本屋(book off)に立ち寄る。エニアグラムは「9つの性格」だが、手にしたのは「16の性格」。インターネットのHPではこのページでテストできるのではないかと思う。

タイプ別性格診断
自分の性格をしる

結果は・・・
今回はINTJ型となる。以前やった時はENTP型だった。
『INTJ(タイプ10)はアイディアを発想する人』〈戦略家〉内向・直観・思考・決断
『ENTP(タイプ11)は強い印象を与え人を興奮させる人』(戦略家〉外向・直観・思考・柔軟
驚いたことに、私は直感・思考型なのだ。多分仕事の時はそうなんだと思う。アイデアを発想する人というのは職場での認識と一致する。ジョハリの窓の気づかない自分に分類されるコメントに「考えてしまうタイプかな?」というのがあったが、このことかなぁ・・・。自分では考えてるとは思ってないので「思考型」だとは思ってないし、複雑。だって失敗しないためには考えないとさ(笑)

こうやって、性格や行動の傾向を見てみると、つくづく自分の自覚している自分というのは本当に自分の一部でしかないのだと思い知る。私たちは、自覚しているホンノ小さな自分の中で、じたばたしているのだ。

それにしてもなぁ、「戦略家の女」ってどうよ・・・。

16の性格―性格タイプを知って獲得する充実した人生と人間関係

主婦の友社

このアイテムの詳細を見る
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-03-26 22:59:28 | ちょっと感動
桜が咲き始めましたね。今日は産業カウンセラーの講座で日本橋の方に行っていましたが水天宮のあたり風情ありますね。

桜といえば私の母校は、高校も大学も金沢では桜の名所でした。高校は、小高い丘の上に建っており、桜の時期は桜のトンネルを通って正面玄関に向かいます。学校の敷地が「桜だらけ」になります。シーズンが終わると、必ずだれかが必ず毛虫を教室に連れて来ます(苦笑)

そんな母校が、明日いよいよ春の選抜大会に出場します。仕事で見れないと思うけど、極めて感慨深い出来事です。特別枠での出場。高校時代を振り返ると、野球部はやはり何かと話題のネタで「丸刈りのアイドル」とでも言いましょうか(苦笑)。「タッチ」リアルタイム世代としては、青臭い青春時代に不可欠な夕陽傾くグランドの光景が郷愁をそそるのですよ・・・。明日、第2試合、あのユニフォームを目にしたらうるっとくるかもしれない。文武両道、質実剛健がモットーの学校、勝負よりもキミタチらしく咲いてほしい。健闘を祈る!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナ酢

2006-03-24 01:57:20 | 自分のお手あて

みのもんたの番組みたいなネタですね(笑)
この3年ほど、疲労をためない為には「クエン酸だ!」と身にしみています。特に夏場は「梅シロップ」を作って飲んでいるのですが、全くバテ知らずで通しています。今年に入ってからの健康の友は「バナナ酢」!

健康雑誌でみたのですが、もともとはみのもんたぢゃなくて細木和子が番組で紹介したもの、ちょっと前にブームになったそうです。作り方は、酢500CC 黒砂糖300g バナナ3本(輪切りにする)を混ぜるだけですので極めて簡単です。効果としては健胃や整腸作用だと思ってますが、私には疲労回復という点で体にあっているようです。3ヶ月飽きずに飲んでいます。牛乳で割ってのみます。すっごいおいしい訳ではないのですが疲れはためずに元気です。クエン酸と黒砂糖のミネラルのおかげでしょう。漬け始めて3日ぐらい経つとそれなりに飲めるようになります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になること

2006-03-22 00:15:54 | 他愛もないこと
パソコン使いすぎなこと。朝起きたら、帰ってきたら、まず最初にパソコンの電源を入れる。絶対、目が悪くなってるんだろうなと思っていたら、視力検査で1.2と1.0だった。心配ないらしい。

体脂肪率。1年前から3キロ体重が減っているので、随分すっきりはしてきたが、年とともに皮下脂肪の厚みは気になるもので、健康診断では最も気になった項目。極めて平均値。心配ないらしい。

パソコンのUSBポートに何かコネクターを差すと電源が落ちる。物憂い日が続いていた。思い切ってCPUのファンのカバーをはずして掃除をした。ファンがかなりホコリにまみれており、綿棒でそーっつとホコリを取った。プリンターが元気に動き始めた。ホッとする

論文の提出期限。あー、コレは目下、最も気になること。10ページ程度の校正だが、仕事がヘヴィな時の宿題は脳みそがオーバーワークです。今週は、仕事でも余力を残すことが課題。

メル友からのメール。年明けからハードワークで過労死寸前!?送った私の言葉は「休め、そして生きろ!」彼の心の琴線に触れた模様(笑)

その他は、たいして気になることもない。私はいったいどこを向いているんだろう。もしかしたらホントに気にしなければならないことを忘れているかもしれない。軽く注意が必要だと思ったりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かけもちをする

2006-03-21 00:37:29 | 仕事のひとこま
今日は、8時ぐらいまで仕事し、その後、産業カウンセラー講座の宿題と今週末に提出する消費生活アドバイザーの勉強会の課題を、9時半ぐらいまで会社に残ってやって帰ることにした。提出日が重なり、最後の仕上げが見事に重なったが、産業カウンセラー講座の方の逐語記録の課題は、カセットテープレコーダーの再生と巻き戻しを繰り返し、誰もいない部屋で脅威の集中力を発揮、目処がついてホッとして家に戻ってきた。

最近、自分の仕事の進め方の癖を自覚したのだが、常に同時平行で複数の課題を進めるパターンが目立つ。むしろ、ひとつの課題に集中できないのか、複数の課題を順繰りまわすのが好きらしい。したがって、完成度はどれも中途半端な状態が長く続いた後、残りを締め切りの近いものから一気に片付けるのが常だ。したがって、今週は仕事以外に5つの課題の締め切りに追われているので、今、大変なことになっている(予定では、課題の半分が先週の土日に終わるはずだったのに)。家に帰ってから、宿題がある生活というのも慣れてしまったが、30半ばとなってはどうかと思う(笑)。

仕事でも、リスクヘッジの手段も含めると、やはりいろんな方法を最小の工数で複数準備しているのがわかる。「コレだけ!」というのが全くない私であり、かけもちや同時進行が常である。性分なのだろうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコの土

2006-03-20 00:12:36 | おすすめGoods
朝から宿題で家の中にこもってましたけど、風の強い日でしたね。
途中、近所のスーパーに出かけるも風邪が強く、帰宅すると顔がざらっとしてました。そんな、楽しみの少ない(笑)休日は、ゆっくりお風呂に入りたいもので、アロマキャンドルの灯りの中、湯船につかりながら、「クレイパック」。姉から薦められてから愛用のモロッコの土「ガスール」。

私は、固形のものをふやかして使っていますが、おそらく粉末の方が良いと思います。マヨネーズぐらいのゆるさに溶いてお顔にのせ、しばらく置いてから、ぬるま湯でながします。湯船につかりながら真っ黒な顔でほげーっとしています。流した後は、肌再生って感じですね。市販のパックに比べればヒト手間かかるスローコスメですが、仲良くなってから3年ほどでしょうか。今ではすっかり、お徳用サイズです。(乾燥肌の方には向きません。)

洗顔・クレンジング・パックなどマルチでいけるスグレモノ。浮気なしのクレイパックです。

ナイアード ガスール粉末 150g
ナイアード ガスール粉末 150g

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒り無用論

2006-03-18 00:00:35 | 自分のおかたづけ
他人の怒りに対して、皆さんはどう感じているのだろう?

私の場合は、理不尽と感じた場合は、おそらく「呆れる」「しらける」といった態度につながっているかと思う。そうでない場合、理由が明快な場合は「仰るとおりです」と物分りよく受け止める。怒りの原因は決してわかっていないわけではない。最近、人の怒りを目の当たりにすることが続いたが、一緒になって腹を立てることもなく、おとといはヒステリックな感情をダイレクトに受けたが臆するというより、その人のことが心配になってしまった。大丈夫?って。

今日は、求人広告会社の作った原稿の締め切り日で、昼過ぎまで、原稿の手直しで何度もやり取りをした。ライターの書く文章があまりに拙いので、他のメンバーは怒った。前回も怒ったらしい。今回は私が窓口で進めたが、私は一度も感情的になることはなかったし、時間までに、きちんと納得するものができればいいじゃないというぐらいにしか思わなかった。高額な料金を払っているので「もっときちんとした仕事をしろ!」と皆さん言いたいのだろうけど、私にとって、仕事の時に自他共に不必要と思われる感情の昂ぶりは甚だ迷惑と感じられてしまう。ただ、時間内により良いものができればよいのである。だって、今さらライターの能力は変えられないのだし、怒ったって無駄(苦笑)。

私は、基本的に怒りを外に表すことはない。今日は私の怒りに対しての考えを職場で伝えてみた。「怒りに対しては呆れたり、しらけたりします」って(笑)。「そんなこと宣言されたら、怒れないじゃない」って思われたかもしれないけど、私と話す時には感情的にならないでってプチアピール(苦笑)。怒りに限らず、感情的ではなくて、感情を話せばいいのではないの?というのが私の感じ方や怒りの捉え方なんだと気づいたりして・・・・

そうとは言え、相手の感情がわからない訳ではない。特に、不快な感情に囚われて、自分の仕事の効率が下がったり、思ったようにアウトプットできないのは嫌なだけだ。

人の怒りは無表情に受け止めている自分に気づいている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のこと

2006-03-17 23:10:06 | 家族とのかかわり
親との関係を遡ったり、過去の感情を振り返ってみたりすることは結構疲れる。

しかし、交流分析を通じて、この問題には少なからず向かい合えたように思う。

存在としては私にとっては母の方が気になる。懸念の対象だ。

幸いにして体は丈夫だが、何かを心配して内側にこもってしまい出てこれなくなってしまうことがある。年を重ねた今、少し物憂い日々が続いているからだ。

帰省するたびに不安になる。姉が近くに住んでいるので大きな不安はないが、母の心配性は時に私たちを憂鬱にするコミュニケーションに発展し、私たち姉妹を悩ませる。

最近、思うことは母は「ストローク飢餓」状態なのではないかと思う。

その名の通り、ストロークに飢えた状態では、どんなストロークでもよいので欲しがるがあまりに、母のストロークが否定的な方向に向かっているのではないか?

ストローク飢餓になると、否定的なストロークによる心理ゲームで飢餓を癒そうとする。

娘が離れ、孫も大きくなり、老いも進むことで喪失感もあるのだろう。湿り気を帯びた感情をぶつけられるとまいってしまう私だが、それはアラームなのだと思う。

私個人も「ストローク飢餓」の状態に陥っていたこともあるので、理解できるようになった。そう考えられるようになったのも交流分析を学んだおかげだと思う。

明日、キレイなポストカードを送ろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠るとき

2006-03-14 23:16:06 | おすすめGoods
睡眠時間はだいたい5時間から6時間の間である。
ホントなら6時間は寝たい。5時間を切ると肌に影響が及ぶ(笑)。短時間にでもしっかり寝たい時は、暖めた牛乳を飲み、このCDを聞きながら寝る。スーッと眠りに入り、目覚めもすっきりする。気持ちがザワザワする日は特に必須かも。軽く瞑想状態になってるような。

特に仕事で嫌なことがあった日は必ず聴きながら寝ています。まだまだ寒い日が続きますが冬の間は、ハンドクリームを塗った手に100円ショップで売っている白い綿の手袋をして、首を暖めて寝ると快眠。目覚ましが鳴っているのに気づかない日が続きましたので、最近はテレビをタイマーでスイッチオンしています。
RESPIRE(リスパイヤー)
RESPIRE(リスパイヤー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父のこと

2006-03-14 22:51:54 | 家族とのかかわり
父と母は全く正反対の人間である。

父は本当にマイペースだ。もともとくよくよしないタイプで、ノウテンキ気質なので、心配性の母をイラつかせることも多いと思う。父も、少し干渉気味の母をうっとおしく思うこともあったと思う。

しかし、私にとっての父は少し面白い。多少、ファザコンなんだと思う。

どこか無計画で型破りでいて、気まぐれで、発想力があり、好きなことはとことんやるところなどはカラッとしていて楽しい(ちなみに過去に付き合った男性にはこのタイプの人が数名いる)。

そして私には全く干渉をせず、教育上、なんら躾に影響を与えていない(笑)。今思えば、無関心だったのかしら、と思うほど。

家庭内には、父の鼻歌が聞こえることが多く、極めて自分最優先主義で上機嫌な人である。

しかし、そのしわ寄せは家族に及ぶ。母と姉が後始末をしてきた感ありです。大学を卒業してから金沢を離れてしまいすっかりまかせっきりになっていて申し訳ない。

父は、今も相変わらずややお気楽体質だが、元気な証拠と受け止めている。

脳卒中で倒れた時は本当に心配をしたが、寝たきり生活は無縁で元気に回復していることを何よりもありがたく思う。

私の結婚式の直前に倒れてしまったので花嫁姿をもう見ることはないと思うが、おそらくそんなことは何とも思っていなさそうである。

独り身となった私を少しは心配してほしいものだ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族は出てこない

2006-03-12 02:10:21 | 家族とのかかわり
なぜ私の書く文や絵には家族が出てこないのか?

先日「吐露する」を書いて気づいたのだが、確かに小学校1年生の時、初めて書いた3行の作文に祖母が登場して以来書いてない。

初めて家族について書いた作文から30年の時を経て何か書こうとしている・・・

親とは、別に仲が悪いわけでもないし、根に持つ思い出も特にない。むしろ心配を掛けたことを詫び、寛容に育ててくれたことには感謝している。

しかし、どことなく距離はあるかもしれない。

ちなみに、我が家は、血液型まじりっけなしのO型一家。皆んな「わが道を行く」人たちかもしれない。

私と姉は年も離れていたので姉妹喧嘩もなく育ち、一人っ子・一人っ子として、母は十分手をかけて私を育てることもできたと思う。

それを窮屈に思うことが多い思春期だったかもしれないが、勉強(ゼミ)・部活(体育会なので)・バイト・人並みに恋愛(?)で忙しく、合コンは程遠い多忙な学生時代。ほとんど家にいなかったような気がする。

次女の為かあまり期待もされず育ち、自分の進路の選択は反対されることもなく、自分の思った道を歩んできた。(唯一、結婚は反対されたな・・・)自分が思うように選択でき、それを助けてくれたことには感謝をしなければならないと思っている。

母は心配性だ。

日本女性らしく献身的でちょっと過保護気味。

精神的な病に陥りそうなこともたびたびあった。エゴグラムで言うと完全に親(CP・NP)とACが高い感じ。

父は、FC(自由な子供)が高い「タイプ7」傾向がある。創造性のかたまり。

脳卒中で一旦失った言葉を必死のリハビリで取り戻した頑張りは見事。

姉は極めて優秀で父と共に一級建築士だ。

SOHOで「タイプ3」的スーパー主婦っぽいけど、根っこは「タイプ1」っぽいなあと感じることが多い。

手先が器用で何でも作ってしまう。そこは母譲り。基本的には母以外は家にはあまりいなさそうな人たちである(苦笑)。

家族旅行はいつも姉の受験の後だった。

家族4人で何かした、どこかいく、ということはこんなことぐらいだったかも。

私は、自営業の父の出張に自分の意思とは無関係に連れていかれ、いろんなところに行った記憶がある。

母とは近場の温泉に行き、美味しいものを食べ緩やかな時間を過ごすぐらいだった。特に鮮やかな旅の思い出はないが不満もない。

父が倒れた後、2年ほどして金沢から熱海に出てきた時に一緒に泊まって以来どこにも行っていない。

最近は、親孝行するなら今のうちかと思っている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられた客

2006-03-10 23:20:40 | 他愛もないこと
最近、会社のある目白から池袋まで歩いて帰る。頭を休ませて、気分転換するためにちょうどいい距離だ。帰り道には「ナン」がおいしそうなカレー屋が4件ぐらいあって立ち寄りたい気分になる。しかし、池袋はラーメン激戦区(笑)。今日はムショウに食べたくなり、ある繁盛店に入ることにした。

珍しく、並ばずに店内に入り、すぐに座れた。注文を済ませ、「ほげっーっ」と待つ。しかし、待っても、待っても出てこない。さすがに後から入ってきた人が何人も食べ始めたので、「すみません、まだ時間かかりますか?」と切り出した。厨房の職人さんの空気が一瞬にして凍る・・・。そして、チーフのような人が本当にすまなそうに対応してくれた。

もう一度注文を聞かれた時には、今から作るんだったら「お店を出てもいいかなぁ」と思ったが、すぐ作るというお言葉に甘えて待つと、トッピングが全種類別皿にのせられて出てきた。つまり注文メニューがアップグレードした訳である。個人的にはトッピングには執着はなく、どうせなら杏仁豆腐のサービスの方が良かった・・・と心の中でつぶやきながら、美味しいのだけど、すごく複雑な思いで食べていた。

お会計の時は「今日は御代は結構です、こちらのミスですから」と言われたが「もともと注文したメニューの料金は払います」と私が返す。押し問答になるのを避けて、チーフのような人が「では半額だけいただきます」と言い、次回のサービス券とおつりをくれた。対応としては、スマートで許容範囲の対応だった。人気店であり、このようなミスが致命的になることをわかっていたのだと思う。きちんと接してくれたと思う。

このお店は、最近、積極的に店舗を増やしているようだ。池袋だけで営業していた時から知っているが少し職人さんの雰囲気が変わってきた。確かに、おいしいラーメンを一生懸命作ってくれる。でも食べているお客様のことは見ているかな?どんな顔して食べているか、本当においしく食べているだろうか、気になってないのかな?

お客様の顔を見て仕事をしていれば、カウンターの私が、あんなに近くにいるのに20分以上待たされることもなかったと思うが・・・。職人さんは元気が良いのは結構だが、商いの心も忘れないでほしいものだ。
(たぶん、これでも軽く怒っているのだと思う)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いとつながり

2006-03-09 02:48:22 | ■おしらせ■
私の仕事のことで相談したら長電話になりました。そして彼女の企画したイベントのことで皆さんにもお知らせします。本当に行った方がいいのは、間違いなく私でしょうね(笑)
---------------------------------------------------------
春一番が吹きましたね。花粉症などは大丈夫でしょうか?暖かさに誘われて私の家の近所では、林檎や枝垂桜、木蓮などが咲き始めています。みなさんの周りで春を感じる出来事はありましたか?春は別れの季節でもあり、新しい出逢いの季節でもあります。華やかになりつつ一方で那さを感じる3月。出逢いのワークショップを開催いたします。

ご自身の恋愛タイプがわかるグラフを使い、パワーストーンが導いた不思議なつながりとの遭遇。前半はミニセミナーで自分の恋愛観を知り、後半はストーンが導いた方々とイタリアンを楽しみながらのコミュニケーションワークを体験していただきます。そこにはきっと恋愛だけでない自分の何かを変えるきっかけとの出逢いがあるでしょう。水稀 琉士亜 氏のオリジナル企画で、東京では初の試みとなります。皆様お誘いの上、是非ご参加ください。

■日時: 3/18 (土)  15 : 00 ~ 17 : 00  ( Open14 : 40 ~)
■ゲスト:水稀 琉士亜 氏(セラピスト/ストーンエナジスト)
■内容
Session1: 自分の恋愛タイプを知る
       恋愛タイプグラフを使い、恋愛に対する価値観や
       パターンを理解します。
Session2: パワーストーンに導かれた相手を知る
       ストーンが織り成す不思議な出逢いと
       コミュニケーションを美味しいイタリアンとともに
       お楽しみいただけます。    
 *フード&フリードリンク付き
■参加費: 5800 円 → オープニング記念5000円
■場所:トラットリア パパミラノ グランデ新宿三丁目店
     東京都新宿区新宿 3-4-8 新宿三和ビル
     セゾンプラザ 5F
■アクセス:丸の内線 新宿三丁目駅 C2 出口隣接のビル
■申込方法:
 必要事項を記入の上、下記までメールでお申込ください。
  info@vision-port.com   イベント事務局: VisionPort
■必要事項:・氏名・年齢・PCメールアドレス・連絡先
■申込期限: 3/16   22 : 00 まで
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードアップ

2006-03-08 21:17:01 | おすすめGoods
何をスピードアップかって?

朝のお化粧のこと(笑)。年とともに多少目力が落ちてくるのは仕方がないのですが、可能な限り何とかしたいものです。

アイメイクはあまり得意ではないのですが、得意ではない人ほど良いメイク道具を使った方が良いという記事を見て、アイシャドーのブラシを変えてみました。

これはいいです!何と言っても仕上がりが早いです。S・Lサイズどちらもコシがあり、しっかりアイシャドーがのります。出勤時間が少し早くなった今、朝の5分が節約できて大助かり!またもや生活を変える運命のgoodsに出会ってしまいました。後悔なしの逸品でした(バラでも買えます)。

【アミノ酸配合の化粧筆】プロメイクライン アイメイクブラシセット(3点)
【アミノ酸配合の化粧筆】プロメイクライン アイメイクブラシセット(3点)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吐露する

2006-03-07 00:05:48 | 産業カウンセリングのこと
産業カウンセラーの講座は通信で学んでいる。レポートが3回、問題集形式の課題が6回ある。1回目のレポートは「最も心に残っている私の少年・少女時代の思い出」だった。先日の面接実習の中でも、この課題の振り返りを行った。何名かの人が率先して発表した。皆さん、ノスタルジックでセンチメンタルな感じ。私も誰も名乗りを上げなくなった頃に挙手し発表。私のは結構ドロドロで、全く可愛げないです(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
小学校3・4年生が一番楽しい時期だった。とてもよく遊び、習い事も熱心にした。担任にも恵まれ今でも親交の続く友人にも出会った。印象に残っているのがクラス内での「班活動」であった。クラスを6班に分け、学級運営上の係を担当したり、ゲームで競い合ったり、協力・団結して目的を達成するのが狙いだったと思う。私はいつも班長や班長補佐の役割だった。他の班よりも何かで上回っていたかったし、ゲームでもとにかく勝ちたかった。自分史上、一番負けず嫌いな時だったと思う。多少スタンドプレイを好む傾向にあったが、クラス全体の一体感のようなものが好きだった。いじめられている子や運動が苦手な子と一緒に練習をしたり、おせっかいな子供でもあった。しかし、何か手伝いながも多少の優越感を感じていたところもなきにしもあらずだ。また毎年学級代表や委員だった。

しかし、ある年の学級代表の選挙に初めて落選した。職員室に呼ばれて、先生の前で普段は全く泣かない私が無言でおお泣きしたのを覚えている。屈辱的だった。同時に自分が当然選ばれると思っていたうぬぼれにも気づかされた。謙虚であるこということの意味はこの時まだ知らなかったと思うが衝撃的な出来事だった。落選したら恥ずかしいと思いつつもその後も立候補を続けた。6年生のときには児童会の書記になった。会長でないところが私らしい。程ほどに目立ちたかったのだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
家族のことを書いた人が多かった。私は書かなかった。エニアグラムのワークショップでも家族のことを書いたことがないし、この先もないと思う。なぜだろう?

レポートには先生から「今回の出題の趣旨は自己開示で率直な吐露がすばらしいです」と書かれていた。こんな恥ずかしいことを公開できるようになってしまったことがコワイです(苦笑)自分がどんな根っこを持った人間なのかまた見せられたような課題でした。
今もそんなとこあるようなないような・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ