BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

フィギュア四大陸女子フリー

2013-02-10 21:25:24 | スケート
   祝! トリプルアクセル復活


 昨日の男子フリーはちょっと残念な結果になってしまいましたね。
四大陸は、世界選手権やオリンピックに比べてモチベーションの持っていきかたが難しい大会かもしれません。
でも、これでかえって気を引き締めて世界選手権にのぞめるようにも思えます。
急成長の若い選手は、大きな国際大会でいつも通りに滑る難しさを感じたかもしれませんが、それもまたいい経験だと思います。
女子SPは、次々と伸びてくる海外の若手を、日本勢が貫禄でおさえつけた形でしたが、フリーでも同じようにいい演技をするのはとても難しいことです。
新しい気持ちでベストを尽くしてほしいですね。


 フリーでも日本勢トップは村上選手です。
序盤のジャンプを次々と決めてキレのいい演技を見せます。
スローパートも美しいスピンを見せ、ジャンプも決めます。
苦しんだ後は、大人っぽい情感あふれる演技ができるようになった気がします。
1つすっぽ抜けたジャンプがありましたが、3連続も決めます。
今日も笑顔というか、うれし泣きで演技終了。
181.03で、中国のジ・ジュンリを抜き暫定1位

真央ちゃんは日本勢2番手。
優美な滑り出しから、冒頭のトリプルループを決め、トリプルアクセル。
ちょっと着氷が乱れましたが、何とかこらえます。
そして、もう一つフリーでやると宣言していた3回転―3回転のコンビネーション。これもいけました。
スローパートでもコンビネーション、後半でも3連続を決めます。
まだまだ見せ場はあるます。クライマックスのステップ。
これだけの選手なのに、なおもチャレンジし続けた4分間でした。
やっぱり真央ちゃんの演技時間は短く感じちゃいます
総合得点は205.45
試合後インタビューでは、「練習通りのことが(試合でも)できる自信がついた」と力強く語ってくれた真央ちゃん。
この自信は大きいですね

最後は鈴木選手。
冒頭の3連続ジャンプを決めます。
次はすっぽ抜けてしまいましたが、その次のジャンプは決めて立て直します。この心の強さが鈴木選手の武器ですね。
ステップやスローパートのスピンも美しいです。すごく回転が滑らかですね。
後半もスピードにのって、ジャンプも決まっています。
こうなると、鈴木ワールド全開です
清々しい青い風が吹き抜けたような演技でした
ただでさえプレッシャーがかかる最終滑走なのに、今回は表彰台独占もかかってきたのに、負けずに自分の力を全てぶつけましたね
総合得点は190.08で2位。これで日本勢が表彰台独占です。

金メダル…浅田真央
銀メダル…鈴木明子
銅メダル…村上佳菜子

君が代が流れる中、三枚の日の丸が揚がって行く光景は感動でした

男子は課題を修正して、女子はこの大会で得た自信をいかして、世界選手権もがんばってほしいですね