yamaneko弁当便

子供二人に作る弁当の写真、献立内容、時によりレシピ付き。母のぬくもり伝わるお弁当の宅配です!

ゴーヤー揚げ餃子弁当

2008-05-31 10:31:49 | 夏の夕ご飯
①ゴーヤー揚げ餃子
②鶏胸肉とゴーヤーの梅味噌和え
③赤ピーマンとこんにゃくの炒め物
④胡瓜
⑤りんご
⑥のりたまご飯



ゴーヤー、人参、葱、戻した干し椎茸はみじん切りにする。
豚ひき肉と混ぜ、オイスターソース、塩
胡麻油、胡椒、醤油で味をつけ
餃子の皮で包む。

油で揚げる。これは、昨夜のおかずだが、
弁当のおかずには、揚げた後
酢醤油に漬けると、食べやすい。

鶏胸肉は、茹でて手で裂いておく。
ゴーヤー、人参は薄切りにして
茹でる。

梅味噌は、梅1キロ、砂糖1キロ、味噌1キロを一緒にし、
3ヶ月以上漬けたもの。

これに、マヨネーズを加えて
ゴーヤー、人参を和える。

今日は塊の肉のおかずがないので
息子には、ちょっと物足りないかも。

季節外れの風邪を引いて
ちょっと弁当作りが難儀だった。

母親というものは、病気をしてはいけない人種だ、と
つくづく思う。鼻風邪なので、
鼻詰まりして、味がよく分からない。

私は典型的朝型で、朝日さんさん、ご苦労さん!ってタイプだが
今日ばかりは、長女のように(彼女は夜型である)
声も低く、テンションも低い朝となった。

かえって、夜型長女が今朝は早起き、ルンルン気分。
朝10時からのエアロビクスに行くのだそうな。

皆なを送り出し、自分の頭はぼーとして、
いささか変な気分である。

それでも、今日の夕飯は何にしようか、と
考えているから、骨の髄から、食が沁みこんでいるらしい。

さあ、食料品の買出しに行くか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子丼弁当

2008-05-30 15:31:56 | 夏の夕ご飯
①親子丼
②南瓜のモツァレラチーズ焼き
③こんにゃくの煮物
④大根と人参のなます
⑤ミニトマト


南瓜は薄切りにして、ソテーする。
ベーコンの薄切りとモツァレラチーズを載せて
オーブントースターで焼く。

昨日は、息子の公休日で
近くの温泉に行き
その後、近くの居酒屋で
焼鳥を35本お持ち帰りにして
家族5人で食べてしまった。

ゴールデンウィーク明けで
閑古鳥が鳴いていた居酒屋は
焼鳥大量お買い上げで
外までお見送りしてくれた。

息子は缶ビールだったが
私はどうしても瓶ビールが飲みたくなり
近くの酒屋に買いに行ったが
何とアサヒスーパードライの瓶しかないのだ。

別にキリンに仁義立てする訳ではないが、
父の代からキリンなので
ちょっと残念、と思いながら
アサヒを買った。

それにしても
あの酒屋は何なのだろう。
殆ど趣味でやっているのではないか、と思う。

世の中には、自分の常識ではとても測れない事がある。
もう一軒、近くの肉屋には
 この店にはーマント、ない。
 この店にはートンマ、いる。
 この店にはーマトンも、ある。
と張り紙してある。

見かけ、ごく普通の肉屋のおじさんだったけど。
もしかしたら、夜、お笑いデビューしようと、
稽古していたりして。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明太炒飯弁当

2008-05-29 16:54:52 | 夏の夕ご飯
①明太炒飯
②竹輪の筏焼き
③こんにゃくの煮物
④小松菜の菜焼き
⑤大根と人参のなます
⑥ミニ春巻き
のち

梅雨空から、一転、今日は真夏日和。
息子は休み。肉が嫌いな娘の弁当なので、実にヘルシーだ。
メタボの方向き、と言ってもいいかな?

小松菜は、阿蘇産山のアンテナショップで買った。
虫食いだらけの葉っぱだったので
農薬は使われていないと、直感。

果たして、おいしい菜っ葉だった。
昔は、虫食いを敬遠していただろうが
今じゃ、大喜びで買っている。

産直の店に行きたくても、こうガソリンが高いと
買出しにも行けない。
で、街のアンテナショップを漁る私だ。

自分ちの目の前の畑から引っこ抜いた野菜で
おかずを作っているキャロットさん達がうらやましい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉の胡麻味噌炒め弁当

2008-05-28 13:07:40 | 夏の夕ご飯
①鶏肉の胡麻味噌炒め
②胡瓜と春雨の酢の物クコのみ和え
③新じゃがの揚げ物 パルメザン風味
④ラディッシュ
⑤ツナ、コーン入り卵焼き
⑥黒米ご飯


ツル味噌に胡麻味噌という商品がある。
それに、産直の店で買ったしょんしょん
(金山寺味噌)を合わせ
味醂、酒でのばし
鶏もも肉をフライパンで焼いたものに
からめた。
中華の味噌のようにおいしくなった。

小粒の新じゃがは圧力鍋で茹で
薄切りにし、油で揚げる。
パルメザンチーズをふる。

梅雨の走りのような、本格的な雨の日となった。
今日は小梅を漬けようと思っているのだが…

毎年、梅を漬けるのは、大変だと思いつつ
やっている。
どうやら、それも楽しみの一つになっているらしい。

去年河内町の内田一臣さんの梅を直で買ったら
とてもいい梅干が出来たので
今年もお願いした。

小梅を漬けた後は、らっきょう、
そして、南高梅の大梅を漬ける。

それが一段落すると、梅雨も半ばとなる。
さあ、今日は雨で腰が痛いが、頑張るか。
弁当のお供にする小梅干の為に。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーストサンド弁当

2008-05-27 08:50:14 | 夏の夕ご飯
①トーストサンド(レバーソース漬、ライ麦パン)
②胡瓜、人参スティック


豚レバーはさっと茹でる。
生姜、塩をすりこみ、
フライパンでソテーする。
ケチャップ、ウスターソース、醤油を半々に混ぜたものに
漬け込む。

ライ麦パンをトーストし、レバーソース漬をはさむ。

博多出張の息子の弁当である。
これに、空のペットボトルに
うちで沸かした麦茶を入れ
持って行った。

駅で買うとペットボトルも高い。
毎日買うとひと月では、結構な額になる。

で、毎日麦茶を入れた自家製ボトルと弁当が彼のバッグの主な荷物。
”ポカリスエットのボトルには、入れないで。
茶色の麦茶が入っていたら、変だから”と注文。

汽車の乗客が、あんたのボトルの中に
家で詰めた麦茶がいっているか、
はたまた、自販機で買った正真正銘の飲料なのか
気にする人はいないと思うが…

そんな事では、大成しないよ、息子君。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉と小松菜の中華風弁当

2008-05-26 14:08:23 | 夏の夕ご飯
①豚肉と小松菜の中華風
②金時豆のトマト煮
③黄ピーマンのマリネ
④ラディッシュ
⑤モロッコインゲン


今日から、弁当箱の底に保冷財を入れた。
昨日は、果たして食べるのが、夕方だったので
ぎりぎりのテイストだったそうである。

これから長い夏の、弁当作りに嫌な季節がやって来る。

去年は用心して、保冷財を3つ敷いたら
ご飯が冷たくぼろぼろになり
食べられたものではなかったので、
今年は、保冷財少な目に、と注文を受けた。

弁当作りも難儀なものである。
が、買い弁だけはさせたくないので
頑張って作る。

明日は息子は博多出張だが、
自家製駅弁でも持たせるとするか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこハンバーグ弁当

2008-05-25 15:40:50 | 夏の夕ご飯
①きのこハンバーグ
②破竹と揚げの煮物
③新じゃがと人参のきんぴら
④春菊のナムル
⑤甘夏みかん
⑥梅酢ご飯
のち

きのこは、生協のブラウンマッシュルーム。
ハンバーグの種に最初から練りこむ。

破竹は薄切りにし、油抜きした揚げと
醤油、出し、酒で煮る。

春菊はさっと茹で、
塩、胡麻油、黒胡麻で和える。

破竹の勢い、というが、八百屋にこれが出ると
もう竹の子の季節もお終い、と思い寂しい。
今年はあまり出回らなかった。
裏年だったのだろうか。

息子は帰りがとても遅く
夕食を摂ると
くたびれて、弁当箱を洗う元気もなく、
よく姉妹に下請けに出している。

一回が通常100円、給料日後など、
懐事情がいい時は、150円か200円にアップもある。

昨日は、妹が可哀相に思ったか、
無償で洗っていたようだ。

私が洗ってやる時もあり、
息子は、100円やる、というが、
子供からお駄賃を貰うのもねえ~と思い
これまた無償で洗ってやる。

今日も日曜日、客が多くて
疲れきって帰ってくるのだろう。

弁当がそろそろ傷みやすい季節となり
今日は梅酢ご飯にした。

昼飯といっても、
夕方6時頃食べる時もあり、だからだ。
今日は何時に食べられたのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉のソース漬弁当

2008-05-24 09:48:15 | 夏の夕ご飯
①豚肉のソース漬
②切り干し大根の煮物
③モロッコいんげんのソテー
④人参のマスタード和え
⑤甘夏みかん
⑥紫蘇昆布、ゆかりのせご飯

豚もも肉は、一口大に切り
小麦粉、溶き卵をつけて焼く。
すぐに、ウスターソースに漬ける。

人参はさっと茹でる。
マスタード、ポン酢を混ぜたタレと和える。

モロッコいんげんは大好きだ。
食べたときの柔らかい感触がいい。

私は茹でたいんげんが口に当たった時の
きゅっ、きゅっという音が大嫌い。
だからモロッコいんげんはお気に入りだ。

モロッコ原産なのだろうか。
好奇心をかきたてる。

遠い昔フランスに暮らしていた頃
モロッコはとても身近な国で
モロッコ人も沢山住んでいたし
休暇で気軽に現地に皆行っていた。

若人は、モロッコ料理は安くておいしかったので
よく食べに行った。
そこでモロッコいんげんが出た記憶はないが…

学生街の穴蔵のような店で
スパイシーな料理を食べたものだ。

30年以上経って故郷にどっぷりとつかった日々だ。
もし、あのまま彼の地に居続けたらどうなったろう。

高菜漬食べたい!とか
しょんしょん(金山寺味噌のこと)食べたい!と
涙していたのではなかろうか。

人は年を取ると段々、故郷に回帰していくという。
それをひしひしと感じる私だ。

モロッコいんげんは、
昔日の記憶を掻き立てる。
弁当作りながらメランコリーになっている暇はないけど。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金時豆のトマト煮弁当

2008-05-23 07:57:02 | 夏の夕ご飯
①金時豆のトマト煮
②ミニトマト
③かるべさんのパン


金時豆は水に8時間漬けて戻す。
圧力鍋で10分煮る。

玉葱を千切りにして炒める。
合挽肉、トマトの水煮(出来れば、生の完熟トマトがいい)を入れ
スープキューブ、塩、ケチャップを入れて10分煮る。

にんにくや、チリパウダーをいれてもよい。
最後に醤油を大匙1杯入れると、味が落ち着く。

今日は、娘、息子は休み。
私が所用で外出。その出先で食べる弁当だ。

かるべさんは、阿蘇の自然食の料理研究家。
しっかりしたパンを焼かれる。

娘が仕事の関係で、かるべさん宅を訪れ
お土産にパンを戴いたので、つけた。

トマトたっぷりの弁当で
今日はリコピン酸たっぷり、
健康的だ。

私は幼い頃トマトが大嫌いだった。
あの青臭さがたまらなく
長じてもそれは残った。

そんな私が、熊本、中島町のトマト栽培農家
浅野保さんの宇宙トマトを食べて、トマト大好きになった。

浅野さんは、トマトにモーツアルトの音楽を聞かせている。
無農薬でトマトを作るのはとても難しいが
勇敢に実行している。

地方発送もしている。ホームページから検索して欲しい。
地道に農業を続けている農家を、精一杯応援したい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子巻き弁当

2008-05-22 08:25:04 | 夏の夕ご飯
①親子巻き
②スナップえんどう
③きんぴらごぼう
④キャベツのパプリカ巻き
⑤ミニ春巻き(生協冷食)
⑥かまぼこ


キャベツとパプリカは、さっと茹でる。
キャベツを広げて、パプリカの千切りを芯に巻き
酢、砂糖を混ぜたタレに漬け込む。
味がなじんだら適当に切る。

親子巻きは、先日の鶏そぼろを卵に混ぜ、焼いただけ。

今日は、何だか巻き巻きおかずが多い。
それに、数日来の残り物おかず寄せ集めって感じで…

息子が休みで、こういう弁当となった。
どうも、息子が休みだと、作る弁当も気合が入らない。

これがお嬢向けだと又、こうるさいので注意するが
人生の辛酸をなめ始めた長女、
”おかず何でもいいよ”と謙虚なので
つい、残り物在庫一掃弁当になる

自分のやっている事を正当化する訳ではないが、
毎日弁当作りをしていたら、
こういう日もありますよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする