yamaneko弁当便

子供二人に作る弁当の写真、献立内容、時によりレシピ付き。母のぬくもり伝わるお弁当の宅配です!

油淋鶏弁当

2010-08-31 13:44:45 | 秋の夕ご飯
①油淋鶏
②高野豆腐の煮物
③パプリカのソテー、パルメザン風味
④しし唐のポン酢和え
⑤ミニトマト
⑥梨
⑦鮭わかめご飯


毎朝、犬の散歩に行くが
行く先々で、いい匂いがする。

多分、家族のお弁当を作っているのだと思うが
すき焼きのような、甘辛い匂い、
青魚を焼くような匂い、
はたまた、にんにくと油の匂い…

どんなお弁当箱に、どんなおかずが詰められるのだろう、と思う。
家から流れ出る匂いは、家族を思う愛情で味付けされている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭のバジルチーズ焼き弁当

2010-08-30 09:01:20 | 秋の夕ご飯
①鮭のバジルチーズ焼き
②南瓜の煮物
③かまぼこと胡瓜のピリカラサラダ
④昆布の煮物
⑤タコさんウィンナー
⑥干しあんずとキーウイの砂糖煮



塩鮭は、焼いて荒くほぐす。
玉葱と鮭、バジルの葉の千切りを一緒に炒める。
アルミカップに入れ、チーズを乗せて焼く。

やっと、8月もあと1日となった。
やっと、と書いたのは
昔からの習性で、子供の夏休みをどう乗り切るか?というのが
重大な事だったので、いまだそれが抜け切らないのだ。

昨日図書館に行ったが、子供で溢れていた。
ワイワイと、泣き声やら笑い声が充満していたが
しかし、学校が始まって、シーンと静かになった館内も
淋しいものである。

子供は、無意識のうちに
大人に元気を与えるものだ。

いつだったか、校庭で運動会の練習をしている
子供達を、
木陰で、にこにこずっと、見ていた初老の男性の姿が忘れられない。

その男性の笑顔には、元気な子供達への、羨望の念が混じっていたように思う。

老人ホームの隣に
幼稚園を作ると、(老人ホームが)活性化するそうである。
その説も、うなずける。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝海老と玉葱のかき揚げ弁当

2010-08-27 14:41:38 | 秋の夕ご飯
①芝海老と玉葱のかき揚げ弁当
②かまぼこ
③じゃが芋のバター醤油
④ゴーヤーの三杯酢和え
⑤椎茸の煮物
⑥干しアンズの紅茶煮
⑦トマトふりかけご飯


トマトふりかけは、東京新橋玉木屋で買ったもの。
確かに、トマトの味がする。

パスタや、トーストに合いそう。

しかし、お嬢は、何と言うだろう。
”ふりかけは、やはり、海苔か、鮭が…”
お嬢は、食の好みは
保守的、頑固だ。

長女は、とにかく辛ければいいらしい。
同じ姉妹でも、違うものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏の唐揚げ黒酢風味弁当

2010-08-26 11:46:49 | 秋の夕ご飯
①鶏唐揚げ黒酢風味
②マカロニサラダ
③小松菜と干し海老の炒めもの
④卵焼き
⑤ソーセージ
⑥ぶどう
⑦青菜ご飯


鶏モモ肉は、唐揚げにする。
さっと茹でた一口大の人参、
胡瓜、玉葱を炒め
唐揚げを加え
そこに、黒酢大匙2、酒大匙1、味醂大匙1、
砂糖大匙1と1/2を混ぜ合わせたタレを回しかける。


昨日は、母方の祖父の墓参りに行き、
91歳の叔母(母の姉)に久し振りに会った。

叔母は、散らし寿司、里芋、こんにゃくなどの煮しめ
お吸い物など作って、待っていた。

食後、叔母の行きつけのカラオケ喫茶へ。
そのカラオケ喫茶は、田んぼに囲まれた
田舎の農家の庭先にあり、
近所のお年寄りで大賑わい。

何と、私が最年少、居並ぶ客は皆、80代後半から90代。
その面々が、皆歌がうまくて、声量もあり、
私は、その老人力に圧倒された。

これぞ、老後をいかに楽しく過ごすか
答えを貰ったようで、
いささか、ショック状態で帰宅したのだった。

90越えた女性の、”抱いて~私を~”
の熱唱に感じ入ってしまった。
いまどきの、草食系のおのこ達より、よほど、生命力に溢れている。
日本の将来、高齢化社会になっても、大丈夫だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そぼろ弁当

2010-08-25 09:54:32 | 秋の夕ご飯
①そぼろご飯
②ゴーヤーの辛味炒め
③胡瓜と春雨の酢の物
④紫花豆
⑤フライドポテト


蝉が、道の真ん中で死んでいた。
何年も土中に眠り
地上に出たら、わずか一週間で天国へ。
蝉の命は、何とはかなく、悲しい事よ。

しかし、自分自身は、それを知る事なく
明るく鳴いて、果てる。
人間も命の終わりなど、考えず
ずっと、明日があると思って生きるのがいいんだろうなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートボール弁当

2010-08-24 12:50:49 | 秋の夕ご飯
①ミートボール
②糸こんにゃくの炒め煮
③しし唐のピリカラ和え
④人参の胡麻炒め
⑤イエロートマト
⑥河内晩柑
⑦雑穀おにぎり



夏休みももうすぐ、終わり。
宿題が気になるところ。
ところが、これを7月中にやり終えてしまう子供もいる。
昨日、テレビでアナウンサーが、
”いつも、夏休みの宿題は7月中にやってしまっていた”と言っていた。

楚々とした女性アナウンサーだったが、意外と豪胆なのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵フライ弁当

2010-08-23 09:17:00 | 秋の夕ご飯
①鯵フライ
②茄子のミートソース焼き
③じゃが芋のマヨチー焼き(この写真には、写っていません)
④ゴーヤーの塩昆布和え
⑤干しアンズの紅茶煮
⑥マスカットぶどう
⑦ごま塩ご飯



8月も終盤に入った。
そろそろ、夏休みの宿題が気になる頃かも。

昨日は、南阿蘇村で”ご飯の食べ比べ”という面白いイベントがあった。
無農薬米を
ル.クルーゼで炊いたもの、かまどで炊いたもの、圧力鍋で炊いたものを食べ比べる。
3種類がそれぞれ、ざるに盛られ
A,B,Cと番号が振られている。

3種類のおにぎりをそれぞれ味わい、
食べ比べてみると、微妙に違う。
Aと名づけられたおにぎりが、ほのかに焦げのような味がしたものがあって、
かまど炊きはこれだ!と思った。

皆さん(50人集まった)の反響も
それが一番だったとかで
同行していた娘に
”これが絶対かまど炊き”と断言した。

ところが、娘はBの方がより、美味しいという。
え~、ご飯の美味しさ、知らないんじゃ?と馬鹿にしていたら
何と、かまど炊きは、Bだったそうな。

自分の舌は確かだ、と秘かに自信を持っていたが
それが崩れてしまった。

しかし、築何十年の古い民家の庭先で
穂が出た稲がそよぐ田んぼを見ながら
ぱくつくおにぎりは、最高だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパゲッティナポリタン弁当

2010-08-20 13:34:44 | 秋の夕ご飯
①スパゲッティナポリタン
②干しあんずの紅茶煮
③河内晩柑
④紫玉葱のピクルス
⑤ABCポテト


今日は、一人で家にいるが、クーラーをつけている。(但し、設定温度30度)
食と農の情報誌”ドリーム”発送作業をしているので、
熱中症になったら、大変だ、と大義名分をつけ、
極楽の境地に。

今まで経験した暑さ、気温の最高はスペインのマラガで
気温38度、だったが、湿気がなくさほど、暑い、と思わなかった。
昨日今日の熊本の暑さ!

頭の中が煮えるようだ。
早く8月よ、終わって欲しい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそば弁当

2010-08-18 13:31:55 | 秋の夕ご飯
①焼きそば
②ミニトマト
③おにぎり



青海波のような海老。弁当にはかなりの豪華おかずだが…
昨日、冷凍室の整理をしていると、指に尖ったものが当たった。
”??!!これって何?”

正体は、有頭海老6匹。
5月、イタリアンな夕べをやった際に買ったものと判明。
少々古いが、南極料理人のDVDを見ると
一年前の伊勢海老食べているみたいだし、
ま、食中毒にはならんだろう、と
澄まして、今日の弁当に加える事にした。

このブログ、こっそり、長女も見ているみたいだから、
後で、抗議を受けるかも。
でも、スーパーの店頭の海老だって、
いつのかわかりゃしない、と居直っている私。

50代から60代に替わると、開き直りが多くなるのか?…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酢ご飯弁当

2010-08-16 08:47:58 | 秋の夕ご飯
①梅酢ご飯
②鶏の唐揚げ
③ミニトマトのチーズ焼き
④ゴーヤーの胡麻和え
⑤紫花豆の甘煮
⑥ABCポテト
⑦ぶどう



ちりめんじゃこと、生姜の千切り、梅干しの種を取ったものを一緒に炒め
醤油をたらす。梅酢を混ぜたご飯に混ぜる。

お盆も終わり。
保育園に登園準備完了、
長女の自転車の後ろのお子様荷台に
乗った途端、孫が涙を1粒。
”保育園に行きたくない…”

金曜日から休ませて、養魚場に魚釣りに行ったり
ひいばあちゃん達と、旅館に泊まったりした後は
日常の生活に戻るのは辛い。

でも、いつまでも休んでいる訳にもいかないものね。
そこが、人生の苦さだよ。

ほんと、南の島で、日がな一日、海をみつめて
ウクレレでも弾いていられたらね!

でも、そうなったら”あ~、退屈、熊本に戻りたい!”と思うのかもね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする