yamaneko弁当便

子供二人に作る弁当の写真、献立内容、時によりレシピ付き。母のぬくもり伝わるお弁当の宅配です!

弁当でなくイエメシ

2008-12-29 13:17:57 | 春の夕ご飯
①炒飯
②鶏の唐揚げ
③葱のパルメザンチーズ風味
④ほうれん草のおひたし


子供達二人とも御用納めで、正月休暇に入り
本当は弁当不要だ。しかし、昨年はお正月も関係なく
せっせと弁当作っていたので
1月5日迄休みにするのもしのびない。
で、弁当ではないが、イエメシ、つまり家で食べるご飯をアップする事にした。

昨日、大分の豊後高田市に住む友人から
びっくりするほど大きな葱が送ってきた。

その葱をガスの直火で焦げ目がつくまで
じっくり焼き、外の焦げた皮をむき、
エクストラヴァージンオリーブオイルをかけ
粟国の塩をふった。

葱の甘味を最大限引き出すには
これが一番、と思うが。

友人は葱をみじん切りにし
オイスターソース、コチュジャン、ツナを
餃子の皮で包み、
油で揚げるそうである。

酒のつまみに最高だとか。

なるほど、餃子といえば挽肉、と頭にインプットされているが
ツナ葱餃子はいいかも。

皆さんもお正月にいかが?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカフライ弁当

2008-12-26 07:46:22 | 春の夕ご飯
①イカフライ
②チョリゾーソーセージとミニトマトの炒めものバルサミコ風味
③椎茸の中華風煮
④焼きパプリカ
⑤プラム
⑥混ぜご飯


干し椎茸は、だし、胡麻油、オイスターソース少々で煮る。

今年最後のお嬢弁当は好物混ぜご飯で締めくくった。
(ちなみに長女は混ぜご飯は嫌いなので
普通のご飯を詰めた。やれ、やれ、何と甘い母親!)

この欄に息子の消息が出てこないので
”どうしているのか?”と思われているかも知れない。
息子はクリスマス前に、ドイツに旅立った。

19歳から5年、彼の地で暮らし
ドイツの考え方がしみついた身に
日本の雇用制度は馴染まなかった様だ。

彼は、多分、ドイツに永住するだろう。
夫の先祖は、ポーランドから来ているので
ドイツ人としては、変わった姓だった。
夫の兄妹は皆女の子しかいなくて
自分に息子が生まれなかったらこの姓が絶えてしまうと心配していた。
(実に、日本人のような考えで、私はびっくりした)

息子がドイツ人として生きる事を選択し
夫の姓を次の世代に継承していくのも意義ある事かもしれない。

今は、インターネットがあるから
そんなに離れている、という実感はないし…

世界は広いけど、
愛情があれば、距離感はない。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムのマッシュポテト巻き

2008-12-25 07:27:39 | 春の夕ご飯
①ハムのマッシュポテト巻き
②豚肉とピーマンの生姜炒め
③ミニトマト
④ミニ帆立の生姜煮
⑤リンゴ



   ヴァイナハツ思い出話

ドイツのクリスマスのご馳走は、鵞鳥の丸焼きだが、
ある年、姑は七面鳥を焼いた。
あまりにさっぱりしすぎる、とお気に召さなかったようだ。
ドイツでは、七面鳥はメジャーではない。

日本に帰国し、夫が陶芸家として独立、
大きなガス窯で、クリスマスの時は七面鳥を焼くようになった。
最初は、アメリカ人の宣教師の方からお世話してもらい
分けてもらった。(この牧師は、毎年福岡迄買い付けに行かれた)

この窯で焼くと、皮はばりっと、身はジューシー
完璧な焼き上がりだった。

友人達の鳥も焼いてあげて
イヴの日は、田舎の道に(窯は道路に面していたので)
いい香りが漂った。

それ以来、延々30年ほど、イヴの日は
七面鳥を焼いている。

今は、手に入れやすくなって
大手スーパーに頼んでおくと取り寄せてくれる。
2980円である。

ちなみにデパートで同じ大きさの
焼きあがりが12600円で売ってあった。

これだけが、私の贅沢である。子供達がカンパで
鳥代を出してくれた。

今は何処探してもない、伝説の名機、
ピースの上乗せ天火で焼き上げる。

今年は両親もやってきて、食べてもらった。

まあ、そこそこ幸せなイヴだったろうか…
家庭内に問題は山積しているが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大海老フライ弁当

2008-12-24 07:22:44 | 春の夕ご飯
①大海老フライ
②豚カツ
③人参の炒め煮
④昆布と椎茸の山椒煮
⑤ブロッコリー
⑥栗の紫蘇巻き
⑦ミニトマト


  ヴァイナハツ思い出話

”ファーティに何をあげたらいいのだろう、何も思いつかない”
姑は嘆息した。

クリスマス、舅は末期の肺がんで病床にあった。
本来なら、入院だが、舅はそれを頑固に拒み
姑が日々、訪問看護師の力を借りながら介護していた。

そんな中での、クリスマス準備である。
24日、ツリーの下に家族全員のプレゼントを置くのが
長いドイツの伝統だが
寝たきりの舅にはて、何をあげたらいいのか…
私だって分からない。

このプレゼント選びは一人一人のセンスを問われる。

”寒がりやのサンタ”という絵本に
サンタが、親類から趣味の悪いネクタイを贈られて
がっくりする、というシーンがあるが
確かに、丁度その人に合うもの、喜ばれるものをあげるのは至難の業。

私は結局、手持ちの日本の写真集をあげたと思う。
そして、悩んでいた姑は…?

移動ベッドで、クリスマスのディナーのテーブルについた舅に
渡されたプレゼント。
茶色のコップと歯ブラシだった。

”貴方のコップは欠けていたものね。
(ドイツでは、歯ミガキのコップはそれぞれが持つ。)
歯ブラシも古くなっていたし”

年が明けてすぐ、舅は亡くなった。
コップと歯ブラシが人生最後のクリスマスプレゼントとなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そぼろ入り卵焼き弁当

2008-12-22 07:08:52 | 春の夕ご飯
①そぼろ入り卵焼き
②ピーマンとしらすの和え物
③ミニトマトのチーズ焼き
④昆布と椎茸、山椒の煮物
⑤炒飯


   ヴァイナハツ思い出話

夫がイヴ前夜、大きなヴァイナハツバウム(クリスマスツリー)を
抱えて戻ってきた。
勤め先のボスから貰った、という。
ドイツにボーナスの制度はないが、
いわば、クリスマスのお手当てのようなものだろう。

買えば、8000円位する。
とても大きな樅の木で、部屋の中に入れて置くより
飾る直前迄、戸外に置いておいた方がいいだろうと
夫がアパートの中庭に立てかけておいた。

ところが、である。
一夜明けたら、そのツリーは盗まれていた。

姑から、”バッグを手から離したらいけないよ、
どんな事があっても手元においとかなきゃ。
とにかく、ドイツでは、紙切れ一枚でも、
盗まれるから。”と言われていたが
まさかツリー迄、盗まれるとは…

急遽、ツリー市に行って調達したが、
私達のお金では、
盗まれたツリーの半分くらいのものしか買えなかった。

ちょっと、悲しい思い出である。
私達の気持ちからすれば、
盗んだツリーで、祝っても神は祝福されない、と思うのだが。
ともあれ、イヴまで後二日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなのツナ和え弁当

2008-12-19 08:16:34 | 春の夕ご飯
①なばなのツナ和え
②パプリカと豚肉の中華炒め
③サラダかまぼこのチーズ巻き
④プラム
⑤りんご

        ヴァイナハツ思い出話

朝9時頃、やっと夜が明け、昼3時には暗くなる。
じとじと、冷たい雨が降る。
この陰鬱な季節にクリスマスがなかったら
ヨーロッパの人々は絶えられないだろう。

黒っぽい石造りの建物の窓という窓に
クリスマスの飾りつけがしてある。(ヴァイナハツフェンスタ)

部屋に入ると、
天井迄届くようなツリー。
針葉樹の香りが部屋一杯に漂う。
10月の終わりから節操なく街中にツリーが飾られる日本と違って
ドイツの家庭では、飾りつけは24日の夜だ。

その伝統は厳粛に守られる。
日本の注連縄市のように、街には、22日頃から
大きな樅の木が売られる。
(結構高く、私が暮らしていた頃でも、5000円くらいだった)

しかし、それがないと、クリスマスは始まらないので
人々はブツブツ言いながら買う。

飾りは代々伝えられる。大きなガラス玉の装飾が一般的。
それに、ろうそくを飾る。
1個でなく、ツリー一杯に。
それが落ちて火事になるかも、と私は要らぬ心配をした。

ある年、夫の友人の家に招待された。
その友人のお父さんは
ベルリンの米軍に勤めていた方で
英語はペラペラだった。
退役後、軍駐留地の程近くに家を買い
夫婦二人でひっそり暮らされていた。(夫の友人は独立していた)

さほど大きな家ではなかったが、
室内の豪華さに圧倒された。
(後に、ドイツの標準家庭はそんなもの、とわかるが、
日本の住宅事情とあまりに違い、驚いた)

大きな絵、ふかふかのじゅうたんの居間で出された
ディナーは、意外にも、オーブンで焼いた鯉の丸焼きだった。
魚が出ると夢にも思わなかった私は
夢中で、食べた。

後で、文献などで調べたところによると、
東欧、北ドイツでは、鯉の丸焼きをクリスマスのディナーにするらしい。

”日本人は二本の棒でどうやって、魚を食べるのか?”と
聞かれた。

こちらこそ、スプーンとフォークでどうやって、
この大きな魚を取り分けるのだ、と聞きたい。

綺麗なテーブルクロスの大きなテーブルの真ん中に
でん、と座っていた鯉を思い出す。

いつか、私もやってみようか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ弁当

2008-12-18 07:36:04 | 春の夕ご飯
①ハンバーグ
②マッシュポテト
③ブロッコリーのチーズ焼き
④パプリカのマリネ
⑤たかなひじきふりかけ弁当




ヴァイナハツカレンダーに乗った弁当だ。
窓はほとんど開いている。

ドイツの子供達も、毎朝カレンダーを開けて
早く24日にならないかな、と思っているに違いない。

子供達が小さい頃、殆どの子供がそうだと思うが
サンタの存在を本当に信じていて
サンタさんが何を持ってきてくれるかなあ、と
楽しみにしていた。

そんなある日、子供達とクリスマスの買い物に出かけたら
カーラジオで、女性タレントが
”ほーんと、私小さい時、サンタは実際にいるんだ、と
無邪気に信じていたんですよ~”と言った。

それを聞いていた子供の顔がみるみるうちに曇っていったのを
20年以上前の話だが、いまだにクリスマスシーズンになると
思い出す。

クリスマス近くなったら、注意深く報道規制して
子供の夢を守ってやったらどうだろうか?

いまや、このサンタに夢を託すくらいしか、
この地球に夢はなくなりつつあるのだから。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏そぼろ弁当

2008-12-17 07:53:02 | 春の夕ご飯
①鶏そぼろご飯
②ミニトマトとハムのソテー
③里芋のグラタン
④キャベツと山椒の和え物
⑤みかん



里芋は丸ごとゆでて塩をまぶす。
マヨネーズに卵黄、以前取り上げた隠れ里の柚子胡椒を混ぜ
里芋にからめて、オーブントースターで6分焼く。

そぼろの上に、ピーマンのゆでたのを載せた。
炒り卵も載せたいところだが、
お嬢は何しろ卵嫌いなので、パス。

いい加減、卵嫌い克服してくれないものですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰆のカレー風味弁当

2008-12-16 18:19:40 | 春の夕ご飯
①鰆のカレー風味
②プラムのベーコン巻き
③ほうれん草と生椎茸のバターソテー
④干し竹の子の煮物
⑤炊き込みご飯(ごぼう、揚げ、他)


この弁当の下に敷いているクリスマスのマットは、
タント・イレーネ(イレーネ叔母さん)の作。

元夫の兄嫁のおかあさんだ。
今年、90歳で亡くなった。

このマットを戴いた時は、
夫と新婚直後だった。
初めて過ごすドイツのクリスマスはただただ綺麗で、
圧倒された。

イレーネ叔母さんのお宅にディナーに招待され、
ガチョウの丸焼きを食べた。

グリム童話にガチョウの丸焼きの話がよく出てきて
どんなにおいしいのだろう、と想像していたが
意外とあっさりして、ぱさぱさなのに
拍子抜けだった。

ビーツの甘煮、縮緬キャベツのマッシュ、
何もかも初めての味だった。

あまりに緊張して、そして、私は事もあろうに、
テーブルクロスに縮緬キャベツの緑のしみをつけてしまった。

ごめんなさい、と平謝りをした私に
いいのよ、と肩を抱いて
”そんな事より、貴方のキモノ、とても素敵よ”
と言ってくれた。

ドイツ人にしては、非常に痩せ型で、
絵の才能があり、
油絵を描いた。編み物、洋裁も得意、
デザインも自分で考える芸術家だった。

子供が生まれると手編みのセーターを毎年、クリスマスに送ってくれた。
そのセーターは、今孫が着ている。

イレーネおばさんは、お空の上で喜んでくれているだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚げ弁当

2008-12-15 10:43:57 | 春の夕ご飯
①鶏の唐揚げ
②里芋と椎茸の煮物
③包子
④焼きピーマン
⑤りんご



クリスマスまで、後10日となった。
今年は超暖冬で、
クリスマスの気分が出ない。
南半球のクリスマスのようだ。

以前オーストラリアの友人から貰ったクリスマスカードは
サンタがサーフボードに乗った図柄だった。

所変われば品変わる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする