goo blog サービス終了のお知らせ 

日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

脱税は犯罪です!!

2012-06-08 | 良い税理士・悪い税理士
前向きな人間には良い時代になりました。
後ろ向きな人間には何と生き辛い時代になった事でしょうか。

私の職業「税理士業」も後者の意見が業界内に蔓延しています。

ちょっとだけ人より苦労をすれば良いだけなのに
楽をして儲けたいと思う人たちが多くなったようです。
だからこそ、周囲よりちょっとだけ苦労をする事がダントツ事務所を作る事になります。

差別化でもなければ特化でもない
「ダントツ」です。
圧倒的優位という事です。
弊社はそれを目指しています。

適時正確な月次決算
予算管理
資金繰り支援
企業の黒字化
飛躍的発展支援
強力な経営指導
丁寧な接客
誰よりも企業を守ろうとする強い意志
ワンストップでの問題解決
何よりも企業が元気になる

年商600万円の会社様から年商○兆円を売り上げる企業の子会社様
上場企業様に親会社が海外の子会社様
ありとあらゆる企業形態の会計と経営をしっかりフォローしています。

しかし、脱税志向の企業様はお断りです。
弊社は真面目に社会貢献しようという企業様をお客様としています。
弊社は真摯な経営をする方達の集う場所です。
たった1社のためにたくさんの企業様に迷惑を掛ける愚行は致しません。

私たち税理士の中にもふとどき者がいると報道される事があります。
脱税により税金を安くした分の一定割合を成功報酬とするなんて事を聞いた事もあります。
脱税は犯罪であるにもかかわらずです。

もう一度言います。
脱税は犯罪です。
税金を安くするためだけに税理士と契約するなんて事はやめにしませんか?
そんな事に神経を使うならもっと経営に真剣になりましょうよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へたれ

2012-06-08 | 自己啓発
へたれとは情けないとか臆病な様子や人物をいうのだそうです。
一昨日終わったAKB48の総選挙で4位になった指原莉乃さんのキャラでもあるようです。

と言ってもAKB48の総選挙の話をしたいのではなく
うら若き乙女達(←この言い回しがかなりのオジサン)のコメントを聞いていて
現代人が忘れかけている根性の様なものを見せて貰いました。

負けて悔しい
次は一位になりたい
ファンへの感謝も忘れずに
一人ひとりが大人以上に大人らしいコメントを言っていました。

特にこの数年
経営の厳しい経営者様にお会いする事が多くなりました。
そんな中で出てくる言葉が
政治が悪い
景気が悪い
競合店が出店した
売れ筋商品が無い
何をやってもダメだ

言い訳の羅列ばかりして
自分自身が死ぬほど努力する事を忘れてしまっている経営者様までいます。

テレビの中に居る子たちも同じ人間です。
「あの子たちは特別だから」と言って逃げてばかりいるから
逆の意味の特別な存在になってしまうのです。

負けない!
負けるな!
中小企業経営をエンジョイしながら
一歩ずつ進みたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする