想い出の小箱Ⅱ : 徒然草子

日常生活の中で感じたことを、徒然なるままに記述する。
OCNブログ人「想い出の小箱:レコード・コレクションからの続き。

政倫審は嘘をつく場?

2024-03-14 16:08:45 | 政治

政倫審は偽証罪もないので、都合の良い言い訳をし、都合の悪いことは「知らぬ存ぜぬ」「記憶にない」に終始した。
政倫審をみそぎの場にしたいようだ。
重要なことの判断能力がない、疑問も持たない、大事なことの記憶がないような議員に国政を任すことはできない。
政治資金規正法が抜け穴だらけで、法にのっとり処理していると抜け道に利用しているのが現実である。
世耕議員の釈明を聞いたが、参院幹事長は単なる連絡役で何も知らないというのにはあきれた。
もしそうなら、1年交代の順送りにすればよいわけで、長年そのポストに執着するのはおかしい。
しかも、検察が不起訴にしたことで白だと見えを切る。
この期に至っては、検察、国税にもっときちんと調べろと言うしかない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿