WBCに目がうつり、オープン戦がほとんど話題にならなかったので、各チームの戦力分析の資料が乏しい。 最初の3連戦だけで、今シーズンを占うのは多少無理があるが、「当たるも八卦、当たらぬも八卦」で、予想してみよう。
まず、セ・リーグであるが、やはり、本命は巨人である。昨シーズンの戦力に補強し、選手層の厚さは図抜けている。
対抗の中日は、今年は厳しそうだ。浅尾、岩瀬のリリーフに若干の不安があり、ブランコの放出で得点力低下が予想される。新外人がどのくらい働くかがポイント。
ヤクルトは、今年もそこそこやるだろうが、優勝は難しいだろう。
広島は、投手力は良いが押さえにやや不安、まとまってはいるが、今年も打力不足に悩まされそうだ。初戦の1回に、バンドをせずに無得点に終わったが、ベンチの采配がポイントのようである。
阪神は、西岡、福留他を補強し、得点力アップが期待されるが、抑えの藤川の抜けた穴を埋められるかがポイントになる。新外人は、ホームラン・バッターの補強であるべきだが、コンラッドではどうだろう。マートンの復調もポイントになる。 打撃は水ものといわれるが、2,3戦の完封負けはいただけない。 藤浪の入団もあり、一番話題になりそうなチームであり、やはり阪神が強くないと面白くない。
DENAは、外人のクリーンアップ・トリオにより、得点力が大幅にアップし、ダーク・ホース的存在になりそうである。巨人への白星配給係から脱すれば、セ・リーグのペナント・レースを少し面白くするかもしれない。 ざっとこんなところだが、如何だろう。
追記: 長嶋と松井に国民栄誉賞のニュースが入った。長嶋は遅すぎるくらいだが、松井はどうだろう。同時受賞では長嶋の本音は不満だろう。格が違う。
大鵬は千代の富士より前に受賞すべきであり、死後の受賞となったことであわてたのかもしれない。
しかし、国民栄誉賞の大安売りである。受賞基準が明確でないが、松井より、大リーグへの道筋をつけた野茂が先だろう。 巨人ファンの安倍の人気取り政策のようだが、意見の云える取り巻きがいないのはさびしい限りだ。