”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

久しぶりのチキンビリヤニ

2023-06-12 00:00:30 | 食・レシピ

新しいバスマティライスのことは、以前にも書かせていただきましたが、

まだ、ビリヤニを作っていませんでしたね。

  

そこで、久々にチキンビリヤニを作ってみました。

  

ここのところ、野菜のビリヤニばかり作っていたので、

お肉を使ったビリヤニは、本当に久しぶり。

手順とかスパイスを確認しながら作りました。

  

 

私のビリヤニの作り方は、かなり手抜きなのかもしれませんが、

炊飯器を使って炊きます。

  

まず、玉ねぎとチキンを炒め、そこにバスマティライスを加えて炒めます。

スパイス類を加えて、もうひと炒めします。

今回使ったスパイスは、コリアンダー、クミン、ターメリック、ナツメグ、

そして生姜です。

 

  

  

これを炊飯器に移して、塩とベジブロスで炊きました。

炊き上がりは、こんな感じになります。

これを盛り付けたものが、最初の写真になります。

  

 

付け合わせは、インカのめざめときゅうりのライタ、

(きゅうりは、やぎさんきゅうりが採れました!!)

そして夏野菜のサブジです。

ライタとサブジに使ったスパイスは、クミン、ターメリック、チリペッパーです。

  

湿度が高いことも影響しているのかもしれませんが、

ビリヤ二は、しっかり塩を効かせた方がおいしいことがわかりました。

ビリヤ二を作っている時から、

家の中がインド料理店のような香りでいっぱいになり、気分も上がってきます。

やっぱり、スパイスってすごいなぁ!! ヽ(^o^)丿

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プランターでミニトマト | トップ | シャドークイーンで実験色々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事