goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

わかめそのもの

2025-05-31 20:14:35 | 食・レシピ

庭のおかわかめ

数年前にプランターに植えただけで、何にもしていないのに

毎年、葉っぱをつけてくれます。

今年は特に葉が大きく、厚みもあります。

  

 

しゃぶしゃぶにしました。

  

   

さっと昆布だしに通す程度で、いただきます。

見た目、ほとんどわかめです。(^O^)

おかわかめはツルムラサキ科の植物なので、

特有の香りと粘りはありますが、

やはり「わかめ」と付くのにふさわしい風情を感じます。(笑)

 

今回、大き目の葉を10枚用意したのですが、

あっという間に食べてしまいました。

まぁ、足りなかったら庭に採りに行けばいいんですけどね。(*^-^*)

   

 

はてなブログはこちらです。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年初ハチク | トップ | 最後のスナップえんどうでお... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
umeさんへ 💕 (恭子 💖)
2025-06-01 09:01:54
おはようございます。
わざわざ恭子の YouTube チャンネルに足を運んで下さったんですね。
うれしかったです。
本当にありがとうございます。

ブログ関係の活動は一旦すべて終わりにしています。
お友達ブログや、ママ友ブログの訪問も、今はしていないです。
訪問やコメントで毎日時間を費やしていて、自分の記事を書いたり、いったい何がしたいのか、ちょっと本末転倒していたので、 goo blog の終焉を機会に、YouTube だけの活動に絞りました。

毎月の歌の投稿は、月イチですので、時間的な余裕が生まれました。
まだ先の事は分りませんが、これからは動画で恭子の生活を公開してゆこうと思います。

オバサン YouTuber です。😽
よろしくお願いします。

今まで、ちゃんとご報告しなかったのは、umeさんとっても繊細なので「もうママ友ブログにも来ません」ってわざわざ書いたら落ち込むかなって‥
847さんや、あみんさんなど、他のお仲間がちゃんとコメントしてくれているのを見て、安心して「フェードアウトしよう」って思いました。

さよならは言わない「愛」です。💖

でも、もう一か月経ったし、umeさん大丈夫ですよね。
それだけが気がかりだった恭子です。(笑)

変なコメントをする人もいますけれど、それ以上に、umeさんを応援している人のほうが多いですから、これからもそれを信じて続けて下さいね✨

ご挨拶まで。


返信する
オカワカメ (gengegenge)
2025-06-01 09:26:21
おはようございます。
別のところにもコメントしましたが
大きくて立派なオカワカメですね
ウチのは2/3位のサイズかな…
去年よりも大きくはなっているのですが。
umeさんの以前のブログを見て、ウチも放置することにしています。
今年の冬は乗り越えて新しくつるが伸び始めています。
返信する
恭子さんへ (ume724)
2025-06-01 13:15:15
>恭子 💖 さんへ
>umeさんへ 💕... への返信
恭子さん、温かなコメントありがとうございます。
 
goo blogを続けていれば、また恭子さんに会える!!
と信じていたので、
本当にうれしいです。(*^-^*)

恭子さんは、ご自分の「ペース」を大切にして暮らしていらっしゃるようにお見受けしていたので、
まさか私と同じ悩みを抱えていらしたなんて…。

私もgoo blogにはヘトヘトになっていました。
本当に記事を拝見したい人は数人だけで、
あとはぶっちゃけ「義理」で訪問していました。
朝起きると、「あ~、またパソコンつけて、blog訪問しなきゃいけない。」
って毎日憂鬱になっていました。

そんな時に、goo blog終了のお知らせ。
これは、この憂鬱な日々から抜け出せるチャンスだと思ったのですが・・・。

はてなに引越しし、今はgoo blogにも投稿を続けているため、
よけいにひっちゃかめっちゃかな生活になってしまいました。
これが体調にも表れ、主治医からも
「早く心配事が解決するといいですね。」
と言われる有様です。

元々「あたなの野菜の知識をみんなにも伝えてあげて。」と言われて始めたblogなのに、
これでは何のためにやっているのか・・・。
 
恭子さんの温かなお言葉で、もう一度自分を見つめ直してみようと思いました。
我慢して生きるほど、時間も残されていないので。

恭子さん、ありがとうございます。
あみんさんが、恭子さんと一献傾けたいとおっしゃっていました。
その時は、私も呼んでください。
その時まで、お元気で!! (^_^)/
返信する
gengengengeさん、こんにちは (ume724)
2025-06-01 13:20:01
>gengegenge さんへ
>オカワカメ... への返信
今年のおかわかめは、本当に葉っぱも大きくて厚みもあり、
うれしい限りです。
ほったらかしにしていて、真冬に枯れてしまっても、
また蔓を伸ばし、葉っぱを付ける。
そして、秋にはむかごと可憐な花を付けてくれます。
本当に強い植物ですよね。

私は、しゃぶしゃぶやお浸しのようにさっと茹でて食べるのが好きです。(*^-^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食・レシピ」カテゴリの最新記事