昭和のマロ

昭和に生きた世代の経験談、最近の世相への感想などを綴る。

なるほど!と思う日々(354)ミニマリストの生活

2015-12-02 06:24:11 | なるほどと思う日々
 「ミニマリスト」つまり、持たない暮らしというのが流行っているらしい。 とにかく無駄をそぎ落とした合理主義の行きつく先なんだそうな。
 
 部屋にはほぼ何にもない。
      
 洗面所もすっきり。
 
 着るものも最小限。

 それに引き換え、ぼくの書斎。
 
 雑然としている。ぼろになった石川遼くんのタオルは乾燥対策だ。
 
 かなり古本屋に処分したのだが・・・。
 
 整理しきれない資料の山。なんとかしなくては・・・。

 物を捨てると、自分にとって何が必要か分かってくるのだそうだ。
 スティーブ・ジョブズの座禅にかける思いに通じる?