微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。心のケアの参考になれば幸いです

認知症ケア

2014-05-16 05:21:59 | 生きる
認知症

最近の話題のキーワードですね

全国で400万人以上の患者数だそうです

国の予想を超えて認知症患者が増えいる現状で、実際に認知症高齢者のケアを行う現場では、まだまだ情報不足の感があります、認知症への理解が足りずに現場の混乱を招いているようです

医療の現場でも、介護の現場でもようやく認知症患者への理論的な対応を学び始めているからですね

とくにメンタル面においての教育がなされていなような感じがあります

フランスで生まれたユマニチュードが大きく取り上げられていますが

日本での取り組みは今始まったばかりで、充分な研修制度が確立されているわkではありません

マスコミのクローズアップによって話題が先行しているのでしょう

認知症への対応には他にもいろいろなケアの方法が研究されていますが、なかなか現場に浸透していないようです

このまま対策を怠れば、今後高齢化の進行によって認知症患者の増加はさらに加速して高齢化の大きな社会問題となってくるでしょう

認知症の方にとって大切なのは安心感を与えることです。それは信頼と言う言葉に置き換えることができます

実際に認知症の方と接していて感じるのは信頼を与えることで、落ち着かれます

認知症の方は大きな不安を感じていることを知っていただきたいものです

信頼関係を築く方法はいろいろあるかと思いますが、その思いを聴き良き理解者となることです

介護者が認知症の方の良き理解者となったときに、介護の負担は減ることができるでしょう

いつもともに



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静寂 | トップ | 認知症は幸せ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。