微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。心のケアの参考になれば幸いです

浄化と気の流れ

2024-05-27 03:27:05 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
水の流れが気持ち良いのは浄化につながるからですね
緑濃い朝の空気も浄化
気の停滞しているところに流れを持ち込むことで浄化は始まります
気の流れを感じてみることです
心地よさには理由があります
傾聴と対話もそうですね
停滞している心に気の流れを作ります
自らの中にやすらぎの気を携えてやすらぎの気の流れをつくります
やすらぎの気の流れを対手にも伝えます
やがて二人の空間にはやすらぎの気の流れができます
気の流れを意識してみるといいでしょう
停滞している気に流れをつくります

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024/05/26 | トップ | やすらぎの和をつなげていく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。