goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

心の相談者

2021-01-09 05:52:54 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

雪は降り続いています

気温があがらないと雪は固く

降りつもってすぐに雪かきをしないと

人や車に踏まれ

地面に圧雪が残ります

圧雪が残ってしまうと取り除くには力がいり除雪がすすまなくなります

太陽が出てくれて雪がやわらかくなってくれれば除雪もやりやすくなるのですが

こう書いていて思うのは

人の心と似ているなと

心の負担も小さなうちに解消していけば

容易に消えてくれますが

ためてためてどうにもならなくなってから解消しようとしても

かたくなに閉ざされた心を開くのに時間がかかり

積もり積もった負担を解消するのにも時間がかかります

心にたくさんの太陽をあてていく必要があります

光が心の奥まで届いたときに

心の負担は解消されます

太陽となるのが信頼であり

心の相談者や心理セラピストもその一部です

その人の心に光をあてつづける

信頼という光、平穏という光を

平和でありますように

良い一日を

いつもともに