蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

4月上旬で既に初夏

2022年04月10日 22時45分27秒 | Weblog

ぽかぽか陽気、この週末も晴耕日和

去年の今時分、花壇にと積み上げた雑魚石の隙間に植え付けた”芝桜”、
殺風景な石積みに多少でも華やぎをと思って植えて、冬の間は枯れ果てたような姿だった。
春になり若芽が芽吹きだして、気が付いたら花が咲き、しかもこんなに広がって成長していた。
まだまだ植えれる隙間がある・・・なんか、庭じゅう芝桜でもええかの~、なんて。
女房殿は、未開のスペースに石を並べて花壇を設えて花の苗や球根を植えるのに忙しい。
スコップで土を掘り、篩で小石と土をを餞別して花と野菜の土を混ぜて鍬で耕しての花壇造り。
手間ひまかからんようにと、宿根草や多年草を選んでいるが放置状態で見頃になるのは何時になるやら。
二人して庭仕事した夕食は、、どっちかっていうとええ汗かいてビールを美味しく飲むための夕餉。
ま、こんな週末生活、悪くない。


いまだ、テレビのトップニュースはウクライナ情勢
ロシア軍は首都キーウからは撤退したものの東部地方では依然として攻撃を続けている。
撤退した跡で次々に明らかになる多くの人の死、それどころか、遺体にまで地雷を仕掛けているとか…
ロシアによる「戦争犯罪」を糾弾する国際世論が高まっている。
そのロシア、「それらは全部、ウクライナのでっちあげだ」といわんばかりの言-い振り。
とことん、自分らは何もしてない、関係ない、といったコメント。
もう、何がホントで何が嘘なのやら。
元首相の安部さんよ、
かつて、ウラジミールとファーストネームで呼び合う親密さをアピールした仲ならば、
「核共有」やら「敵基地だけでなく中枢への攻撃も考えるべき」などと日本を危険に晒すことを考える前に、
プーチンに直接「ウラジミール、これ以上悪あがきするんはやめんさいや」と言うたらどうかね。
政治家の皆さん、武力強化による抑止力をどう高めるか、を議論する暇があるなら、
中国や北朝鮮を含めアジア諸国と平和外交を樹立するためにどうすりゃええんか、を考えるんが先じゃぁないんか。
隣の家が拳銃を持ったから我が家も、マシンガンを買ったらしいから我が家はガトリングガンを持とう、
対話もせず疑心暗鬼に駆られて、どんどん武装強化していく愚。
ここまで複雑にこじれた隣国関係に「ナイーブなこと言うてんじゃねーよ」と言われるのは百も承知。
でも、そうしたことの連鎖が行きつく果ては際限のない武力競争、、、かつてのヤクザと同じじゃん。

「あなたは何を怖がっているの?まるで、怯えたキツネリスみたいに」
ナウシカの一言が重く思い出される。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月、晴耕晴耕 | トップ | 朝夕肌寒いが日中温し »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょい悪)
2022-04-11 07:44:40
お久です。
いい事お書きになってますね、そのとーり(タケモトピアノ風に)
安倍だよえらそーにしちゃって何も出来てなかったくせにいばんじゃねーって言いたいよほんとアホじゃろあいつ!

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事