夢鉄城の日記

模型・鉄道・旅に関係した事を中心にしています。

特派員N報告 8月14日版②

2012-08-16 22:11:00 | 投稿文
秋葉原で一度改札を出てし、再度TXに乗車しました。
最初は北千住です。
つくばエクスプレスは交直流車の2000系と直流車の1000系で運行されており、守谷とみらい平間に交流と直流のデッドセクションがあります。
全線を通して運転されるのは交直流車となり直流車は守谷以南の運転です。



常磐線の取手~藤代間同様に交直流車が必要なのは、石岡市柿岡にある地磁気観測所に影響を及ぼすため観測所を中心に半径30km以内は原則交流電化もしくは観測に影響を出さない対策が必要でこの規制にあわせて守谷以北を交流電化としたためです。



2000系増備車は窓下と全面に赤いラインが入っており、いい感じです。
2000系初期車と1000系はちょっとさみしい感じです。
東京スカイツリーとのコラボを試みましたがでした。



ホームドアに開業7周年のステッカーが貼ってあったので押さえておきました。このステッカー、他の駅でも降りてみたものの見ることができず北千住だけでした。
つくばエクスプレスは今月24日に開業7周年を迎えます。
つづく


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特派員N報告 14日版①

2012-08-15 23:11:00 | 投稿文
ひさしぶりの特派員Nからの報告です。

この間、取材をしてなかったわけではないのですが、撮影機材が変わり画像を送るのにひと手間加わってしまったため躊躇してたところもあります。

今回は、TX(つくばエクスプレス)の報告です。



普段常磐線はよく撮影するのですが、TXとなると高架+防音壁と切通しでなかなか撮影に向いた場所もなく遠退いていた感があります。



石岡からつくばまでcarで向かいました。
TXでは夏休み期間中に少しでも多くの方に鉄道を利用して頂こうと『TX!1日乗り放題きっぷ』なるものが大人¥2,300で発売されており、利用してみました。
ざっくり計算で、つくば~秋葉原往復で元が取れる感じです。



最初は秋葉原までの乗り鉄です。
茨城に赴任して間もなくに1度乗車はしており、全線乗り通しは2回目です。
タイミングよく快速に乗る事が出来、最速45分を体感できました。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特派員N報告26日版

2012-06-27 23:22:00 | 投稿文
今回はいつもの鉄ネタではありません。
6月26日に当社へ珍客が来社しました。

体長5.5センチほどのクワガタさんです。
虫が苦手な方、申し訳ありません。

当社の事務所内を歩いておられ、記念撮影しました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特派員Nの報告6/9

2012-06-11 23:34:00 | 投稿文
あいにくの空模様の中、先週に続き水戸へアンパンマントロッコを撮影してきました。

アンパンマントロッコ列車を撮影するため、8時20分に石岡を出発し、水戸~勝田の那珂川橋梁に向かいました。下りはなんとかrainが降らず撮影する事ができましたが、しばらくすると雨脚が強くなってきたため、デジ一眼での撮影をやめ、コンデジでの撮影にしました。
rainさえ降らずにいたら、いつものように、色々と撮影するのですが、今回はお目当てのものが通過するまで車で待機しながらの撮影となりました。





傘をさしながらではありましたが、『ゆう』や『安中貨物』・『653系』など撮る事ができました。

上りアンパンマントロッコにはあいにくの空模様だったので乗車してる人が少なかったように見えました。せっかく競争率17倍に当たったのにもったいない感じです。



那珂川橋梁で撮影後、水戸駅構内に向かい、留置線に引き上げるトロッコ列車も撮影し、あまりにも雨脚が強くなったので撤収となりました。



以上
特派員報告でした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特派員N報告6/2日号

2012-06-07 22:48:00 | 投稿文
6月2日に、勝田車両センター所属の485系(K60・K40)とJ東・J四国・J貨物の共同プロジェクトで運行する『アンパンマントロッコ列車』を撮影にいつもの水戸界隈に出掛けてきました。

まずは手始めに石岡~高浜にて上りの485系を撮影しました。
仕事の時は、早起きしないくせに、こんな時は早起きしちゃいました。



石岡で撮影後、水戸の那珂川橋梁に移動です。

アンパンマントロッコの通過はお昼頃なんですが、9時半には那珂川橋梁に着きました。
すでに、先入り組の人が5人はいました。
しばらくするとイーストiが通過してくれてラッキーでした。



アンパンマントロッコまで、いつもの常磐線車両を撮影していると、段々人も増えてきました。
(657系、653系、415系、651系)勝田~水戸






やっと本命『アンパンマントロッコ列車』の登場です。水戸方からEF510-501号機・キハ185・キクハ32の順です。
このアンパンマントロッコ列車は6月2日はいわき~水戸の1往復、6月3日・9日・10日は水戸~いわきの1往復、6月16日と17日は水郡線で運転されます。トロッコ列車の乗車定員が48名と少ないため、途中区間を区切って少しでも多くの子供たちに乗ってもらうようにしてます。乗車には事前申込みでなんでも17倍の競争率だったようです。




下りのアンパンマントロッコまでの間、朝上って行った485系が戻ってくるので赤塚~偕楽園に場所を移動しました。

アンパンマントロッコの下りを撮影すべく再度那珂川橋梁へ

後追いでキハ185を撮影すると、こちらにもマークがつけられていました。



橋梁の先で657系と離合したので並べて撮影して見ました。
こんな形でJ東の657系とJR四国のキハ185系が並ぶ光景は模型の世界意外あり得ない貴重な画像です。



その後、内原~赤塚の田園風景が撮影できる場所に移動し下り貨物と下りのフレッシュひたち等を撮影しました。




朝から内容の濃い鉄分を補給する事ができた1日でした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする