国際空手道 修徳会 北海道本部 札幌道場稽古日記

北広島市輪厚地区で空手の稽古をしています。練習の内容や、イベント、雑多な情報などを画像で紹介します。

便所飯

2009-07-08 09:39:58 | Weblog
排便は動物にとってもっとも無防備で危険な瞬間であり、特に草食獣は細心の注意を払わなければ容易に捕食されてしまう。人間が持つ「落ち着く」といった感情は多分密室の中でそれらの危険が発生しないことが所以、また昔と比較して清潔になったことも要因の一つだろう。昔トイレといえば10Wほどの小さな裸電球だけの暗くて不潔なイメージだった。ある調査によると、53.4%がトイレに携帯電話を持ち込むそうだ。かく言う小生も新聞や雑誌がないと用が足せない。すでに居室と変わらないスペースに変貌したということなのだろう。だが…6日の朝日夕刊ににわかに信じられない記事が載った。多くの大学で、トイレでの食事を禁止する紙が張り出されているというものだ。しかし、大学当局が張り出しを否定している。どうやら学生のジョークが各大学に拡散していったようだ。トイレの中で食事をする「便所飯(べんじょめし)」という言葉は2年ほど前から浸透しだし、ある教授が授業で取り上げその存在を確認できたとのことだ。理由は一緒に食事ができる友人がいないことを回りに気付かれたくないためのようだとする。けっして居心地がいいためではない。記事は「便所飯から始まって退学や引きこもりにいたって…」と病める若者像、社会現象として結び付けようとするが、ちょっと無理があるよ朝日さん。