国際空手道 修徳会 北海道本部 札幌道場稽古日記

北広島市輪厚地区で空手の稽古をしています。練習の内容や、イベント、雑多な情報などを画像で紹介します。

2014-08-29 09:06:00 | Weblog
                                        (写真=こんなのがごまんといる)
やっと暑い季節が到来したと思ったら、それもつかの間、すでに秋風が吹くようになった。夏の間開け放っていた居間の窓も先週あたりから閉めるようになった。来週からは9月、秋である。
人里離れた場所にあるゴルフ場では季節の変化を生物の出現で感じ取ることができる。盛夏には蜂が多い。もちろんあの獰猛なスズメバチも活動期に入る。体の周りを飛ぶことがあるが、叩き落とそうとしない限り攻撃してくることはない。ただ一度、巣の近くを通りかかった時「カチカチ」と警告音を鳴らされた時はさすがにあせった。お盆を前後してアブの活動が目につくようになり、気温が下がり始めるとトンボの活動が目立つようになる。トンボを見掛かけ始めると、「そろそろシーズン終盤」と、寂しい気持ちのなるものだ。
同じく夜の練習場(打ち放し)も否というほど、野趣で溢れかえっている。気温が上がり始める7月上旬になれば藪蚊が発生する。相手も生きるためだ、すきを見つけて襲ってくるのだが、こちらも易々とは生血を吸わせるわけにはいかない。小さな生物との攻防が始まる。しかしこの藪蚊、防虫スプレーには強烈な抗体を持ってるのか一向に意に介す様子を見せない。そうこうしていると羽蟻の大発生を迎える。不思議なことにある時刻、示し合せたように、一挙に蛍光灯に群がり始め、その数は蛍光灯の光が薄暗くなるほどの膨大なものになる。こうなったら、灯下にいる我々の耳の穴やら服の中やら髪の毛の中やらもお構いなしに入り込んで、もはや練習などできる状態ではなくなる。誘蛾灯が設置されているが、高電圧の電線に触れ焼け死ぬ羽蟻の音が絶えることがないほどだ。そしてこの季節何が出てくるかというと、羽を広げると10センチ以上にもなる巨大な蛾が乱舞するのである。学術名クスサンと呼ばれるこの蛾の厄介なところは、顔と言わずどこにでもまともにぶつかってくること。結構重量感を感じ実にリアルだ。多分生殖のための羽化。生殖相手のフェロモンは敏感に察知することができるだろうが、その分視覚機能を疎かにした進化をしたのだろう。10センチものモスラの子供みたいな蛾が何百匹も入り乱れて飛び、時にそれが体にぶつかる。この季節感だけは勘弁してほしいと毎年思うものである。

アイヌねぎ

2014-08-27 09:03:10 | Weblog
「行者ニンニク」「キトビロ」。取ってつけたような白々しい名称だ。小生はリスペクトの意味も込めて「アイヌねぎ」と呼んでいる。諸説ある。ネガティブな意味では、入浴習慣のないアイヌ民族の体臭に由来するというもの。しかし常識的に考えて、アイヌ民族が常食していたことでその名がついたとみるべきだろう。この旨さを初めて知ったのは、後に参議院議員となる萱野茂さんのご自宅でジンギスカンと一緒に頂いた時だった。それ以前でも、炒めもの等で食べていたが、新鮮なアイヌねぎを焼いて食べる旨さに感動したものだ。その時も萱野さんに「このアイヌねぎはすごい」と絶賛したが、咎められることも不快な表情をされることもなかった。無意識な差別、差別の助長という主張もあるが、要するに使う側がどのように思っているかがポイントになるのではなかろうか。
札幌市議が、アイヌ民族に関することを綴ったブログをめぐって議論を呼んでいる。問題発覚後も「ブログに書いたことは百科事典と同じ:要約」とし、主張を変える姿勢を見せていない。しかし市議が引用した辞典には「民族として既にアイヌは滅びた」と、事実誤認があるだけでなく、支配階級・侵略者的見地が氾濫している。辞典に求められる客観的視座が欠落している。搾取からの解放のため蜂起したシャクシャインを和議の席で殺害し、アイヌの人たちは敗北する。何ら外力が作用せずに、現在のような状況にならなかったことは市議も分かっているはずだ。同様なことをアメリカの市議が発信したらどうなるか「アメリカインディアンはすでに滅びた」。「お前らがやったんじゃ!!」と袋叩きに合うことは必至。鉄砲とトリカブト毒、ウィンチェスターとトマホーク。無慈悲な大量殺戮兵器(当時)が平和な生活・文化を奪った典型だ。
自民党会派は18日議員を呼び説明を求めたが、個人の意見であるとし処分を見送った。野党は、「会派が肯定したことになる:要約」として厳しく批判することに。奇しくも19日駐日イタリア大使が白老のアイヌ民族博物館を視察し、オバマ米大統領からアイヌ協会へ贈答品の令状が届いたばかり。先住民族に対する敬意は国際的なトレンドで、踏み外すと大変なことになる。代償は小さくない気がする。

本の紹介

2014-08-25 09:02:42 | Weblog
評価=
大逆事件で死刑判決を受け処刑された幸徳秋水や菅野須賀子、大石誠之助そして入獄のため逮捕を免れた荒畑寒村らの人間模様だが、実にドロドロとして描かれている。菅野は年下の荒畑と同じ職場だったが男女の関係になり、その後荒畑を見捨てて秋水と関係を持つ。しかし秋水は須賀子との関係が薄れるにつれ前妻を頼るようになる。なぜこの当時は愛憎入り乱れたズブズブの関係になるのか不思議に思う。

平成の爆食王⑮

2014-08-22 08:59:21 | Weblog
 
「悪質な冗談」だと激怒する客もいると思う。ご丁寧に円錐型に盛られているのはサフランライス、その名も「キンタマーニ」。この店の最大盛りライスの名前。インドネシア料理店らしく同国の高原の名から取ったらしい。とにかくその総重量は900グラムと規格外(一応900グラムとなっているが、実際には1100グラムとのこと)、Mサイズライスの実に3倍、脅迫的である。無謀な挑戦をしたのは大食漢の同僚N。いや彼にとってこれは、ごく日常的なことだったのかもしれない。結果は見ての通り、スープカレーの汁、コメも一粒残さず食い尽くした。天晴れと言うほかあるまい。良い子の皆さんと、50代以上の方は決してマネをしないように!!ちなみにNは49歳。
RAMAI札幌本店:豊平区月寒東1-17

スローカーブ

2014-08-19 12:57:41 | Weblog
昨年二宮清純氏の講演を聞く機会があった。二宮氏といえばスポーツジャーナリストの第一人者であるが、プロ野球の各リーグにもう2チーム加えた16球団構想で、地域振興を図ることを提言するなど、スポーツという枠にとらわれない大胆な発想と行動力で注目を集めている。45分公演の予定が大幅に押したが、何ら飽きることなく拝聴させて頂いた。さて、日本におけるスポーツジャーナリストの先駆者といえば山際淳司氏を上げることに異存はないはず。山際氏の名を世に広く広めたのはナンバー創刊号に掲載された「江夏の21球」。1979年広島と近鉄の第7戦マウンドに立つ江夏の投じた全21球を描いたノンフィクション。1球1球の背景にある心理描写や相手との駆け引きのドラマ性に引き込まれた。琴線を探ってくる嫌らしさがないことと、スポーツに対する深い愛があることが氏の作品の大きな特徴だ。山際氏の「スローカーブをもう1球」という作品がある。進学校の投手がスローカーブを駆使して強豪校を打ち破っていく短編で、もちろん肯定的に書かれている。
南北海道代表東海第四高校のエース西嶋君が甲子園初戦で投じた超「スローカーブ」を高校生らしくないと非難した元アナウンサー岩佐氏に対して大きなバッシングが起きている。「こういうことをやっていると、世の中をなめた少年になって行きそうな気がする。ハハハ」。揶揄、嘲笑するような文章には、スポーツに対する愛など微塵も感じられない。見かねたダルビッシュが「(スローカーブは)自分としては一番難しい球だと思ってます」と反論。ダルのコメントでこんなことを思い出した。現オリックスに在籍していた旭川工業高校出身の星野投手の直球は130㌔に満たなかった。しかし対戦相手の多くは、パリーグで一番球速のある投手として星野選手の名を上げた。緩急をいかに有効に使っていたかが窺えるコメントだ。西嶋君に通じる話と言える。岩佐氏は事の重大さに気付きすぐさま投稿を削除し謝罪したが、西嶋君やナインの心を傷つけた事実を消し去ることはできない。
東海第四は甲子園2回戦で惜敗したが、ナイスゲームだった。西嶋君のスローカーブを交えた投球も冴えわたっていた。道民はこのように思っているのではないか。さあ次の大会でも堂々と胸を張って「スローカーブを!」。
(どこかの朝刊で使われそうなので、昼休み、飯も食わずに書きました)

本の紹介

2014-08-18 09:06:58 | Weblog
評価=
著者はサリン事件発生時米国の研究機関に在籍する科学者だった。日本政府やマスコミからサリン使用時の残留物検出法などの問い合わせを受けたことで、オウム事件に深くかかわっていく。サリン製造の実行犯遠藤誠一とは、死刑判決を受けた後も接見が許されるなど、事件解明に貢献した博士に対する日本政府の配慮が見られた。異例の措置と言っていい。「科学者の目で…」とのサブタイトルだったが、そこまで踏み込んでいなかった。残念。

本の紹介

2014-08-11 09:19:49 | Weblog
評価=
この装丁を見ると大熊一夫著「ルポ・精神病棟」を思い出す方も多いのでは。杜撰な精神科医療実態を告発すべく、患者に成りすまして精神科の病棟に潜入する。かなり踏み込んだルポだったが、あの当時が朝日の全盛期だったような。医療観察制度は大阪池田小学校事件を契機に法制化されたされた。裁判で心神耗弱などの理由により責任能力がないと判断され無罪になった加害者を、医療機関に強制収容し治療するというものだが、治療とは名ばかりで収容所に化しているという告発。だが、個人の権利保障よりも、社会的利益を優先したのが新法ではなかったのか。言葉のオブラートで包んではいるが、広範な意味では優性思想・民族衛生思想ともいえる。

Tシャツ

2014-08-08 09:02:52 | Weblog
昨年に引き続き今年も修徳会のTシャツを製作、前回は青ベースでしたが、今回は字体もポップ調子に変え黒で決めました。karate prideを提案したGUSOKUⅡは現在大学で、総合格闘技サークルに所属しているそうだが、ま~だ奴には負けないだろう。さて、欲しい方は実費でお分けします。

マスオさん

2014-08-06 09:05:30 | Weblog
「マスオさん」といえば、妻の実家で慎ましい生活を送る、もしくは婿養子の代名詞だが(ご存じだと思うがマスオさんは婿養子ではない)、なぜマスオさんは、サザエさんと結婚したのだろう、彼女のどこにそんな魅力があったのだろう、まさか髪フェチ?などと全く余計な疑問がわく。サザエさんの実父母波平とふね、そしてカツオとワカメと同居することに抵抗はなかったのだろうか。
磯野家は平屋でサザエ夫婦とタラちゃんは6畳一間で起居している設定だ。廊下を隔てた隣にはカツオとワカメの寝室があり、プライバシーなどあったものではない。飲みに行っても帰宅時間や休日の過ごし方など丸見えだ。近所でアパート等を借りる選択肢はなかったのだろうか。どうもカギは登場する男性の学歴にあるような。波平、穴子さんは京大卒、ノリスケさんは東大文1卒、イクラちゃんに至っては慶応幼稚舎から大学までストレート。偏差値70以上の世界だ。かなりのエリート集団で、そこにはサンマを焼く庶民の姿はないといっていい。一方のマスオさん早稲田商学部卒と、一般社会では十分の肩書だが、この中に入ればちょっと見劣りすることに。もう一つ驚かされるのが波平の年齢。容姿からすると60歳で定年を迎えたが雇用延長で働いているように見えるが、実は54歳で小生より年下、バリバリの就労年齢でまだ強い人事権を持っているはずだ。そして京大卒の肩書きは会社の中の出世争いでも絶対的に有利に働く。一流商社に勤めていたとしても役員前の待遇には出生できるはずで、そこにマスオさんの打算がなかったのか…。余計なことと思いながらも。
サザエさん展は9/10~23まで、JRタワープラニスホールにて。マスオさんの心の奥に潜む澱が見えるかもしれない。

本の紹介

2014-08-04 09:01:16 | Weblog
評価=
「漢字はすごい!」というタイトルだが、そもそも話し言葉を書き表そうというした発想の転換は革命と言っていい。ご存じの通り、漢字は象形文字であり表意文字だ。物の形を「模写」することから始まり、普及させるために簡略化した。文字を持たない民族、無文字社会は口頭伝承に頼らなくてはならず、子孫に受け渡す情報量が限られる。これは生存・社会を存続させていくために決定的な違いになったはずだ。また一方、紙の発明などにより一般化される前は文章は耳から覚えるものだった。焚書坑儒で孔子が残した文書は全て焼き尽くされ儒者は一人残らず生き埋めにされた。しかし、始皇帝の死後すべてを暗記している老人が現れ孔子の言葉がよみがえった。韻を踏み覚えやすく作られていたというのが奇跡を生んだ。現代で言えばラップみたいなものか。日本に入ってきてからは訓読みを作り日本語のと融合を図ったこと、足りない表現は国字により補ったところもまた「すごい」。ちなみに帯の漢字は「ももんが」。

選挙

2014-08-01 09:02:34 | Weblog
今回日本で行われたAKB48の総選挙には中国国内から投票された「中国票」が多く含まれていたのだという。一位になった「なんちゃらさん」の総得票の内約35000票、22%が中国から投票だというから驚きだ。アジアの音楽業界がマーケットを世界に広げたのは韓国が嚆矢。家電メーカーとタイアップして世界進出を果たした。遅ればせながら日本も、戦略かどうかは分からないが「きゃりい・・・・・」言えないので書かないが、とにかく欧米のコアなファンを獲得している。「カワイイ」という言葉が欧米の若者の間で定着したり、日本のアニメとの相乗効果を狙ったりと、とにかくそれなりに頑張っているようだ。そういえば中国では日本のAV女優が絶大な人気を博しているとも聞く。これも文化の輸出か、いわゆる慰安婦問題をリンクされないかと心配なのだが。
閑話休題。さてその中国の反応に対して産経新聞が面白い解説をしている。共産党独裁政権の中国には、国政レベルの選挙は存在しない。民意を反映できるのは村レベルの選挙に限られため、投票に「飢えた」心理状態にあり、アイドルの選挙でも、投票の結果が明確に反映されることに「快感」を体験しているというのだ。AKBの姉妹グループで上海で活動するSNH48の総選挙での得票総数は13万票にも上ったそうだ。産経はタイトルで「AKBが中国を変える?」としたが、その辺は産経独特のおちょくった論調。さて民主的な選挙が行われても当選した議員たちはその後機内で暴れたり、タクシーを蹴ったり、号泣したり、挙句の果ては違法薬物も使用する。こんなものなのだが。