ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

練習帆船「日本丸」・「海王丸」神戸港入港

2007-11-25 09:48:19 | スケッチ



日本丸・海王丸神戸港入港

江嵜企画代表・Ken



「日本丸」、「海王丸」が揃って、神戸港に入港していると聞いて、
家族と出かけた。残念ながら両船とも帆を降ろしていたが
岸壁の様子をスケッチした。

さすが神戸でも、このところ急に冷え込んで来ており、ようやく冬の
気配だったが、午後3時半を過ぎでも、比較的暖かく、幸いだった。
この日は、三連休の谷間ということもあって、子供連れの家族も多く、
中突堤界隈は結構賑わっていた。

2007年の今年は、神戸開港140年にあたり、大型練習船の
「日本丸」〈2570㌧)と海王丸(2556㌧)が揃って入港するのは
6年半ぶりだという。

開港一番船はロドニー号で、慶応2年〈1866年〉、初代「日本丸」が
初めて神戸港に姿を現したのは昭和2年〈1927年)と、神戸地下鉄
「海岸線」最寄駅の「港元町駅」のコンコースの掲示パネルで知った。

神戸港は、平成7年(1995年)、1月17日、午前5時46分に襲った
阪神・淡路大震災で壊滅的被害を受けた。岸壁の一角に神戸港
震災メモリアルパークがある。

当時の悲惨な状況をテレビ画像で繰り返し映している。
死傷者40,071人、倒壊家屋247,486件軒、被災所帯444,900と
岸壁に建てられた銅版に刻まれていた。

帰路、元町四丁目にある、インテリアショップ、メゾン・ド・マルシエに
寄り、あと神戸大丸9階のイタリア料理店「ラパキア」で軽く
食事をして家路に着いた。(了)



********************************


ーーーーーー管理人・hallickからのお知らせーーーーーー

kenさんのスケッチは 『ユニークに乾杯』 というタイトルで、書店で販売されております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル売り続き、1ドル=107円、1ユーロ=1.4966ドルー学校で教えてくれない経済学

2007-11-24 07:30:07 | 経済学
ドル安の流れが止まらない。Thanksgiving Day〈勤労感謝祭〉で薄商いの中、ドルは、1ユーロ=1,4966ドルと対ユーロで最安値を更新した。

ドルは、8月以降、対ユーロ、対欧州通貨でじりじりと値を下げていた。11月23日、ドルは、対英ポンドでも値下がりし、1ポンド=2.0716ドルで取引された。ドルは、対スイスフランでも値下がりし、心理的な節目の、1ドル=1.1スイスフランを割り込んだ。

 一方、ユーロ高に対する懸念が政府要人から出てきた。11月23日、WSJ紙電子版によれば、ドイツメルケル首相は、「ユーロ高、原油高はドイツ経済に対するリスクである」と発言した。「ユーロが強い通貨であることは喜ばしいが、ユーロ高が、欧州からの輸出に新たな問題を生みだすだろう」と警告したと報じている。

 WSJ紙は、11月23日、上海発電で、11月23日、上海市場で、一時、1ドル=7.3912 元まで値下がり、結局、1ドル=7.4060元で取引を終了した。一年先物相場は、1ドル=6.7745ドルを示唆していると報じた。

 中国政府は、2005年7月、対ドル人民元レートを、1ドル=8.3元から1ドル=8.10元へ2.0%切り上げた。その後、人民元は対ドルで動きがなく、2006年6月に,ようやく1ドル=8.0元まで値上がりした。

8月以降、サブプライムローン問題解決が混迷の度を深める中、米国はさらなる利下げを余儀なくされた。ドルが売られた。つれて、人民元の対ドルレート上昇にも拍車がかかった。人民元は、2007年に入り7.7%上昇した。2005年7月対比では12%切り上げとなる。

 フランス、サルコジ大統領に今週末の北京訪問を控えて、対ユーロでの人民元安問題が取り沙汰されている。人民元は、前日の1ユーロ=11.0420元から1ユーロ=10.9956元まで値上がりした。しかし、人民元は、対ドルで12%値上がりしたが、対ユーロでは、人民元は、今年に入ってから6%以上むしろ値下がりしているとWSJ紙電子版は報じている。

ドルは、11月23日、対円でも値下がりした。1ドル=107.68円とここ2年半ぶりの安値を記録した。対円でのドルの値下がりは、人民元の対ドル相場の上昇が明らかに影響した。

このところ円相場はNY株の値下がりにも連動している。米国株を売って手にしたドルで円を買い戻す、円キャリートレード巻き戻しの動きである。そこへ対ドル、対ユーロで、人民元買いが加われば、どうなるか。日本円は、人民元高に連れ高する可能性が強まるだろう。ここしばらくは、日本円が、主要通貨に対して買われ易い環境が予測される。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免疫力をつけて、100ドル原油時代を乗り切ろうー学校で教えてくれない経済学

2007-11-23 10:53:48 | 経済学
 免疫力が落ちると風邪をひきやすくなる。黴菌に対する抵抗力がなくなり、最悪のケースも覚悟が必要になってくる。金融、経済の世界で、今、サブプライムローン問題が話題になっている。この問題に対して、経済(からだ)全体に、免疫力がついていないためもあって、必要以上に混乱が生じている。

地球(からだ)はひとつである。米国や欧州で、何らかの症状が出てくると、当然、からだのそこここに障害が出てくる。蕁麻疹が出たり、頭痛から始まって目まいを起こす。めまいならいいが、脳梗塞、脳内出欠で命を落とす人も出てきた。

日本の株価が下落を続けている。元を質せば、返済能力の乏しい人に、過大なローンを設定した、サブプライムローン問題が、影響を及ぼした結果である。サブプライムローン問題に免疫力がついてくるまでには、両三年はかかるかもしれない。

日本では、株価が下がっても、国民的話題にほとんどならない。自分が世話になっている健康保険組合が、株の運用で打撃を受けても、他人事である。郵便局が、運用に事欠いて、米国債に過剰に投資しているが、これも自分に関わりないことだと認識している。

原油がバレル100ドル近くまで暴騰している。100ドルを目前にして、さすがに調整を入れているが、5年前まではバレル20ドル以下で低迷していた。それが30ドルになり、一年前に60ドルになり、今年8月から70,80,90ドルへ駆け上った。いかに急激な値上がりか、説明するまでもないが、日本では、それほど問題になっていない。

東洋的諦観という言葉がある。対策の前に諦めが先に来る。東洋人、特に、日本人の体質に対して、欧米人が評した言葉であろう。世界の原油消費の25%を消費する米国でさえ、100ドル原油は問題化していない。日本は、米国と比べ、世界の原油の7~8%を消費しているに過ぎないせいもあるが、切羽詰らないと動かない、日本人の体質が関わっているようだ。

ブリジストンが、来年3月から、タイヤの出荷価格を、5.5~10%値上げすると発表した。ブリジストンは、今年2月に値上げしているから、3年連続の値上げである。100ドル原油が続けば、リッター150円のガソリンで、納まるはずがないだろう。

日本人は、異を唱える人を極端に嫌がる。ひとの出来ないことをしても、本心から褒めない。褒めてこそ人は育つ。子供の頃から、アレはだめ、これはしてはいけないと耳が蛸になるほど言われて育った親が多い。現在、まさにその反動が出て、放任主義が横行している。

値上げに免疫力〈抵抗力〉を付けておかないと、100ドル原油時代を乗り切れない。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYで地下鉄の恋実る ネットに似顔絵公開

2007-11-23 10:53:17 | Webニュースより
NYで地下鉄の恋実る ネットに似顔絵公開(共同通信) - goo ニュース

2007年11月22日(木)12:18

 【シドニー22日共同】地下鉄で一目ぼれネットに似顔絵掲載でデートに成功-。米ニューヨークの地下鉄で見かけた女性の似顔絵をウェブサイトに公開した米国人男性モバーグさん(21)が似顔絵の主であるオーストラリア人女性ヘイトンさん(22)と咲かせたドラマのようなラブロマンスがこのほど、両国のメディアで取り上げられた。ネット掲載から2日もたたずに「あこがれの人」の身元が分かったという。


******************************


へー!そんなこともあるんですねー。
そう言えば、日本でも似顔絵が犯人逮捕につながった話があったような気がするのですが、ネットってすごいですねー。

ネットで恋愛を実らせるなんて、なかなかやるもんだ。
しかし、これだけ熱意のある人なら、ネットでなくてもいっぱい探せそうな気がするのですが、「絶対この人」というモノがあったのでしょうねー。
探された女性にとっては、これ以上の喜びはなかったかも知れない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子豚のレースよ-いトン! 鹿屋で農業まつり 23日まで

2007-11-23 10:53:12 | Webニュースより
子豚のレースよ-いトン! 鹿屋で農業まつり 23日まで(西日本新聞) - goo ニュース

2007年11月23日(金)10:12

 鹿屋市の「農業まつり」が22日、鹿屋中央公園で始まり、恒例の子豚レースなどが行われた。祭りは23日まで。

 レースには生後約50日の黒豚5頭が出場。直線約20メートルの砂地コースで、子豚たちは後ろから人間に追い立てられながら走った。1、2着を当てると豚ばら肉1パックがもらえるため、観客たちも大きな声援を送っていた。23日は午前11時と午後1時に計2レースが予定されている。

 祭りでは、歌謡ショーや和太鼓演奏などのイベントが終日行われ、農畜産物の即売会や地元食材を使った「地場レストラン」もある。


=2007/11/23付 西日本新聞朝刊=


*******************************


(笑)・・・。

1、2着を当てると豚ばら肉1パックがもらえるのですか。
で、それを食べるわけ?

豚に競争させておいて、ご褒美に豚肉。
それを人間が食べる。(・_・)......ン?
へんな気分になりそうな感じですが・・・。

これが日本の文化と思われたら、ちょっと。
ま、イベントだからいいか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タオの流れにのって(2)

2007-11-23 09:28:37 | 情報や案内及び雑談
(1)   (2)



11月11日(日)の「六然社直伝講習 第四弾」の午前の部の後、昼食の時間になり、近くで食べられるところを探したら、こんなところがありました。




午後の部は、前田久仁子先生のアロマテラピーと鍼灸についての講演があった。

アロマは、栄養学の教科になっていたので、それなりに勉強したつもりでしたので、復習を兼ねたチャンスと思い、「しっかり聞いておこう」と考えていたのですが・・・、

前日にお客さんがあり、夜中の12時まで一緒に飲んでいて、始発の新幹線に乗るつもりで4時に起きたこともあり(4時には起きたが始発には乗れなかった)、お昼を食べた後でもありましたので、眠たい眠たい。

眠気を必死にこらえているつもりでしたが、気が付いたら意識不明になっていました。(笑)
こうなる可能性は、全くないと考えていたのですが、念のために写真をアンジェラちゃんに頼んでおいたので、記憶の飛んだ部分の写真もあった。
内容に関しては、 こちら こちら のブログを参照してください。


前田先生は、現在南フランスで活動しているそうで、東洋医学の基本となる五行論を、アロマの作用で整理した方法を用いているようでした。





講演の後には、多くの方々がご著書へのサインを求めて集まり、一人ずつ丁寧にサインをしており、特に女性の方々には人気があったようです。

憧れますよねー、フランスに住んで、アロマを教えて、時々日本に帰ってきてはアロマの話をするなんて。
ねぇ!(^o^)




前田先生に引き続き、横山瑞生先生のお話になったのですが、24年も鍼灸学校で教鞭を振っていただけあり、リズムに乗った口調で淡々と場面が流れていく。

ん、んん、手に持っているのは何だ?
和方鍼灸友の会の方ならわかるでしょう!
そう、『茶番呆人 新日本鍼灸楽会草紙』。
横山先生も、この本の内容を褒め、\(^O^)/ 現実の鍼灸会の話をしてくれた。



切れのいい話でしたが、「あららっ?そんなこと言ってもいいの?」と思うような内容もありました。
横山先生も、やっぱり和方鍼灸友の会の仲間だ!と思いました。ヾ(^∇^)♪
毎度手抜きで申し訳ありませんが、内容は上記二件のブログでお楽しみください。

で、で、講演が済んだ後は、「お酒が好き」という横山先生を囲んだ飲み会に。
こんな感じの料理を抓みながら・・・。

この雰囲気がいいでしょう。




ポイントとして言えるのは、講演をした後でも講師は、「あれを言うのを忘れたなー」なんていうのがありますし、親睦会の名のごとく親睦会では別の好演があります。
「一瞬で親睦を深めるには親睦会に参加すべし」、と横山先生がおっしゃっていました。

あ、これは、二次会ならぬ三次会で、二次会が済んで皆が帰ろうとすると、横山先生曰く「ええー、もう帰るの?もうちょっと行きましょうや、もうちょっと!」ということで、横山先生横山先生は結構飲むのが好きとはっきりしました。




話によると、この後ももう一軒行ったそうです。(^o^)


これからも六然社は、「皆さんのためになる講習会を企画していきます」とのことですので、 六然の小窓 は時々チェックする必要がありそうです。


(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の皮膚から万能細胞=再生医療実現の最有力手段へ-京大教授ら

2007-11-22 18:03:17 | Webニュースより
大人の皮膚から万能細胞=再生医療実現の最有力手段へ-京大教授ら (時事通信) - goo ニュース


2007年11月21日(水)01:14 (時事通信)


 大人の皮膚細胞に4種類の遺伝子を導入するだけで、ほぼ無限に増殖し、神経や筋肉、骨などのあらゆる細胞に変わる胚(はい)性幹(ES)細胞(万能細胞)に似た「人工多能性幹(iPS)細胞」が作り出された。京都大再生医科学研究所の山中伸弥教授らが21日、米科学誌セルの電子版に発表した。新薬開発に役立つほか、再生医療を実現する最有力手段になると期待される。

 1998年にヒト受精卵からES細胞を世界で初めて作った米ウィスコンシン大のジェームズ・トムソン教授らも同日、ヒト皮膚細胞に半分違う4種類の遺伝子を導入してiPS細胞を作成したと米科学誌サイエンス電子版に発表した。 


*******************************


これはすごいことですねー。

しかし、こうなると、人間の寿命がわからなくなりそうです。
さらに、他の新聞を読みますと、導入する4種類の遺伝子は、がん細胞もあるというのですから、別の新しい病気が発生するのではにかとも考えてしまう。
もちろん、これからの研究によると思いますが、10年以内には実現されるのではないか、と言っているようですので、少し懸念がないでもない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加ご案内 【祝賀会&長野仁先生独演会in大阪のご案内】

2007-11-22 10:41:25 | 情報や案内及び雑談

写真は ホテル クライトン新大阪 のホームページより


【お問い合わせを頂きました皆様へ】
祝賀会当日 の受付枠の有無についてお問い合わせを頂きました。

大変申し訳ございませんが
立食パーティですので
当日に人数を増やすことは不可能です。
食事無しでの入場もお断り致します。
予めご了承のほどお願い申しげます。

お申込みは、先着順で受付けさせて頂きます
立食パーティの定員は120名様です。
当日受付は致しません。参加御希望の皆様はお早い目に
お申し込みをお願い申し上げます。
ばーば佐智子拝


【祝賀会&長野仁先生独演会in大阪のご案内】
【日 程】平成20年4月27日(日)
【会 場】 ホテル クライトン新大阪  
     大阪市淀川区西中島2-13-32 電話06-6885-1211
【定 員】120名(お申込みは、先着順で受付けさせて頂きます)
【時 間】夕方4時00分開演(立食パーティは約2時間を予定)
【参加費】八千円(税込)
【お願い】記念撮影は結構ですが、長野仁先生独演会の録音・ビデオ撮影等は一切お断り致します。

ご参加ご希望の方は、先に下記のメール・FAX・電話番号へお申し込み下さい。
尚、お申し込みの際は、お名前・お電話番号・ご住所をお知らせ願います。

【お申し込み先 】
メール・kouenkaiアットマークbarba-sachiko.info(講演会@ばーばさちこ.インフォ)
FAX・06-6302-0991
電話番号・06-6390-4722
新城針灸治療院
大阪市淀川区西中島4-8-5 

祝賀会参加費の郵便振替口座
平成20年3月31月までにお振り込みをお願い申し上げます。
【口座番号】00940-5-183572
【加入者名】ばーば佐智子
祝賀会のため領収書は発行致しません。
何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル敬遠、NYダウ211ドル安ー学校で教えてくれない経済学

2007-11-22 08:08:35 | 経済学
 アル中患者を酒嫌いにする療法に、アヴァージョン・セラピー〈Aversion therapy〉がある。英語でアヴァージョンとは、嫌うという意味であるが、今、マーケットでは、リスク・アヴァージョン(Risk aversion)、つまり危機回避現象が起こっている。

 猫でも犬でも、気が進まないと食べない。正直なものである。ところが、人間とは実に厄介な動物で、特に、日本のように、閉塞された社会で、長年生活していると、理屈は人一倍こねるが、一向に行動が伴わない人がはなはだ多い。

 危機回避現象で言えば、外国為替市場で、ドルを嫌って他の通貨に乗り換える現象がエスカレートしてきている。11月21日、NY外国為替市場では、ドル売りが止まらず、対ユーロでの過去最安値の1ユーロ=1.4854ドルで取引された。様子見していた対円相場でも、ドル売りが進み、1ドル=108.31円前後まで、ドルが売られた。

 昨日発表された、米FOMC(公開市場委員会)議事録で、米国景気の先行きに悲観的見通しが出たことや米ミシガン大学調べの消費者センチメント指数が、10月の80.9が11月に76.1へ低下したことも、ドルの先安感を一層、強めているようだ。

 ドル安は、米国の金利が、この先さらに下がるとの思惑も影響している。リスク回避の動きでは、株を売って、より安全な債券を買う動きがある。11月21日、NYダウは前日比211ドル下げ、債券相場は上昇、10年物米国債の利回りが一時、3.99%台まで低下した。

 ドル先安感の台頭で、ドル以外の通貨が高くなる。特にドル建てで取引されている原油相場では、ドル相場が下がる度合いに応じて原油が買い易くなる。その結果、原油相場は、一時、バレル99.25ドルまで値上がりした。

 今朝のWSJ紙を読んでいると、ドイツ銀行のアナリスト、Adam Sieminski氏は、「原油相場が、バレル125ドルから150ドルまで値上がりしなければ、世界的な原油に対する旺盛な需要はとまらない」と話したと紹介している。

 危機回避現象では、11月21日、NY金先物市場で、金相場が、買い直され、前日比10.30ドル高い、1トロイオンス801.70ドルで取引された。金は原油相場に連動して値上がりしていた。原油は、100ドル直前で、さすがに気が引けたのか、バレル96ドル台まで値下がりした。その中で金が買われたことは、安全パイを求める投資家心理を象徴している。

 食べたくないときは食べなければよい。身に危険が迫れば逃げればよい。逃げるという文字をつらつら眺めて欲しい。しんにゅうに兆と書く。兆しに敏感な体質が望まれる。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY原油バレル98ドル、ドル対ユーロで新安値更新ー学校で教えてくれない経済学

2007-11-21 15:19:59 | 経済学
 NY原油先物相場(WTI)が、11月20日の取引で、前日比3.39ドル上げて、バレル98ドルを突破した。世界最大の暖房油消費国アメリカの寒波襲来、良質の一部カナダ油田の火災、米国原油在庫減レポートが、値上げ材料に使われたと今朝のWSJ紙は伝えている。

 原油相場は、バレル100ドル目前まで値上がりした後、90ドル割れ近くまで調整を入れていた。OPECの増産見送り、世界的に旺盛な需要が続くとの見通し、さらに、ドルの先安感が相場の底流を流れていることが、原油相場の高値安定が続くとの見方を支援している。

 先のOPEC総会では、ドル安問題を共同声明に盛り込むべしとの、一部OPEC加盟国からの提案は見送られたが、12月総会では、ドル安問題が、再び議題に上がることは必至であるとの見方が増えてきているとWSJ紙は紹介している。

 湾岸産油国の中で、にわかにドル安警戒感が台頭した背景には、湾岸諸国の通貨が、米ドルにリンクしている結果、ドルの値下がり即、インフレ率高進に結びついた。インフレ率は、カタール11.8%を筆頭にして、比較的物価が安定していたサウジアラビアでさえ、9月のインフレ率が4.9%と、余談を許さない。インフレ進行は、ドルの目減りを意味する。値打ちの下がる通貨を減らそうとする思いを止めることは出ないだろう。

最近のドル相場は、金利差を反映している。米国金利が、サブプライムローン問題の長期化、住宅不振から米国景気鈍化が一層強まる。12月11日開催予定のFOMC会合で、米FRBは、結局、0.25% の追加利下げを迫られる。ドル先安と見る専門家は多いようだ。

11月20日のNY外国為替市場では、ドルが対ユーロで売られ、一時、1ユーロ=1.4813ドルと、ユーロは対米ドルで史上最高値を更新した。1ユーロ=1.5ドル達成は、時間の問題との見方が増えてきている。ただ、ドルは、対円では、1ドル=110円を挟んだ、神経質な展開を続けている。日本の異常な低金利が為替市場にゆがみをもたらしているからだろう。

NY株式市場は、米FRB議事録で、追加利下げについて消極的だったこと、米国景気の先行きに警戒感を示唆したことを嫌気して、乱高下した。結局、FRBは、再利下げを迫られるとの見方から、相場は持ち直し、前日比51ドル高の13,010ドルで終了した。一端は13,000ドルを回復したが、金融不安は払拭されていないから、安心できないだろう。

日本では、赤福問題、船場吉兆問題に限らず、問題が表面化すれば、見て見ぬ振りを決め込んでいたマスコミまでが、正義の味方よろしく、一斉に、攻撃の烽火を上げてくる。しかし、一般国民も同じ穴の狢である。都合のいいときは覗き込むが、旗色が悪くなるとさっと姿を消す。経済も健康管理も同じで、他人任せにしないことが、肝心であろう。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする