遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

ハワイ5日目(その3)

2015年11月21日 12時30分29秒 | オアフ島

   ハワイ5日目

    母はカバナでゴロ~リ、娘はサップ、と、ビーチでリゾートらしい過ごし方を
    した午前中でした。
    そして昼は、ホテルのシャトルバスでカハラ・モールへ。
    シャトルバスは本数が少なく、人数制限もあるので早めの予約が必須!との口コミ。
    この日は、朝遅めに予約したけど大丈夫でした
    (部屋の電話が変調をきたしていて、早めの予約が出来なくて、、、)

    シャトルバスは、カハラの高級住宅街を抜け、間もなくカハラ・モールに到着。
    利用出来そうな帰りのバスは3時過ぎ。
    それまで、ランチを食べたり、ホール・フーズ内を探索しましょ。
     
       バス停向かいにあるスタバ ↓ ここはドライブスルー?
         
    
    バス停前からメイシーズに入り、広いモール内をウロウロと彷徨う母娘、、、
    なかなかホールフーズに辿り着けず、母は歩き疲れお腹も空いてきた、、、
    (朝あんなに食べたはずなのに、、、
    早く、何処かのレストランに入って腰掛けたい、、、とお店を探すも、
    カリフォルニア・キッチン、とか幾つかあるんだけど、
    食べたいものがない。。。

    母が疲れてしまい「まあ仕方ない」ってことで
    モールの一番端っこにあったチャイナレストランへ入ってみました。
        
    安いので不安したが、キッチンで作る熱々の出来立ての品も食べられ
    味も案外イケたんですよ、これが・・・
    ランチパックの好きなものを三品をセレクトし、
    炒飯か焼きそばなどから主食を一品選ぶ、というタイプにしてみました。
    二人で選んだのは、炒飯と
    茄子と豆腐、鶏の唐揚げハニーレモンソース、ズッキーニと茸と鶏の炒め物 ↓
      
    
    母は知らなかったのですが「パンダ・エクスプレス」というチェーン店でした。
    店は雰囲気がいいとは言いがたいですが、早くて安く、そこそこの味。
    あまりカハラっぽくないローカルな家族連れや、
    モール内に勤務している人が利用しているようでした。
    
    お腹を満たした母と娘、今度こそ、目的の「ホールフーズ・マーケット」へ
    ・・・の予定が、途中でモール内の菓子作りの道具屋さんで足が止まり、、、
    アメリカの菓子作り用具や珍しい材料に夢中・・・(特に娘が、、、)
    とても楽しくて、ここでかなりの時間を費やしてしまったな~

    さてさて、人気の高いカハラの「ホールフーズ」はどんなもんでしょうか?
    うむ、、、カイルア店に較べ、色んなものが雑然と並んでる!って印象。
    生鮮食料品、ポケは、カイルアの店の方が鮮度がよく種類も多かったような。
    果物、野菜、肉、魚、飲み物、健康食品、お菓子、スナック類、アルコール、、、etc
    種類も量も豊富なので、いくら時間があっても見切れませんね~。 
    何だか分かんないものを発見しては二人で額を寄せ合い悩み、
    面白そうなもの、おかしなものを発見しては笑い、、、
    総じて、健康志向が高くセレブ感あふれるマーケットには違いないですね。
    なんかワンダーランドみたいで、二人で回ると楽しいです

    色とりどりなお寿司が沢山♪ ↓
       
       日本のお寿司コーナーに較べ、派手で面白い 
          

    肉、野菜、サラダなど、、、様々な調理済み素材とお惣菜が並ぶバー↓
       

    「これは、是非食べてみなくちゃ!」と、私達もボックスに詰め始め、、、
     あれこれ選んでみたのが、こちら ↓
         
     生野菜、ケール、焼き野菜、調理野菜、チーズ、ハム、ハーブ豆腐、etc、、,
     ついでに、焼きパイナップルも、、、
     控えめに選んだつもりでしたが、バランスのいいご馳走ボックスが完成!
     これに、あのカラフルなお寿司をプラスしたら、立派なディナーになるんじゃない?!
     ということで、今夜の夕飯と、明日の朝ごはんをここで調達することに決定

     こうして、夜+朝の食料や、お土産の品々を
     カゴいっぱいに色々積み上げて、レジに並んでお会計。
     私達の買い物の品々を見たレジのバイトらしき男の子に
     笑われちゃいました。。。

     時間余っちゃうんじゃないの?と思っていたカハラショッピングでしたが、
     あらまあ~、気付いたら、なんと帰りのシャトルバス時刻が迫っていました。
     何とかバスには間に合い、大きな荷物を下げて夕方4時頃、ホテルに戻りました。
     
     
         つづく
         
            母
    
     
     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハワイ5日目(その2) | トップ | イーハトーブマスターズ水泳大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オアフ島」カテゴリの最新記事