できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

気付いたら4月9日。新年度はもうスタートしていますね。

2022-04-09 18:33:51 | 今日のぼやき

気付いたらもう今日は4月9日(土)。

新年度もはじまり、桜が満開になる時期はとっくにすぎて、もう散り始めているような今日この頃です。

しばらくブログの更新が途切れていましたが…。

この間の私は、入学式を間に挟んで、勤務校では在学生および新入生ガイダンスや履修相談などなどに追われていました。他方で、この間に原稿を書かなきゃいけなかったり、ネット研究会があったりして、かなりドタバタしておりました。

今年もまた、「なかなか休ませてくれないな~」とか、「まだもうちょっと春休みがほしいねん」という気分です。来週からは2022年度の授業スタートなんですけどねえ…。

まあ、そんなわけで、「新年度スタート」というご報告のつもりで、画像を5枚ブログにアップしておきます。掲載順に 「新しい校舎(新明窓館)を中心とした学内風景」「大学の近所の桜(地下鉄国際会館駅付近)」「西宮・夙川公園から見える甲山」「夕日が沈む直前の西宮・御前浜(香枦園浜)」「夙川公園で近所の方が手入れしている花壇のチューリップ」です。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近況報告その4~西宮市長選... | トップ | 今日のプリキュアのこと(本... »
最新の画像もっと見る

今日のぼやき」カテゴリの最新記事