リラハープ工房

古代ギリシャ以来の弦鳴楽器を現代楽器に進化させたリラハープを製作している工房でのできごとをご紹介しています。

生まれ変わりました

2022-01-21 21:28:31 | 調整

今日は10年前から弾いて頂いてた25弦リラのメンテナンスをさせて頂きました。

その内容は、弦の全交換と調律・整調と新しい金属部品の取り付けです。

大事に使って頂いてたこともあり、大きな傷もなく、ニスの劣化もほとんどありません。

そして、新しい弦に替わり、初々しい響きも戻ってきました。

これで、生まれ変わったリラが演奏者の思いを響かせてくれると思います。

(写真は10年前の25弦リラ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左手のポジショニング(2)

2022-01-20 19:54:39 | 練習

先日「左手のポジショニング」というブログを書きましたが、さっそくお問い合わせの電話を頂きました。

ちょうど私が見ていた楽譜と同じものを練習しているMさんでした。

リラハープの左手は自由に使って良いのですが、楽器の構造上、いくつかのポジションを使い分けて弾く方が、難しい曲も弾きやすくなります。

今日はタイミングも良く説明できたので良かったと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25弦と28弦の使い分け

2022-01-19 20:44:53 | リラハープ

現在の28弦リラは大きさも重さも25弦リラより少し増してます。

10年前から25弦リラで演奏活動をされているMさんは、昨年から「28弦リラ・情熱」の演奏も始めていますが、改めて小型の25弦リラの良さも感じていて、ここで、25弦リラの弦交換と調律・整調、修理を依頼されました。

「25弦は長く弾いていることもあり、軽くて手になじみ、これからも弾き続け、28弦と両方で演奏活動を続けます」(要旨)

とのことです。

リラハープの製作者として目指していることでもあり嬉しいです。ありがとうございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラハープの修理

2022-01-18 21:12:05 | 調整

リラ工房では2007年から25弦リラの販売を行っています。

その後改良やバージョンアップなどで新しい部品も増え、楽器本体も大きくなり、現在の「25弦リラ・やすらぎ」「28弦リラ・情熱」になっています。

そのため10年以上経過したリラの修理はオーナー様に現状をご説明し、ご納得いただいたうえで承ります。

どうぞよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャリーバッシー

2022-01-17 20:07:04 | 音楽体験

シャリーバッシーの「バースデーコンサート1997年」のCDが工房に流れました。

フルオーケストラをバックにすべてホールでのライブ演奏でした。

電子楽器もコンピューターも無縁の時代、全ての楽器が輝き調和しています。

オーケストレーション(編曲)もピアノの1音からフルスコアーまで広がりその中で、シャリーバッシーは全生涯をも歌い上げるかのような熱唱でした。

英語力が乏しい私も、そのストーリーを思い描いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左手のポジショニング

2022-01-16 16:48:56 | 練習

長年弾いている曲でも、何度弾いてもシックリしない、音の響きがまちまちだったり音を外すなど、、、

特に重音が続く場合に、そんなことがあります。

今日、その楽譜を見直してヒントが見つかりました。

それは左手のポジションです。

左手の使い方は右手とは違って、音符に合ったポジショニングがあります。

それを見直したら、解決することもあります。

ただ、譜面を見ないで説明することは難しいので、もし、同じことに直面しているようでしたら、ご連絡ください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舘林生まれ

2022-01-15 20:43:53 | 楽器製作

リラハープ作りはホコリが舞う日と、ホコリは絶対ダメという日が交互に訪れます。

今日はホコリの日でした。終わったら作業着は全部洗濯機に行きます。

そして、室内のホコリは掃除機で処理しますが、今日も強風のため窓を開けるだけ空気が入れ替わるので助かります。

この後ニス塗りが始まりますが、それは室内の清掃からスタートです。

やがて舘林生まれのリラハープが完成します。

(写真は舘林市役所前)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上州のからっ風

2022-01-14 20:39:41 | 日記

話には聞いていましたが、住んで初めてその凄さを知りました。

リラ工房前の通りは、西からまっすぐ東に延びて、館林駅西口に一直線で、からっ風の通り道です。

自転車が飛ばされそうになることもあります。

でも、新潟県魚沼地方の大雪を思えば、泣き言は言えません。

「冬来たりなば春遠からじ」ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園風景

2022-01-13 21:10:53 | 日記

田園と住宅がほど良く調和した街にいて、夜になると遠くから列車の走る音が時計代わりに聞こえてきます。

静けさの質が都会とはまったく違います。

引っ越し作業がようやく終わり、リラを弾く指にも力が戻り、私は暗闇のなかの古民家で「28弦リラ・情熱」をひざにのせ小一時間リラの音で歌います。

音を外すこともありますが、情熱の叫び、、かな、、、?

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルパーツ

2022-01-12 20:09:00 | リラハープ

リラハープ製作の基本は変わっていませんが、少しずつマイナーチェンジし進化しています。

中でも一番バージョンアップになったと思えるのは、浜松市の工場に行き、オリジナルパーツの製作をお願いした事です。

その後も何度か工場に行き相談し教えて頂いており、ご縁頂いたことに感謝してます。

このことがリラハープの進化となり「28弦リラ・情熱」「25弦リラ・やすらぎ」誕生に結びついています。

これからもお世話になると思います。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする