リラハープ工房

古代ギリシャ以来の弦鳴楽器を現代楽器に進化させたリラハープを製作している工房でのできごとをご紹介しています。

リラハープの経歴

2021-05-31 19:14:55 | リラちゃんの豆知識

同じ年に製作されたリラハープでも、弾いた時間と弾き方などの経歴によって響きに違いが出ます。

すべての弦を響かせることが理想ですが、中ほどの幹音(ピアノの白鍵音)が中心になってる場合もあります。

また、派生音(ピアノの黒鍵音)をあまり鳴らしていない場合もあります。

ご自分のマイリラの響きがバランス良く鳴っているか、チューニング後に聴いてみることをおすすめします。

ある程度弾いても、バランスが良くないようでしたら、リラ工房に送って頂ければ、調律・整調をさせて頂きます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢を追い続ける人 | トップ | リラハープの経歴2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rieru5rirumu)
2021-06-01 16:44:16
常に座右にある楽器、すぐに手に取って奏でることのできる楽器    ずーっと探していました。

そして、

ついに見つけました。
このリラです。
大事にしますね。

巡り会ってから奏でない日はありません。
この音は、私の安らぎ、1日の疲れの癒し、明日への活力です。

この世に生み出してくださり、ありがとうございます。
返信する
感謝 (makoto.Matsuura)
2021-06-01 19:33:13
お心をリラ職人の仕事の糧としてまいります。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

リラちゃんの豆知識」カテゴリの最新記事