この木製の門は「鼓門」と言うそうです そういえば鼓の糸の渡りに似ていますね
金沢駅は反対の東口の方が町の中心に向いているそうです
私はこの西口がメインと思っていましたから東口には行きませんでした
JR金沢駅西口の総ガラス張りの「もてなしドーム」
駅前のバスターミナルの所にあった「薬缶の金属オブジェ」
金沢はお茶が盛んだそうですが それなら「釜」ではなく何故「薬缶」なんでしょう?
今日は3時半までフリーです。まず兼六園に行きました。今度で3度目ぐらい
なんですが、バスで来たのは初めてです。2度も来ているのに何にも覚えて
いないのは何故なんでしょう。ことじ灯篭だけは覚えていましたが…
入場券を買う時に「他県の者でもシルバー割引はありますか?」と聞きます
と「証明書が在れば大丈夫ですよ。無料でお入りいただけます」と言う事で
無料で入れていただきました。シメシメと思う反面なんだか悪いような気が
しました。
始は少し曇っていたのが幸いでした。木が皆大きいので適当な木陰があって
よかったのですが、だんだん日が照り付けてきました。今年初めてで最後で
しょう「ツクツクボーシ」が盛んに啼いておりました。
石川門の方にも行って見ましたが、私の記憶と違っているようでした。確か
金沢大学が側に在ったと思ったのですが… 門が違ったのでしょうか。
兼六園のことじ灯篭
唐崎松 剪定中でした
水面の黄色い浮きは落とした松葉が池に散らない囲いのようですね
左の松の上でおじさんが剪定していました
お茶室の裏側から
右 前田門に続く櫓
昼食には時間があるので、昼食後に行くつもりだった「武家屋敷跡」に行く
事にしました。15分も歩けば着くそうですが方向がわかりません、今降り
たバスの行く方向に在ったような気がするので、そちらに向いて歩こうとい
いますと、主人が男の人を指差して「あの人に聞いてみ~」と言います「あ
の人は運転手みたいだから聞かない方が良い」と私は言いました。
それなのに主人は聞きました。始は質問に答えてくれたのですが、「忍者寺
が一番人気だし、事前に申し込まなければいけないので電話してあげる、
行きたいと言う「武家屋敷跡」「忍者寺」「近江市場」に行ったげる。普通は
1万4千円のところを9千円に負けたげる」と言うのです。とうとう本性を表
した、だから聞くなと言ったのにと心の中で思いつつ、主人の顔を見ていまし
た。勿論断りました。
バスに乗って、「武家屋敷」へ「忍者寺」はパスです。そして「近江市場』へ…
100円×4で400円で行く事が出来ました。本当に観光地では用心しない
といけません。本当は歩いていける範囲なのに、金額が高いと遠方だと思っ
てしまうのです。桑原桑原…
長町 武家屋敷跡
屋敷跡の一角に九谷焼のギャラリーがありました
店内には欲しいものがいっぱいありましたが高価で手が出ません
半端ものでしょうお買い得の籠からこのちっちゃなお皿(実物大)を買いました
お腹も空いたので近江市場にバスで向かいました。バスには2種類あって、
距離で違うのと、観光地を巡って1回100円のバスがあります。来たのは
200円のバスでしたが、100円バスを待つほどの事の無いと乗り込みま
した。ところが100円バスとの対抗策でしょう、武家屋敷跡の停留場から
近江市場の停留場までの人は100円でいいと書いてありました。だから
100円を払って降りました。
近江食堂は良く見ないと通り過ぎてしまうほど、一寸表通りから引っ込んで
いました。人が並んでいたので気が付きましたが、間口は1間ぐらいでした。
内部は2階もあって広いのですが。人が並んでいるので市場内を先に見よう
という事にしました。
此処も一度来た事が在るのに全く覚えていないのです。マイカーも何処かに
駐車したはずなのにね。近江市場はわが尼崎の三和市場に似ていると思い
ました。食べ物だけではなく衣料品店、花屋もありますから。お花が新鮮で
安いのが一寸羨ましいな~と思いました。
近江食堂は本当に新鮮で美味しかったです。まだ集合時間に間があるので、
腹ごなしに集合場所の金沢都ホテルまで歩く事にしました。
近江町市場の中の 「近江食堂」 刺身定食(主人)
海鮮丼(初めて食べました)ご飯が寿司飯だと解りました
これって関西で言う「チラシ寿司」じゃない?
またまた1時間も前に着いてしまったので、ホテルのサテンで待ちました。
ツアーと言うのは、集合時間がある為に早め早めと行動するため、随分無駄
な待ち時間を使うものだな~と感じました。なるべくマイプランがいいとも
思いました。
金沢駅から「雷鳥」に乗って無事帰って参りました。
金沢駅は反対の東口の方が町の中心に向いているそうです
私はこの西口がメインと思っていましたから東口には行きませんでした
JR金沢駅西口の総ガラス張りの「もてなしドーム」
駅前のバスターミナルの所にあった「薬缶の金属オブジェ」
金沢はお茶が盛んだそうですが それなら「釜」ではなく何故「薬缶」なんでしょう?
今日は3時半までフリーです。まず兼六園に行きました。今度で3度目ぐらい
なんですが、バスで来たのは初めてです。2度も来ているのに何にも覚えて
いないのは何故なんでしょう。ことじ灯篭だけは覚えていましたが…
入場券を買う時に「他県の者でもシルバー割引はありますか?」と聞きます
と「証明書が在れば大丈夫ですよ。無料でお入りいただけます」と言う事で
無料で入れていただきました。シメシメと思う反面なんだか悪いような気が
しました。
始は少し曇っていたのが幸いでした。木が皆大きいので適当な木陰があって
よかったのですが、だんだん日が照り付けてきました。今年初めてで最後で
しょう「ツクツクボーシ」が盛んに啼いておりました。
石川門の方にも行って見ましたが、私の記憶と違っているようでした。確か
金沢大学が側に在ったと思ったのですが… 門が違ったのでしょうか。
兼六園のことじ灯篭
唐崎松 剪定中でした
水面の黄色い浮きは落とした松葉が池に散らない囲いのようですね
左の松の上でおじさんが剪定していました
お茶室の裏側から
右 前田門に続く櫓
昼食には時間があるので、昼食後に行くつもりだった「武家屋敷跡」に行く
事にしました。15分も歩けば着くそうですが方向がわかりません、今降り
たバスの行く方向に在ったような気がするので、そちらに向いて歩こうとい
いますと、主人が男の人を指差して「あの人に聞いてみ~」と言います「あ
の人は運転手みたいだから聞かない方が良い」と私は言いました。
それなのに主人は聞きました。始は質問に答えてくれたのですが、「忍者寺
が一番人気だし、事前に申し込まなければいけないので電話してあげる、
行きたいと言う「武家屋敷跡」「忍者寺」「近江市場」に行ったげる。普通は
1万4千円のところを9千円に負けたげる」と言うのです。とうとう本性を表
した、だから聞くなと言ったのにと心の中で思いつつ、主人の顔を見ていまし
た。勿論断りました。
バスに乗って、「武家屋敷」へ「忍者寺」はパスです。そして「近江市場』へ…
100円×4で400円で行く事が出来ました。本当に観光地では用心しない
といけません。本当は歩いていける範囲なのに、金額が高いと遠方だと思っ
てしまうのです。桑原桑原…
長町 武家屋敷跡
屋敷跡の一角に九谷焼のギャラリーがありました
店内には欲しいものがいっぱいありましたが高価で手が出ません
半端ものでしょうお買い得の籠からこのちっちゃなお皿(実物大)を買いました
お腹も空いたので近江市場にバスで向かいました。バスには2種類あって、
距離で違うのと、観光地を巡って1回100円のバスがあります。来たのは
200円のバスでしたが、100円バスを待つほどの事の無いと乗り込みま
した。ところが100円バスとの対抗策でしょう、武家屋敷跡の停留場から
近江市場の停留場までの人は100円でいいと書いてありました。だから
100円を払って降りました。
近江食堂は良く見ないと通り過ぎてしまうほど、一寸表通りから引っ込んで
いました。人が並んでいたので気が付きましたが、間口は1間ぐらいでした。
内部は2階もあって広いのですが。人が並んでいるので市場内を先に見よう
という事にしました。
此処も一度来た事が在るのに全く覚えていないのです。マイカーも何処かに
駐車したはずなのにね。近江市場はわが尼崎の三和市場に似ていると思い
ました。食べ物だけではなく衣料品店、花屋もありますから。お花が新鮮で
安いのが一寸羨ましいな~と思いました。
近江食堂は本当に新鮮で美味しかったです。まだ集合時間に間があるので、
腹ごなしに集合場所の金沢都ホテルまで歩く事にしました。
近江町市場の中の 「近江食堂」 刺身定食(主人)
海鮮丼(初めて食べました)ご飯が寿司飯だと解りました
これって関西で言う「チラシ寿司」じゃない?
またまた1時間も前に着いてしまったので、ホテルのサテンで待ちました。
ツアーと言うのは、集合時間がある為に早め早めと行動するため、随分無駄
な待ち時間を使うものだな~と感じました。なるべくマイプランがいいとも
思いました。
金沢駅から「雷鳥」に乗って無事帰って参りました。