
「ダリア」 秋の花は色濃くて綺麗です (12-10-1)

今年は植え替えたからでしょうか 沢山蕾をつけました 3~40本ありそうです

台風17号、関西直撃か?と心穏やかではない放送に振り回されましたが、結
果的にあまり被害はなかったようです。ただ17号はスピードが速くて、関西
に夜の予定が、午後3時ごろになったのは助かりました。同じ強さでも夜は怖
さが身に滲みます。
ホッとしているのに、お天気の予報士の人が「19,20号の台風が生まれる
可能性があります。油断大敵です」って言うのです。又心がざわついています。
昔は窓も扉もサッシではなかったので、「台風が来る」と言えば窓や扉に木材
でバッテン状にくぎで打ちつけたものでした。
家の近所に「生長の家」と言う道場を建てているときでした。ものすごい音が
して、雷が落ちたのかと思ったのです。嵐が去って、窓を開けますと、数時間
前まで在った家がないのです。丁度瓦を葺いただけだったかしら、台風の風
が吹き上げて、柱もろともペッシャンコになったのです。恐ろしかったですよ。
ベリベリ、ドスンですからね。
オスプレイが台風で1日遅れで、沖縄に半分の6機が移動したそうですね。そ
れにしても、アレだけ大騒ぎした割に、今日の話題にならないのは、どういう
ことでしょうか?
夕刊の一面は「オスプレ」かな? と思っていたのですが、違いました。小さな
記事だけでした。日本人って、飽きっぽいと言うのはこういう事を言うのでしょ
うか? 付和雷同しただけで、本当に反対する人は少ないってことでしょうか?
台風と言う巨大な自然現象に気をとられてしまったからでしょうか?
それとも新内閣に心を奪われた? なんで又「田中真紀子」さんなん? 政局も
「一難去って、又一難」にならなければ良いけど…。

是は夫婦ですか? 親子ですか? おなじところに3匹もいるのって、始めてみました(12-10-1)
