goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

割と元気

2018年03月05日 | Weblog
今朝はすんなりと起きられた。目覚ましのアラームが鳴る前に起きられただなんて、大変珍しい。天気は曇天。湿度が高くて蒸しっとしている。寒いのか暑いのか、窓を開けて確認すれども判断つかぬ。とりあえず冬のコートで出勤。

同じ曇天でも、真冬のきりっとした寒さが恋しい。暑いの、嫌い。

起きるのに苦労しなかったのは、きっと週末に母の手の込んだ料理をたらふく食べたからに違いない。
昨日の朝食はトーストとカニのスープ。サラダも美味ですた。ありがとう。




食べ物って大事なのだなと思った次第。


仕事は上司からの頼まれごとを行う。
パソコンに吸い込まれそうになるほど集中した。
稟議書作成は明日でいいかな。
燃え尽きた。


今日、割と元気だったのは、昨日、中学時代の友達と会ったのも要因。
昨日はマジで楽しかった。
中学校を卒業して25年になるのか。
早い。早すぎる!!!!
それぞれの道を選んで進んでいるわけだけれども、こうして再会できて笑いあえるのって素晴らしい。

中学生の時に好きだった先生は仄かに良い香りがした。


先日、ドラッグストアで何気なく手に取ったロレアルのボダニカルオイル(整髪料)。

どんな匂いなのだろうと瓶に鼻孔を近づけてくんくんと嗅いだら、まんまあの先生の匂いで、全俺が興奮!!
ヤバイヨー、ヤバイヨー。
ひとしきり嗅いで、瓶を元に戻す。
他の陳列棚で買うものを決めて、レジに並ぶ際にまたこの香りを嗅いじゃったもんねー。
中毒性高い。
「あなたにはその価値があるから」とはロレアルのキャッチコピーだが、ボダニカルオイルを片手に同じことを呟いていたからね、自分。
あやすぃ~!

でもテスターを髪につけてみたら、そんなに先生の匂いは強く香らなかったので購入には至らなかった。
使用感はまあまあなんだけど。ヘアオイルはまだ使いかけのがあるからなー。

25年も経過するのに、私の鼻孔とそれに直結する海馬は先生の香りを記憶している。
すげー。
きっと死ぬまでこうなんだろう。
面影も香りも脳に刻まれてしまったまんま。



夕方から雨が降り、もわっとした空気がとても不快であった。
帰りに化粧品を購入。
エリクシールのファンデーションはもう何個目になるだろう。ずっと愛用している。


夕食は長崎ちゃんぽん。

1.5倍サイズをチョイス。
期間限定のサービスで大盛り分が無料とのこと。

まじまじと見て思ったのだが、吉熊、かわいくないか?
セーターを替えたからかしら。表情にあどけなさがにじみ出ている。
こんなに可愛かったっけ?と、ちゃんぽんを食べながら二度見をしてしまった。

それにしても、けっこうな量だ。
汗をたくさんかきながら食した。
汗で化粧が剥げた。眉毛とか軽く消えかかってるし。


春を通り越して、すっかり夏である。自分だけ。

そういえば、昨日、
「カラダがナツになる♪」(T.M.Revolution HIGH PRESSURE)
を歌いはぐった。
次回はぜひ。

あやみちゃんが歌っていた「狩りから稲作へ」(レキシ)が、今になってじわじわきている。
狩りから稲作へ / レキシ (歌詞あり)


ピュアで雄大なラブソングじゃないか、これ。
縄文時代の人も、こうやって恋愛していたのかなって思うと、俺氏、胸熱。
どんぐりが出てくるし!!どんぐり、どんぐり!



外は嵐なう。
ベランダが凄いことになっている。
「カラダがナツになる♪」ってできそう。しないけど。

明日はどんな天気なのだろう。