野暮用で外苑へ。

今日は晴れていて尚且つ湿度がそれほど高くは無かったので、表参道をぷらぷらした。
ピンクリボンのフラッグが掲げられている。
これを見て、また乳がん検診に行こうと思った。

ぬいぐるみのワンちゃんが餌を貪り食っていた。

それにしても凄い人ごみである。
さすが表参道。

表参道ヒルズへ。

ショーケースのこの赤いブーツが欲しい。ちょっと考える。

冬になると、この道沿いは眩いばかりの電飾で溢れる。

竹下通りに向かう。

竹下通りのアクセサリーショップ「OSEWAYA」を覗いてみる。
店内には外国人観光客がちらりほらり。

「OSEWAYA」では宇宙をモチーフにしたアクセサリーがたくさん売られている。
どれも手が込んでいる。
宇宙モチーフのアクセサリーは子供っぽいものが多いのだが、こちらのお店の商品は大人っぽく落ち着いたものが多い。
今日は北斗七星のヘアゴムを購入した。

北斗七星というと、おおぐま座。くましゃん!!

今まで「OSEWAYA」さんで買ったものは、北斗七星のヘアクリップと水瓶座のヘアゴム。
水瓶座のヘアゴムはアクリル板の中で星を模したキラキラが動くので面白い。そして綺麗。

38歳にして竹下通りで消費行動を起こす俺、ナウなヤングじゃね?
原宿駅の方に向かう。
クマ!!すごいなあ。

明治神宮の方の空に飛行機雲を発見。
秋の空とのコントラストが美しい。

原宿駅で壁ドン!!

そのまま帰ろうかと思ったのだが、池袋で下車。
喫茶店「伯爵」で大好物のドリアを食した。
クリーミーで美味なのである。サラダとコーヒーがついてるのもありがたい。

このレトロ感がたまらない。

最近は専らファーストフード店での飲食が多いのだが、昔ながらの喫茶店でゆったりとした時間もたまにはほしい。
三省堂で嶽本野ばら先生の「落花生」をゲット。
なんと下北沢でのサイン会に引き続き、2度目の落花生サイン会@池袋三省堂に行くのである!!!!
整理券配布はすでに満員御礼で、私は先日、迷った挙句に電話で予約していた。
明日のサイン会の前にはトークショーがあるらしい。
楽しみである。
落花生ツインズ。

好きなのだから仕方が無い。
そうそう、今日10月2日は華原朋美さんの5枚目のシングル「save your dream」の発売日だ。
20年前の今日、リリースされた。
この歌と「I'm proud」の発売日(1996年3月6日)だけは覚えている。
このCDジャケットが一番好き。

「save your dream save your world
花柄のワンピース その上にレザーのジャケットはおって
save your dream save your love
It could be a good luck
ブーツのかかとをならして歩こう」
この歌を肌身で感じたらそろそろ衣替えの季節だ(まるで歳時記)。
ブーツではないが、ハイヒールのかかとを鳴らしながら表参道を歩き、そんなことを思った。





今日は晴れていて尚且つ湿度がそれほど高くは無かったので、表参道をぷらぷらした。
ピンクリボンのフラッグが掲げられている。
これを見て、また乳がん検診に行こうと思った。

ぬいぐるみのワンちゃんが餌を貪り食っていた。

それにしても凄い人ごみである。
さすが表参道。

表参道ヒルズへ。

ショーケースのこの赤いブーツが欲しい。ちょっと考える。

冬になると、この道沿いは眩いばかりの電飾で溢れる。

竹下通りに向かう。

竹下通りのアクセサリーショップ「OSEWAYA」を覗いてみる。
店内には外国人観光客がちらりほらり。

「OSEWAYA」では宇宙をモチーフにしたアクセサリーがたくさん売られている。
どれも手が込んでいる。
宇宙モチーフのアクセサリーは子供っぽいものが多いのだが、こちらのお店の商品は大人っぽく落ち着いたものが多い。
今日は北斗七星のヘアゴムを購入した。

北斗七星というと、おおぐま座。くましゃん!!

今まで「OSEWAYA」さんで買ったものは、北斗七星のヘアクリップと水瓶座のヘアゴム。
水瓶座のヘアゴムはアクリル板の中で星を模したキラキラが動くので面白い。そして綺麗。

38歳にして竹下通りで消費行動を起こす俺、ナウなヤングじゃね?
原宿駅の方に向かう。
クマ!!すごいなあ。

明治神宮の方の空に飛行機雲を発見。
秋の空とのコントラストが美しい。

原宿駅で壁ドン!!

そのまま帰ろうかと思ったのだが、池袋で下車。
喫茶店「伯爵」で大好物のドリアを食した。
クリーミーで美味なのである。サラダとコーヒーがついてるのもありがたい。

このレトロ感がたまらない。

最近は専らファーストフード店での飲食が多いのだが、昔ながらの喫茶店でゆったりとした時間もたまにはほしい。
三省堂で嶽本野ばら先生の「落花生」をゲット。
なんと下北沢でのサイン会に引き続き、2度目の落花生サイン会@池袋三省堂に行くのである!!!!
整理券配布はすでに満員御礼で、私は先日、迷った挙句に電話で予約していた。
明日のサイン会の前にはトークショーがあるらしい。
楽しみである。
落花生ツインズ。

好きなのだから仕方が無い。
そうそう、今日10月2日は華原朋美さんの5枚目のシングル「save your dream」の発売日だ。
20年前の今日、リリースされた。
この歌と「I'm proud」の発売日(1996年3月6日)だけは覚えている。
このCDジャケットが一番好き。

「save your dream save your world
花柄のワンピース その上にレザーのジャケットはおって
save your dream save your love
It could be a good luck
ブーツのかかとをならして歩こう」
この歌を肌身で感じたらそろそろ衣替えの季節だ(まるで歳時記)。
ブーツではないが、ハイヒールのかかとを鳴らしながら表参道を歩き、そんなことを思った。



