晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

またもや空振り (^0^;)

2017-03-21 21:36:31 | Weblog
 菜園歴も相当長い農婆なのに、いまだ満足出来る野菜を育てられず苦戦の日々です
有り難いことに菜園仲間は苗がたくさん出来ると分けて下さる。好意に甘えて育てたチンゲンサイは花盛り。
虫を寄せ付けないように寒冷紗や不織布をかけて葉物野菜は作っているのだけれど・・・。
ことごとく空振りとなってしまう婆の菜園。こんな野菜も捨てはしません。
 もったいない婆ぁさんは蕾を摘みゴマ和えに、脇芽を摘んでは白和えにと不出来な野菜を堪能してます。こうして出来損ないも立派な一品に。

 今度こそ、次の打席はカキーンと爽快にホームラン狙いますぞ。
  < 菜園は明日を夢見る甲子園 >
 
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫に語るヒストリー (*^_^*) | トップ | 春のたより »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルイコさん (ぐり)
2017-03-21 21:43:14
いいことをしていらっしゃいますね
これは姉が言っていたんですけど
青梗菜花芽が出たのを折って
お浸しなどにしてもおいしいそうです
小松菜なども同じようにするといいそうです
返信する
こんばんは (ブラ・ニンです)
2017-03-21 22:07:56
大袈裟な表現ですが、命がけ、、、ですよね
気候と病害虫、、、
適期を逃さない、、、
理屈が分かっていても自然界の天候、、、
返信する
Unknown (きゃりあおばさん)
2017-03-21 23:29:20
あっ わかります
特にこの季節は周りは堅くなってしまっているのに、先の方だけ折って食べる事が出来るんですよね。青梗菜・水菜・ワサビ菜・もろもろ黄色の花の蕾が出ているようなものをぽきぽき折って頂きます。
時々 何を食べているのか?の時もあります(^-^;
返信する
葉物の花 (しまそだち)
2017-03-22 00:06:59
青梗菜の花も可愛いですね

先日田舎に帰っている間に水菜に蕾がついてしまいました。
こうなりゃ、花の写真を撮るぞ~~

今日は冷たい雨となりました
でもありがたい雨でした
返信する
 (ひまわり)
2017-03-22 07:08:23
チンゲンサイは花盛り の所まで読んで
食べられないの・・と思いました
が~流石 きっちり料理しておられる
蕾の胡麻和え 美味しいだろうなと想像
蕾を塩漬けにして お結びに
春のお結び いいかもよ
返信する
おはようございます (うらら)
2017-03-22 07:19:34
青梗菜にもお花が咲くんですね。
って、あたりまえですね。
買って食べているとそう言うことさえ忘れてしまいます。
菜の花になるんですね。
高価なお浸しや和え物になりますね。
私はあさりやベーコンを入れて豪華蒸し煮にします。
おひたしもいいですね。
ソテーにしても。
無駄にしない精神は素晴らしいことです。
返信する
ルイコさま (キナコまま)
2017-03-22 09:06:33
晴れの国の住民ということ
また 私の憧れである菜園の主であるといこと
とても身近に感じております。
ひねたアラ還ですが どうぞよろしく!
返信する
こんにちは (みーばあ)
2017-03-22 14:45:49
春はみんな花が咲きますね
菜類の花芽、柔らかくておいしいですよね
私も、ちゃんと白菜になれなかった出来損ないの株でも
春の花芽がおいしいからと残しておきました
所がヒヨドリさんがお先に~頂きます~
と丸坊主
残念の結果になりましたが・・・
返信する
食べ尽くし (ルイコ)
2017-03-22 20:35:25
 ぐりさんへ
 手塩にかけたものは無駄なく食べ尽くしたいものです。
まともなチンゲンサイとして食卓に上ったのは如何ほどでしょう・・・お恥ずかしい、花がきれいな菜園なんです。(~o~)
返信する
安全安心 (ルイコ)
2017-03-22 20:40:38
 ブラ・ニンさんへ
 自家消費の家庭菜園は出来るだけ農薬使用を少なくと思い野菜は蚊帳の中(~o~)なんです。
これが面倒だけど自家製の良さですね。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事