晴乗雨読な休日

休日の趣味レベルで晴れの日は自転車に乗ってお出かけ。雨の日は家で読書。

スティーヴン・キング 『ゴールデン・ボーイ』

2010-12-27 | 海外作家 カ
もともとは「恐怖の四季」シリーズとして、こちら『ゴールデン・ボーイ』
が春と夏、そして「スタンド・バイ・ミー」が秋と冬で、出版はなんやかや
で逆になってしまったらしいのですが、そもそも中編と長編の間という、
長さとしては「微妙」な4作をまとめたという経緯からか、そのように
なったそうです。

まず、「刑務所のリタ・ヘイワース」。こちらは、このタイトルよりも、映画
「ショーシャンクの空に」のほうが知名度があるでしょう。その映画の
原作であり、ショーシャンク刑務所に収容された、無実を訴え続けた囚人が
なんと30年かけて脱獄に成功した、という話。
いや、成功したかどうかは、はっきりとは描いてはいません。むしろその
ほうが物語としてしっくりくるといいますか。

話は、脱獄したアンディーを別の囚人「便利屋」が回想するというかたちで
語られていきます。
銀行家のアンディーは、妻と浮気相手を銃で撃ち殺した罪で終身刑を言い
渡されます。アンディーは無罪だったのですが、この裁判の検察と裁判官の
“よもやま”の事情で訴えを聞き入れてもらえなかったのです。

そんなこんなでショーシャンク刑務所に入ったアンディー。彼は、たいてい
どこの刑務所にもいる、外からさまざまな品を取り寄せる「便利屋」に話し
かけて、あるモノを手に入れてくれと頼みます。

かつて銀行家であったアンディーは、やがて看守の金銭トラブルを解決したり、
それがきっかけで刑務所の他の看守や、刑務所長までもが何らかの金銭問題に
彼のアドバイスをあおぎ、やがてこの囚人は「図書室長」という地位を得ます。

アンディーが刑務所に入って30年、とうとう彼は決行したのです。それは・・・

そして、「ゴールデン・ボーイ」。こちらも映画化されたとのことですが、
まだ見ていないので、こんど機会があったらDVDでも借りようかと。
アメリカの田舎、まあどこにでもいそうな「アメリカの少年」であるトッドは、
ある日、同じ町に住むある老人が、じつはナチスの残党であると、ひょんな
ことから分かってしまい、この老人に、当時の様子を訊き出そうとしますが、
老人は偽名を名乗っていて、そんなことは知らないといい続けます。

しかし、トッドは老人の家に通いつめ、とうとう老人は白状します。ここから
トッドの心に奇妙な“欲求”が芽生えてきたのです。そして同時に、不思議な
夢を見るようになり・・・

トッドはそれまで成績は優秀、両親にとってもまったく手のかからない「いい子」
だったのですが、老人宅に通ってたことで成績はガタ落ち、そのことを問われると
、その老人は目が不自由で代わりに本を朗読してあげているとウソをつき、さらに
両親とのそれまで当たり前だったコミュニケーションに苛立ちをおぼえるのです。

そう、老人がナチス親衛隊時代の話を聞いているうちに、トッドの心の中に芽生えて
きたのは、「支配欲」「残虐性」だったのです・・・

これで「四季」シリーズを読み終えたわけでありますが、ホラー前面に押し出しては
いない、とはいいつつも、それなりに恐怖な話もあったりはしますけど、それでも
青春小説あり、ホロリとさせる話あり、キングの間口の広さを知ることができます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笹本稜平 『時の渚』 | トップ | 宮部みゆき 『孤宿の人』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外作家 カ」カテゴリの最新記事