-
精神科医の目から見た広島カープ論
(2015-12-03 01:05:51 | Weblog)
和田秀樹氏といえば、精神科医としてメ... -
SMWS2015@支笏湖温泉
(2015-11-30 16:12:42 | Weblog)
6回目を迎える SMWS ことソーシャルメ... -
Complexity in Business 2015
(2015-11-16 21:43:09 | Weblog)
ワシントンDCのホワイトハウス近くにあ... -
Big Data Conference@NYU
(2015-10-23 21:51:28 | Weblog)
10月23日、NYU Stern School で開かれた... -
カイヨワの計量モデル化はアリか
(2015-10-09 20:48:05 | Weblog)
訳あってロジェ・カイヨワ『遊びと人間... -
Information in Networks@NYU
(2015-10-04 09:38:06 | Weblog)
10月2~3日は、NYU Stern School で開か... -
在外研究 半年経過
(2015-09-30 19:07:35 | Weblog)
ニューヨークでの在外研究、半年を経過... -
熱狂を生み出すヒトラーの演説
(2015-08-16 08:43:58 | Weblog)
ドイツ語を専門とする言語学者が、1919... -
新しい消費者行動論の教科書
(2015-08-07 01:26:55 | Weblog)
今年に入って、消費者行動に関する教科... -
『マーケティング零』
(2015-08-07 00:32:50 | Weblog)
一時帰国したら、何冊か書物をお贈りい... -
2つのサービス学会@San Jose
(2015-07-14 20:58:04 | Weblog)
San Jose で連続して開かれた ICServ と... -
実証分析の発展に遅れないために
(2015-06-22 10:04:42 | Weblog)
先週開かれた Marketing Science Confer... -
Marketing Science Conference@Baltimore
(2015-06-21 23:02:43 | Weblog)
ボルチモアは、現在滞在中のニューヨー... -
経済学の多重宇宙
(2015-06-02 00:45:12 | Weblog)
岩井克人『経済学の宇宙』は、著者が積... -
雪に耐えて梅花麗し
(2015-05-29 09:03:11 | Weblog)
黒田博樹投手の座右の銘である「耐雪梅... -
エージェントベース・モデリング入門
(2015-05-26 18:01:00 | Weblog)
複雑系とか複雑ネットワークとか進化計... -
ネットワーク科学の現状を知る
(2015-05-20 08:51:07 | Weblog)
社会ネットワーク分析や複雑ネットワー... -
在外研究、始めました。
(2015-05-09 16:31:15 | Weblog)
4月から、ニューヨーク市立大学バルー... -
JIMS部会「最後の晩餐」
(2015-04-20 00:21:06 | Weblog)
ほぼ1ヶ月前の出来事になるが、JIMS 部... -
「後づけ再構成」するあなたは誰?
(2015-03-04 19:50:01 | Weblog)
JIMS部会を閉じるにあたり、大きなイベ...